「 アイライナー 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2022.7.3
プチプラで描きやすいアイライナーで有名の「ラブ・ライナー」。人気リキッドアイライナーから美容のプロも愛用しているペンシルタイプ、アイブロウアイテム、まつ毛美容液…
すべて読む
コスメ・化粧品
2022.6.22
…
2022.6.16
大人気のアイテムたちが『ディズニー』デザインでお目見え。水・皮脂・こすれに強いWエンドのアイライナー。
人気のアイテムの新色。ジェルライナーはテラコッタピンク&ピンクグレージュの2色。
ロングウェア&ウォータープルーフ処方の、ネイチャーカラーがそろうペンシルアイライナー。
2022.6.10
二重さんならではの魅力を引き出すアイラインの引き方をたっぷりとお届け!ナチュラルに目力を作るキワラインからくっきり印象的な目元に仕上げる目尻ライン、なりたい雰囲…
2022.5.30
眉も目も思い通りに仕上げるには、良いブラシや筆がやっぱり大事。うまく描けない、時間がかかっちゃう、濃く強くなりすぎる…などの悩みを一発で解決するモノ選び、してみ…
2022.5.29
その人の印象を決定づける最重要パーツ、眉と目。このふたつのパーツのメイクバランスを一緒に考えれば、今っぽ顔が簡単に作れることを発見!“まろやか甘め”と“すっきり…
2022.5.19
アイライナーはサテン・マット・パーリィの3種の質感・計15色がそろう。
2022.5.15
「 ジェル超え! 」と評判のデジャヴュのクリームペンシル。楕円形の芯だから、細くも太くも描ける優れものです。描き心地も滑らかなうえ、皮脂・汗にも強く、にじみにく…
2022.5.5
超極細芯でまつげの間も埋めやすくにじまずパンダ目にもなりにくい。そんな優秀プチプラジェルアイライナーをご存知ですか?滑らかな描き心地のキャンメイク「クリーミータ…
2022.5.1
優秀なアイテムが超豊富なKATE(ケイト)。アイライナーはリキッドタイプ、ペンシルタイプ、パレットタイプのどれも使いやすく、しかもお財布にも優しいプチプラ価格で…
2022.4.30
プチプラなのに発色も良く、信頼できる大人気ブランド「セザンヌ(CEZANNE)」。アイライナーもワンコイン前後で買えちゃうものばかり!保湿成分オイル配合で、くっ…
2022.4.21
美しいラインを自在に描ける細筆タイプ。柔らかなブラウン(05)&ピンク(06)で抜け感のある目元が完成。
目元を光で締めるという発想で生まれたパーリィなアイライナー。絶妙なくすみカラーでモダンな眼差しに。
斜めカットの極細ジェルペンシル。テクニックいらずで思いどおりの濃密ラインが描ける。ウォータープルーフ処方。…
濃密な極細ラインが目元を自然に際立たせる。くすんだゴールドベージュで抜け感のある目元に。
下まぶたにも描きやすい半固形油を採用したクリーミーなアイライナー。2色ともパール感が絶妙なブラウン系。…
透け感のある上品グレージュが、魅力的な眼差しを演出する、速乾性に優れたリキッドタイプ。
瞳の色とリンクさせた色調を開発。肌色から浮かないのに黒目を強調! こすれに強いのにお湯で簡単オフ。極細筆タイプ。