舞空瞳さん×潤花さん〈後編〉宝塚トップ娘役から受け継がれる“舞台メイクの秘密”と愛用コスメは?

宝塚歌劇団の同期生であり、それぞれトップ娘役として素晴らしい舞台を届けてくれた舞空瞳さんと潤花さん。元タカラジェンヌふたりが美容についての話を繰り広げる対談の後編です。
【宝塚元トップ娘役】舞空瞳さん×潤花さんのビューティトーク〈前編〉“同期の絆”と美の秘訣を語り明かす!同じような道を歩んできた102期娘役のふたりが語る宝塚メイクの奥深さ
宝塚歌劇団の元星組トップ娘役として活躍していた舞空 瞳(まいそら・ひとみ)さん。そして元宙組トップ娘役として華を添えていた潤 花(じゅん・はな)さん。
美しく力強い姿で魅了した同期のおふたりが、美容について語るスペシャル対談をお届け! 後編では、現役時代の舞台メイクについてと、今気になるビューティアイテムについてお届けします。
宝塚歌劇の舞台メイクは上級生から下級生に受け継がれる芸術!
——お互いにコスメのお話はしましたか?
舞空さん 普段メイクで使うコスメの話は今まではあまりしなかったよね。
潤さん 私は基本的に、ファンの方からいただいたものを使って、「これすごくいい!」って感じだし…(笑)。あとはYouTubeのメイク動画を見て参考にしたりしているかな。
舞空さん 現役時代は舞台メイクの話はしたと思う。「リップは何を使った?」とか、「地の色みはどんなのを使ってる?」とか。
潤さん たしかに、舞台メイクの情報交換はいっぱいしてた! なこちゃん(舞空さんの愛称・以下同)の舞台は毎回観に行っていて、お化粧もちゃんとチェックしていたよ。
私がショーの『Capricciosa(カプリチョーザ)!!』のときのお化粧をどうするか迷っていて、その 前に観た星組さんのショー『Gran Cantante(グラン カンタンテ)!!』のなこちゃんのメイクがとっても素敵 で、詳しく聞いたのを覚えてる。
舞空さん そうだったね。私もかの(潤花さんの愛称・以下同)の舞台を観て、勉強させてもらってた!
潤さん 相手役さんとの リフトではその方の衣裳にメイクがつかないようにするのがマナー なんだけど、汗をかくとどうしてもついちゃうじゃない。つかないようにするコツも、なこちゃんに聞いていたね。
舞空さん タオルで汗をこまめに拭いたり、「これがよかった」という情報をよく共有していたね。
潤さん ボディに塗るベースの調合加減もポイントだよね。それによってつきやすいのと、つきにくいのがあって。リキッドの量とか。
舞空さん うんうん。 パンケーキ(汗や皮脂でも崩れにくい舞台用のファンデーション)を削って粉にするとか。 そのテクニックを上級生から教えていただいて、それをまた下級生に伝えて…って タカラヅカのメイクはどんどん伝承されているのがすごいなぁと思ってる。
組によっても特徴があるよね。 花組ではシュウウエムラ が人気だったけど、 星組ではM・A・C が多かったな。
潤さん たしかに、宙組のメイクは(その前にいた)雪組と全然違ったかも。宙組のメイクはなんていうか、ふわっとしている感じ。
舞空さん 宙組さんはぼかしのメイクが素敵だよね。
潤さん うん。 抜け感があって現代的というか。雪組はマットで色をきちんとのせる感じ。 本当に全然違うかも。
舞空さん 芸事だけじゃなく、 メイクの伝統もそれぞれの組に受け継がれているよね。
潤さん 本当にそう。組替えしていちばん「変わったね」と言われたのはお化粧かもしれない。
私は、 ゆりかさん(真風涼帆/まかぜ・すずほ、元宙組トップスター)に教えていただいたの。 ゆりかさんはとってもメイクがお上手で、たくさんお世話になりました。それから、 花組に組替えされる前のまどさん(星風まどか/ほしかぜ・まどか、元宙組トップ娘役)。
あとCHIHARU(ヘア&メイクアップアーティスト、宝塚歌劇OG)さん。下級生の頃はCHIHARUさんに直接教えていただく機会はなかなかなかったから、自分が教えていただけるようになったら、アイテムややり方を全部動画に撮って下級生に共有して。
舞空さん すごい!! それは下級生はすごくうれしいね。
潤さん やっぱり組全体で素敵なメイクができたらいいな、と思って。でも下級生ひとりひとりに教えることは時間的に難しいから。
CHIHARUさんがメイクしてくださるポスター撮影も限られた人しか経験できないじゃない?
