「 ベースメイク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2023.5.8
気になる肌悩みカバーにおすすめの「プライマー」。上手な使い方を伝授!毛穴や肌の凸凹・色ムラ、くすみといった肌のお悩み別カバーテクをたっぷりと。美的ベスコスランキ…
すべて読む
2023.5.7
パウダリーファンデーションを塗り方別にくらべっこしてみました。 塗り方別の仕上がりくらべっこ|パウダリーファンデーション 皮脂を抑え、ふんわりとした柔らかい肌を…
2023.5.6
ピンクメイクは好きだけど、自分には似合わない…と思っていませんか?安心してください!人気ヘア&メイクアップアーティストのNADEAさんが誰にでも似合うピンクメイ…
2023.5.3
【2023年4月更新】人気おすすめ「BBクリーム」をご紹介!スキンケアから下地、ファンデーションまで1本で美肌が作れる便利なベースメイクアイテム。美的ベスコスラ…
2023.5.2
すっと伸びてみずみずしい「リキッドファンデーション」。普段どうやって塗っていますか?実は、プロの方の多くはファンデーションブラシを使用。その理由や、上手なブラシ…
2023.5.1
人気おすすめコンシーラーをご紹介!美容賢者、読者が選んだ最新美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気のコンシーラーからプチプラからデパコス別新作をお届けします。口…
2023.4.30
ニキビや炎症など、肌の赤身を補色するのに最適なのがグリーンコンシーラー!今回はそんなグリーンコンシーラーのおすすめの使い方をご紹介します。肌トラブルにも負けない…
2023.4.28
ニキビや炎症など、いつものメイクでカバーしきれない肌トラブルに悩んだときはグリーンコンシーラーがおすすめ!グリーンは鼻や頬などの気になる赤みを自然にカバーして補…
2023.4.27
くま消しやシミ&ニキビ跡のカバーには必須のコンシーラー。特に肌に近い色でカバー出来るオレンジ色のコンシーラーは、塗った跡が浮く心配がなく自然な仕上がりに!今回は…
2023.4.23
Tゾーンのテカリと同時に、乾燥も気になりやすい混合肌さん。バリア機能や水分を補い、乾燥くずれを防ぐ「混合肌さんにおすすめ」のファンデーションをご紹介します!最新…
トレンドの“ピンクみ”ベースメイク、「やってみたいけど顔から浮かない?」「どんなアイテムをどう塗ったらいいの?」と不安な人に朗報!肌トーン別に、目指したい「ピン…
2023.4.22
肌が荒れて、いまいちメイクのりが悪い…そんな方必見!お肌の調子が悪い時におすすめのファンデーションをご紹介します。乾燥肌さん・敏感肌さん向けのアイテムの他、石鹸…
2023.4.21
色白さんはどんな肌を目指すべき?どんなファンデを使ったらいい?色白さんが不健康に見えず持前の透明感を活かせるおすすめ「ファンデーション」をお届けします。
2023.4.20
日焼け止めと化粧下地が1本で叶う、便利な「日焼け止め下地」。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気から2023年春の新作、デパコス・プチプラ別おすすめをご紹介し…
憧れの「艶肌」に仕上げるファンデーションをお届け!読者、美容のプロが選んだ美的ベスコスランキング受賞の人気ファンデーションを、プチプラからリキッド、パウダー、ク…
2023.4.19
くまやシミ、ニキビなど気になる肌悩みをカバーする「コンシーラー」ですが、どのタイミングで使うか知っていますか?今回は、ファンデーションとの違いや、使う順番、選び…
2023.4.18
みんなの憧れるツヤ肌の持ち主、美容家・石井美保さんにツヤ肌になるためにかかせないアイテムをお伺いしました♪ 美容家・石井美保さんが体現! 「ツヤとピンクは私の最…
2023.4.17
お化粧に欠かせないファンデーション、「種類」はいくつあるかご存じ?肌悩みや、なりたい肌の質感に合わせて選ぶのがおすすめです。パウダー、リキッド、クリーム、クッシ…
チーク、アイメイクやリップ、くすみ…ピンク肌のためのテクニックはまだまだあります!肌の色を操る天才paku☆chanに答えてもらいました! Q.ピンク肌を際立た…