「 化粧水 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2023.6.21
独自セラミド機能カプセルなどが素早く角層まで潤いを届け、抱え込むようにキープ。あれにくい肌へと整える。…
容量: 150ml
すべて読む
肌のキメを整えて、なめらかな質感に整える角質ケアローション。ワンプッシュすると、ローションがみずみずしい泡に変化。
「オズの魔法使い」をモチーフに、イラストレーター・北澤平祐さんが描いた限定デザイン。角層深くまで潤わせて、明るいハリ肌へと導く化粧水。
容量: 140ml
肌あれを予防する人気No.1スキンケアシリーズ“マグワート”に、肌を濃密な潤いで満たす高保湿化粧水が仲間入り。
Skin Care
2023.6.16
敏感肌だったり、季節の変わり目や何かのきっかけで肌が揺らぎがちなときに…エタノール(アルコール)、合成香料、合成着色料、界面活性剤、パラベン、防腐剤などを使って…
2023.6.3
透明感のある肌に導くためのコツをご紹介!まずは透明感のある肌の条件から肌がくすむ原因をチェック。美容のプロに聞いた、透明感を高めるためのスキンケアから透明感を演…
2023.6.2
代表的な保湿成分“ヒアルロン酸”。今回は、その特徴や効果と、おすすめの「ヒアルロン酸配合化粧水」を、美的ベスコスランキング受賞の人気アイテムから韓国コスメまでご…
2023.5.30
毎日のお手入れに欠かせないローションですが、適切に使えていますか?今回は「ローションの使い方」を、基本から、手・コットンそれぞれのやり方、日中の上手な取り入れ方…
2023.5.23
保湿成分がたっぷりのとろみのある化粧水をご紹介!読者、美容賢者が選んだ美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気化粧水からプチプラ、デパコス別おすすめをごたっぷりと…
エイジングケアブランド「エリクシール」の化粧水(しっとりタイプ)が、『ドラえもん』の“大人かわいい”デザインボトルでお目見え。独自の厳選成分“M-バウンサーCP…
容量: 170ml
2023.5.22
【シミに効果的な化粧水まとめ】2023新作、美的ベスコスランキング受賞品、プチプラ/ドラコス、韓国コスメまで、まるっとご紹介します!シミに有効とされる成分や、美…
2023.5.21
キメの整った美肌になるための方法をご紹介!まずはキメの乱れ度からチェック。キメを整えるスキンケアテクからおすすめのスキンケアアイテムをお届けします。いつものスキ…
2023.5.18
毛穴詰まりや汚れ、くすみをオフするのに効果的な「拭き取り化粧水」。美容のプロも実践している美肌に近づく「使い方」や「頻度」までたっぷりご紹介します!朝晩のケア、…
2023.5.17
毛穴の開きが気になる人におすすめな「収れん化粧水」。お求めやすいプチプラ、ドラッグストアで買えるアイテムだけを集めました♪2022年【美的べスコスランキング受賞…
2023.5.16
普通の化粧水とは異なり、細かい霧でまんべんなく保湿できるのが嬉しい「ミスト化粧水」。ムラなくつける方法を始め、ブースターとして、メイクの上から、ボディケアなどプ…
2023.5.15
「収れん化粧水」とは、毛穴の開きを鎮静、引き締める効果や皮脂くずれ防止も期待できるスキンケアアイテム。口コミ人気から、ドラッグストアで買えるもの、無印などおすす…
2023.5.14
ポーチにひとつは入れておきたい!日中のメイク直し、保湿に大活躍な「ミスト化粧水」。口コミ人気からプチプラ・デパコス、メイクの上から使えるもの、ゆらぎ肌向けなどた…
2023.5.8
ニキビ・肌あれを防ぎ、潤いがある肌に整える化粧水。蓄積した汚れや皮脂を取り除いて清潔にし、うるおいを与えることでニキビや肌あれが起こりにくい健やかな肌に導く。…
容量: 200ml
Make Up
2023.5.7
韓国ベースメイクの定番、水分たっぷりの潤いツヤ肌「水光肌」。憧れの水光肌を作るためのスキンケア、ベースメイクをご紹介!水光肌に仕上げるための韓国ブランドのおすす…
2023.5.6
化粧水に求める機能のひとつ「保湿」。保湿力の高い人気おすすめ化粧水をたっぷりとお届け!まずは保湿化粧水の選び方から美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からプチ…