舞空さん そうだよね。毎回役柄に合わせてメイクをしてくださって、本当に勉強させていただいたよね。
潤さん なこちゃんはどなたに教えていただくことが多かった?
舞空さん 語りきれない程、多くの人にたくさん教えていただいたよ。花組にいたときは本当にお化粧が苦手で上手くいかなくて、歩いていると必ず 上級生に「ここはこうした方がいいよ」とアドバイスをいただいて。
潤さん あ、それは雪組時代の私だ(笑)。
舞空さん かのもそうだった?(笑)
人それぞれ骨格や顔の特徴が違うから、みなさんが“私に合ったメイク”のやり方を一緒に考えてくださるのがすごくうれしかったの。
だから私も、たとえば新人公演で私のお役をやってくれる下級生には自分がやっていることだけでなく、 その子の顔立ちに合っていていちばんキレイに見える方法 を伝えることを心がけていたかな。
タカラヅカのメイクってオリジナリティがあるし、専門の先生がいるわけじゃないから、上級生に教えていただくことでそれが伝統になっていっていると思う。
潤さん ゆりかさんの教え方も、なこちゃんが言うように“その人に合う”ことを大切にしてくださる感じだった。
もちろん男役さんだからご自身のメイクそのものを教えてくださるわけじゃなくて、 私の顔に合わせて「こうしたらいいんじゃない?」っていうのを伝えてくださる。 それを実践していたらどんどん変わっていって、すごいの。
舞空さん バランスも大事だよね。私もカツラとか、 「今回のこの場面はこんなイメージでいかがでしょうか?」とか「これとこれで迷っているのですが…」と礼さん(礼真琴/れい・まこと、元星組トップスター)にご相談して。
でも結局、衣裳もつけて全部そろった姿で舞台に立ってみないとわからないこともあるから、公演が始まってメイクもカツラも変化していくことも多かったよね。
礼さんはもちろん、白妙さん(白妙なつ、元星組副組長)をはじめ上級生の娘役の方も、組替えしてきた当初から温かく手をのばしてくださって感謝でいっぱいだった。
ふたりがこれから探したいビューティアイテムは?
——最近の美容ネタやアイテムで気になっていること、こだわりたいことを教えてください。
潤さん 私は 今、とてもクレンジングが気になってる。
スキンケアの第一段階はメイクオフじゃない? いろいろお試し中だけど、今は「ドクターケイ 薬用Cクリアクレンジングジェル」を使っています。
抗炎症成分と11種のビタミンを配合したしっとり潤う薬用ジェルクレンジング。肌荒れやニキビを防ぎ、毛穴をケア。ドクターケイ 薬用Cクリアクレンジングジェル [医薬部外品] 150g ¥3,850
現役のときはクレンジングのことをあまり深く考えていなくて、舞台が終わったらとにかく速くメイクを落としたかったから(笑)。その視点でいうと、「無印良品 マイルドジェルクレンジング」が最強かも。
天然由来成分100%。肌本来の保湿成分に着目し、セラミドと5種のアミノ酸を配合。毛穴汚れまですっきりオフ。無印良品 マイルドジェルクレンジング 220g ¥850
舞空さん テクスチャーはジェルがいいの? たくさんあるからわからないよね。そのときの肌の調子によっても、合う・合わないがあるし。
潤さん そうなの。探り探り、合うものを探している途中です。なこちゃんは?
