メンズ美容新連載スタート!令和のイケメン爆誕!男子的「涙袋メイク」はこう作る【メンズメイクLABO】
簡単ワンテクニックで、写真でもリアルでもイケメン的存在になれるメイクを研究する、「メンズメイクLABO 」の連載がスタート! 誰でもカッコよくなれちゃうメイクは、ガチで取り入れた人から優勝!
涙袋をぷっくりさせると、メリットがいっぱい!
俳優もモデルもアイドルも、現代のイケメンはみんな涙袋が大きい。上まぶたはスッキリしていたとしても、下まぶたはぷっくり。涙袋からは愛嬌や色気が漂う。自分は涙袋が小さい、という人も大丈夫。涙袋はメイクで作れます。
「涙袋メイクのメリットは、中顔面短縮・まぶたの形状に関わらず目元の印象が魅力的になること! 簡単なのに、ナチュラルでバレにくいのでおすすめです」(KUBOKIさん)
男子的涙袋メイクはこう作る!
How to make up
POINT1▶︎ 肌全体の肌感を整える。
ファンデーションまたは色付きのベースクリームを塗る。顔全体につけて、指でなじませたらスポンジで余計な油分を取る。
「いくら自然といっても、素顔に目の下だけメイクすると浮いてしまうので、予め自然な仕上がりのBBクリームやファンデーションを軽くつけておくと全体になじみます」(KUBOKIさん)
【使ったのは…】
塗ったとわからない程自然な仕上がりで、隠蔽感がないのに明らかに肌を格上げ。ハーフマットな質感でメンズを端正な肌にしてくれる。色付きティントクリーム感覚でつけられ、ノンケミカル処方で国内基準最高レベルのUVカット力なので、デイリー使いにKUBOKIさんイチオシ。THREE スムースオペレーターハイパフォーマンスクリーム 01 SPF50+・PA++++ 30g ¥4,620
POINT2▶︎ 明るい色のコンシーラーを下まぶたに
リキッドタイプのコンシーラーを下まぶたに直接オン。筆で横方向に線を描くように直にのせて、指先でなじませる。上は目の際ギリギリまで、下は実際の涙袋の幅内におさまる範囲に。
「目の下のくすみは思った以上に頑固で消えにくいので、すぐにぼかさずに、30秒くらいおいてなじませて。ちょうどよく色がフィックスして、ネガティブ要素をカバーできます。待たずになじませると薄く広がりすぎてしまうので注意」(KUBOKIさん)
【使ったのは…】
「ベースに使うクリームやファンデーションとコンシーラーは同じブランドで揃えるのがおすすめ。質感が自然と合うように作られているので楽勝です。コンシーラーはメンズの肌に合う黄み系でワントーン明るい色を」(KUBOKIさん)。さらりと薄膜で仕上がり、使いやすいコンシーラー。THREE アドバンスドスムージングコンシーラー 01 ¥3,850
POINT3▶ トープブラウンのアイシャドウで薄く影の線を描く
影になりすませるブラウンのアイシャドウで涙袋の影を描いて強調すると、涙袋が爆誕!細い綿棒にアイシャドウを少量取り、コンシーラーの下のライン=涙袋の下側にごく薄〜く線を描く。
「描いたかどうかわからないくらいの線が◎。何より、自然な影色を選ぶのが最大のポイントで、アイシャドウなら、淡めのトープブラウン。またはアイブロウパレットのたいてい真ん中に入っている中間色の影色も使えます」(KUBOKIさん)
【使ったのは…】
NARS のアイシャドウの左下の色のように、自然に肌色に溶け込んで影を演出する淡めのトープブラウンが影色として理想的。「一重や奥二重の人は上まぶたに左上の色を入れるとより影色がナチュラルになじみ、カッコよく」(KUBOKIさん) オールマットの4色アイシャドウやアイブロウやアイライナーとしても応用可能。NARS クアッドアイシャドー KOH RONG 03846 ¥7,150
POINT4▶ アイブロウは下側に毛を足して描き、眉と目を近づける
眉をメイクしていつもよりディファインさせる。アイブロウパウダーは濃いめのブラウンをブラシにとって眉全体にさーっとかける。その後、細めのアイブロウペンシルで眉の下の方の薄い部分をペンシルで埋める。毛流れに沿って1本1本毛を描くように。
「眉の下辺のラインをいつもより1mm下まで描くようにすると、眉と目がぐっと近づいた印象になり、彫りが深く見えます」(KUBOKIさん)
【使ったのは…】
自然な陰影を表現する濃淡2色の擬似影色パウダー。上の濃いめのブラウンを使用。KANEBO アイブロウデュオED3 ¥2,530
極細ながらなめらかな芯でリアルな毛を描けるアイブロウペンシル。M・A・C プロ ブロウ ディファイナー 1MM -チップ ペンシル トープ ¥3,630
ほぼ平坦だった涙袋がぷくっと! 同時に、目が大きく中顔面も短縮。
簡単メイクで涙袋爆誕! 同時に令和のイケメンも爆誕!
メンズならではのさりげない涙袋爆誕メイクで、令和顔をすぐに実現! ソフトで愛嬌のある仕上がりならPOINT3までのプロセスでOK。色っぽさと男っぽさを増したいときは、POINT4のテクをプラス!「眉と目の幅を近づけると、さらにイケメン度増しの精悍さを演出できます!」(KUBOKIさん)
シャツ¥5940(シアン PR〈キャスパージョン〉) ネックレス¥14,850、バングル¥20,900(ともにシアン PR〈ライオンハート〉)
『美的HEN』とは
HENとは、スウェーデン語で「hon(彼女)」でも「han(彼)」でもない、ジェンダーニュートラルな三人称代名詞として使用されている言葉。22年前から女性たちの美容を提案してきた『美的』と、17年前からメンズ美容の啓蒙に取り組んできた媒体『DIME』がタッグを組みスタートしたプロジェクトです。様々なカテゴリーを超えて、あらゆる人が美容を楽しむための情報をお届けしています。
撮影/彦坂栄治(まきうらオフィス/人物) ヘア&メイク/KUBOKI(aosora) スタイリスト/片岡 翔(JOE TOKYO) モデル/鏑木結稀 構成/中尾のぞみ、渋谷香菜子
○協力
クルニ フラッグシップ ストア 03-6416-1056
シアン PR 03-6662-5525
カネボウインターナショナルDiv. 0120-518−520
THREE 0120-898-003
M・A・C(メイクアップ アート コスメティックス)03-6625-1080
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
aosora所属。メイクの方向性が女性を目指すものである必要はない。あくまで、メンズらしい「かっこよさ」を軸にしたメンズメイクを提案。写真映えも計算に入れつつ、リアルで日常で浮かない範囲のナチュラル感が好評。