メイクHOW TO
2023.4.24

【診断】トレンドの「ピンク肌」メイク、私に似合うのはどっち?

2つのピンク肌

トレンドの“ピンクみ”ベースメイク、「やってみたいけど顔から浮かない?」「どんなアイテムをどう塗ったらいいの?」と不安な人に朗報! 肌トーン別に、目指したい「ピンク肌」があるんです。絶対似合うためのポイントを、ヘア&メイクpaku☆chan が徹底解説!

EDIT: 多喜景子

多喜景子

多喜景子

美容エディター

大学在学時から『CanCam』編集部での編集アシスタントを経て、約30年フリーランスの美容エディターとして活動。ファッション誌や美容専門誌をはじめ、ラグジュアリー誌のWEBメディアまで、コンテンツディレクターとして美容関連の企画・記事制作に携わる。好きなものは、スヌーピーとコスメ。趣味は、スポーツ観戦や旅・美食…etc.

著者記事一覧へ >>

SOURCE: 美的 2023年5月号

2023年5月号

5 月号

3月22日頃発売 ¥890

肌寒い日もありますが、各地で桜が開花し、気分だけは春爛漫。<br> マスクも個人の判断に委ねられ(花粉症でつけてる方…

もっと見る >>

肌を明るく美しく昇華するのが“ピンク肌”

 

ヘア&メイクアップアーティスト

paku☆chan

 

今、ベースメイクのトレンドなのが“ピンク肌”。ふわっと血色感を帯びた濁りのない明るい肌のことで、“美肌見えが抜群!”と人気を集めています。そこで、色を操ってあか抜け肌を作る達人であるpaku☆chanに、この春挑戦したい、2つの色と質感のピンク肌を提案してもらいました。

「明るいメイクを楽しみたい春は、ベースも明るめが気分。ピンクトーンは、肌のくすみを払って、透明感を出現させる効果が! 同時に血色感をもたらすので、肌を明るく柔らかに見せてくれるのです。肌の色を選ばず挑戦できるのが、“フレッシュピーチ肌”。肌の色に近いコーラルピンクを使用し、自然なトーンアップとツヤでイキイキとした肌印象に。“はんなりさくら肌”は、とにかく透明感を上げたい&カバーしたい人向け。ブルーベースのピンクで、ふんわりした毛穴レスの華やか肌をかなえてくれます」(paku☆chan)

あなたに似合う「ピンク肌」は?診断テストでチェック!

本記事では、今イチオシの“フレッシュピーチ肌”と“はんなりさくら肌”、あなたに似合うのはどちらなのかを診断します。さらに、paku☆chanにそれぞれのピンク肌の作り方も教えていただいたので、最後までチェックしてみてくださいね!

診断を始める

 

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 多喜景子

大学在学時から『CanCam』編集部での編集アシスタントを経て、約30年フリーランスの美容エディターとして活動。ファッション誌や美容専門誌をはじめ、ラグジュアリー誌のWEBメディアまで、コンテンツディレクターとして美容関連の企画・記事制作に携わる。好きなものは、スヌーピーとコスメ。趣味は、スポーツ観戦や旅・美食…etc.

記事一覧へ

撮影: 田形千紘(人物)、渡辺修身(静物)

ヘア&メイク: paku☆chan(Three PEACE)

スタイリスト: 平田雅子

モデル: 安倍 乙、上西星来

構成: むらなかさちこ、齊藤みなみ(本誌)

SOURCE: 美的 2023年5月号

2023年5月号

5 月号

3月22日頃発売 ¥890

肌寒い日もありますが、各地で桜が開花し、気分だけは春爛漫。<br> マスクも個人の判断に委ねられ(花粉症でつけてる方…

もっと見る >>

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事