舞空さん 美容ジャンルではないかもしれないけど…。料理をすると手を洗う機会が増えるのね。清潔さを保ちつつ、ちょっと香りのいいハンドソープがあるとテンションが上がるなと思って。
今はイソップのハンドウォッシュ&バームがお気に入りで、特に「レバレンス ハンドウォッシュ」はスクラブ入りだから洗い上がりがなめらか。
植物由来成分と細かく砕いた軽石をブレンドした、ウッディーな香りのハンドウォッシュ。手肌の角質を優しく取り除き、なめらかに導く。イソップ レバレンス ハンドウォッシュ 500ml ¥5,940
キッチンには殺菌力のあるもの、洗面所にはおしゃれなもの…と使い分けたいな。ロエベ パフュームのハンドソープも素敵なの。
保湿成分を配合し、手肌を柔らかく洗い上げる。実がなる直前のトマトの木をイメージした、フレッシュでグリーンな香り。LOEWE Home Scents Tomato Leaves リキッドソープ 360ml ¥11,000
潤さん アロマの香りもいいよね。あ、おすすめがあるよ! 「タンバリンズ パフュームドハンドウォッシュ カモ」っていうもの。
甘いカモミールとほろ苦いクラリセージのハーブの香りを絶妙に調和した、深みのある香り。M(エム) タンバリンズ パフュームドハンドウォッシュ カモ 250ml ¥4,200
舞空さん 聞いたことある!
潤さん 見た目もおしゃれだから、置くだけで絵になるものいいんだよ。
舞空さん まさにそういうのを求めてるところ。(検索して)あ、これ見たことあるかも。時間があるときに、いろんなハンドソープの香りを確かめに行きたいな。
おふたりのクロストークはここまで。このあと、舞空さんのポーチの中身と潤さんのポーチの中身を拝見します。あと2回の記事を楽しみにお待ちください。
【宝塚元トップ娘役】舞空瞳さん×潤花さんのビューティトーク〈前編〉“同期の絆”と美の秘訣を語り明かす! 宝塚OG連載 過去の記事一覧はこちら舞空 瞳
まいそら・ひとみ/元宝塚歌劇団星組トップ娘役。 2016年に102期生首席として宝塚歌劇団に入団。花組に配属され、2018年『MESSIAH』で新人公演初ヒロイン、『メランコリック・ジゴロ-あぶない相続人-』 『EXCITER!!2018』で全国ツアー公演初ヒロイン。翌年星組へ組替え。『GOD OF STARS -食聖-』で2度目の新人公演ヒロインを経て星組トップ娘役に就任し、2020年『眩耀の谷 ~舞い降りた新星~』『Ray -星の光線-』で大劇場お披露目。2024年『記憶にございません!』『Tiara Azul -Destino-』にて退団。2025年4月より、栄養学を学ぶため学校に通っている。潤さんの新ラジオ番組の1回目ゲストとして登場予定。
▶︎Instagram:@maisorahitomi_official
潤 花
じゅん・はな/元宝塚歌劇団宙組トップ娘役。2016年に102期生として宝塚歌劇団へ入団。雪組に配属され、2017年『ひかりふる路 〜革命家、マクシミリアン・ロベスピエール〜』で新人公演初ヒロインに。いくつかのヒロインを経て、2020年に宙組へ組替え。翌年宙組トップ娘役に就任し、『シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-』『Délicieux(デリシュー)!-甘美なる巴里-』で大劇場公演お披露目を果たす。2023年『カジノ・ロワイヤル ~我が名はボンド~』にて宝塚歌劇団を退団。退団後はドラマや舞台で活躍。10月からFM FUJIにてラジオ番組『JUST JUNHANA』が開始。2026年にはミュージカル『ISSA in Paris』への出演が決まっている。
▶︎Instagram:@junhana_official
[舞空さん]
ボディスーツ¥15,400(ハニーミーハニー)
デニム¥25,410(HANA KOREA<MEENDERI>)
イヤリング¥4,950(サンポークリエイト<ミミサンジュウサン>)
ブレスレット¥33,000(セシル・エ・ジャンヌ 青山店<セシル・エ・ジャンヌ>)
[潤さん]
ビスチェ¥6,270、デニム¥12,650(リアンクール)
イヤーカフ¥17,600(Jouete)
チョーカー¥2,200・リング¥3,190(サンポークリエイト<アネモネ>)
[問い合わせ先]
M(エム) 03・6721・0406
イソップ 03・6271・5605
サンポークリエイト 082・248・6226
Jouete 0120・10・6616
セシル・エ・ジャンヌ 青山店 info@cecileetjeanne.jp
ドクターケイ 0120・68・1217
HANA KOREA 03・6278・7591
ハニーミーハニー 080・3414・8231
無印良品 銀座 03・3538・1311
リアンクール https://liencoeur.jp
LOEWE Perfumes 03・3234・1224
撮影/佐藤俊斗(えるマネージメント) ヘア&メイク/NAYA スタイリスト/槇 佳菜絵 構成・文/淡路裕子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。