東京・原宿がビューティの舞台に!「TOKYO BEAUTY WEEK 2025」がスタート
@cosmeを運営する株式会社アイスタイルの体験型ビューティイベント「TOKYO BEAUTY WEEK 2025」がスタート!~11月25日(火)までの期間、様々なコンテンツが登場し、東京のビューティを盛り上げます。今回は、その全貌をいち早くレポート!
What’s「TOKYO BEAUTY WEEK」

「TOKYO BEAUTY WEEK」は、原宿・表参道エリアを舞台に、様々なコスメブランドの垣根を越えて、最新のビューティ体験ができる新感覚×初のイベント。多彩な体験、そしてコスメとの出合いを通して、“自分らしさ”をアップデートします。
まず行くべきは「Tokyo Beauty Studio」!

そんな「TOKYO BEAUTY WEEK」の目玉となるのは、11月20日(木)〜11月23日(日)限定のメインイベント「Tokyo Beauty Studio」。“自分”を改めて知ったり、メイクアップやスキンケアの体験で、新しい自分・新しいビューティを堪能できます。
見どころ① Beauty Check(診断)

まずは、自分を知る診断コンテンツ!テーブルに設置されたタブレットにて数問に回答&顔を撮影するだけで、肌のタイプや必要なケアをはじめ、パーソナルカラーも知ることができます。この後足を運ぶブースでは、その肌悩みを相談してみるのもおすすめ!
見どころ② Beauty Brands(ブランドブース)
国内外で話題のブランドのブースがずらり!新商品から名品まで、様々なアイテムに触れることができる絶好のチャンスです!
\美的.com注目ブースを厳選してご紹介!/
◆KATE

不死身のツヤを纏う海月(くらげ)の美しさに着目した話題のファンデーション「ケイト ジュレリープファンデーション」をはじめとする新作ベースメイクをタッチ&トライ!「私の肌にはどんな色やアイテムが合うんだろう…」というベースメイク迷子さんも必見です。
◆DUO

今週情報解禁したばかり、“落とす美容液”を目指したピーリング美容液を発売に先駆けてお試しできる絶好のチャンス。感動級のつるんと感と肌負担のなさを体感して!
◆アヌア

アヌアでは、肌悩みに合わせたスキンケアアイテムを伝授。アヌアファンも、「初めて使う」という人も新しい発見がありそう!
◆コスメデコルテ

「コスメデコルテ AQ 毛穴美容液オイル」と「コスメデコルテ ユース パワー エッセンス ローション」の2025年の新作2アイテムが!美容のプロも虜にする実力派スキンケアは要チェックです!SNS投稿プレゼントも。
◆エリクシール

エリクシールのブースは、倍速美容液でおなじみ「エリクシール ザ セラム aa」や、2025年下半期に進化を遂げ、さらに人気急増中のローション&エマルジョンなど名品がズラリ!
◆FAS

発酵エイジングケア「FAS」の注目は、ボディのエイジングケアをかなえる新シリーズ「ザ ドレープ」。機能性はもちろん、四季や感情の移ろいを思わせる2つの香りを比べてみて!
◆パナソニック ビューティ

これからのシーズンのギフトにぴったりなパナソニック ビューティの美容家電!田中みな実さんやROIROMの二人他のギフトにおすすめのアイテムが展示されています。ギフト選びの参考になること間違いなし!
◆SHISEIDO

SHISEIDOのブースの主役は、名品美容液「アルティミューン」の壁を1つ越えたと話題を集めた、2025年新生「アルティミューン」!SNSプレゼントでは、美肌祈願のチャームがもらえます♪
◆ポーラB.A

長年に渡り「ポーラ B.A」の生命美を表現してきたフラワーアーティスト 東信氏が監修の展示が飾られた圧巻の空間が広がるブース!手をかざすと自動で「B.A ローション」が出てくる画期的なシステムで、自由にお試しができます。
◆セザンヌ

セザンヌのブースには、人気のメイクアップアイテムが勢揃い♡気になるアイテムに投票するとサンプルがもらえるコンテンツも。
◆アルビオン

ブランドアンバサダーの渡辺翔太さんの美肌が印象的なアルビオンのスキンケアシリーズ“フラルネ”。お試しはもちろん、肌状態の測定もでき、コットンまで入ったスペシャルなサンプルプレゼントも!
◆ルルルン

この冬、4年ぶりのリニューアルを果たした「ルルルンプレシャス」シリーズのシートマスク。新処方やシート素材など、リニューアルポイントとパワーアップしたその実力をぜひチェックして。
見どころ③ Beauty Wall(ビューティ ウォール)

壁面にビューティアイテムがずらりと展示されている「Beauty Wall」では、とにかく様々なアイテムを知ることができます。中には、スペシャルパートナーの千賀健永さんのストックアイテムも!
見どころ④ Beauty Mirror(セルフタッチアップ)&Beauty Studio(メイク体験)

様々なブランドのアイテムを知った後は、ビューティパートナーによるカウンセリングで、より自分らしくメイクやスキンケアをアップデート!仕上げには、プロのカメラマンによる撮影もしてもらうことができます。
見どころ④ @cosme Area

ここでは、「@cosmeベストコスメアワード2025」の受賞アイテムを一気にチェック&自由に撮って試すことができます。気になっていたアイテムはもちろん、自分に合ったものはどちらかを実際に体感することも。
\「TOKYO BEAUTY WEEK 2025」はまだまだコンテンツが多数!/
「Tokyo Beauty Café」@東急プラザ原宿「ハラカド」

メインイベント「Tokyo Beauty Studio」の他にも、「TOKYO BEAUTY WEEK 2025」には様々なコンテンツが!
「Tokyo Beauty Cafe supported by Cycle.me」は、インナービューティについて学べる体験型のカフェ。イベント期間中に来場すると、「Cycle.me」のドリンクを1杯無料でいただけます。壁には、肌悩み別の必要な栄養がわかる展示も!その他、インナービューティについて学べるセミナーも開催されます。
「Tokyo Beauty Pop-up Store」in @cosme TOKYO

@cosme TOKYOでもポップアップがスタート!中でも、「Tokyo Beauty Studio」で体験したブランドのスペシャルでお得な限定セットは注目です♪
◆◆◆
ブランドや国境を越えて、コスメの魅力を存分に堪能できるイベント。ぜひチェックしてみて!
「Tokyo Beauty Week」イベント詳細
◆日時:~2025年11月25日(火)11:00〜21:00(時間は会場によって異なる)
※TOKYO BEAUTY STUDIO(ヨドバシJ6ビル):〜11月23日(日)、TOKYO BEAUTY POP UP(@cosme TOKYO):〜11月25日(火)
◆会場:
・TOKYO BEAUTY STUDIO
東京都渋谷区神宮前6-35-6 ヨドバシJ6ビルディング
・Tokyo Beauty Café
東京都渋谷区神宮前6-31-21 東急プラザ原宿「ハラカド」7F
・Tokyo Beauty Pop-up Store
東京都渋谷区神宫前1-14-27 @cosme TOKYO
※詳細や予約については、公式HP等をご確認ください。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。