【メイクのやり方】に関する記事まとめページです。トレンドメイクのやり方を細かくご紹介!パーツごとのお悩みや、新作コスメの使用感レポなど、最新と流行を一緒にチェックできます!チークテクニックやアイラインの最新メソッドは日々変わってしまうもの。こまめなチェックをお勧めします★
Make Up
2013.9.20
【ナチュラル派用】3回に分けて「透け肌」の作り方をお伝えしましたが、試してみましたか? 抜ける程の白さとキメ細やかさに思わずドキッ。パウダーファンデーションで作…
すべて読む
2013.9.19
「キメ肌」を目指してうまく化粧したつもりでも、化粧が浮いてしまったり、くずれやすかったりすることも・・・ やっぱり、コスメ同士の相性って大事ですよ…
2013.9.18
顔の大きさは、メークで自在に変えられるんです!女優メークの達人・ヘア&メークアップアーティスト 佐藤エイコさんに、小顔に見せるシェーディングとグラデーション眉の…
【後編】リアルに生きる女性の無防備さが色気につながる。 パウダリーで仕上げた肌にはきちんと感があるので、オフィスやレストランなどシーンを選ばないのもうれしいポイ…
2013.9.17
【前編】リアルに生きる女性の無防備さが色気につながる。 パウダリーで仕上げた肌にはきちんと感があるので、オフィスやレストランなどシーンを選ばないのもうれしいポイ…
2013.9.16
パウダーファンデーションのキメ細かさや無防備な白さ、マット感が清楚でたおやかな内面を想像させ、透け感とは別の意味で色っぽい。 そんな「キメ肌」は、マットながらも…
2013.9.12
3回に分けて「透け肌」の作り方をお伝えしましたが、試してみましたか?まだの人は、見なきゃソンですよ!!「透け肌」を目指してうまく化粧したつもりでも、化粧が浮いて…
近頃流行している”アヒル口”。みなさんは、どうしてこの口元が魅力的に見えるのだと思いますか? それは、口角がキュッと上がっているから。口角が上がっていると、明る…
2013.9.11
【後編】ノーファンデの素肌のような意外性で相手の興味を引いて。 普段のファンで肌とのギャップが色っぽさに❤ すっぴんと見まごうナチュラル感で目が離せない!BBク…
2013.9.10
【前編】ノーファンデの素肌のような意外性で相手の興味を引いて。 普段のファンで肌とのギャップが色っぽさに❤ すっぴんと見まごうナチュラル感で目が離せない!BBク…
2013.9.9
もしかして、すっぴん? でも、生き生きとしてすごくキレイ…。 見る人を思わずそんな気にさせる、究極に薄い「透け肌」ベースメーク。 BBクリーとコンシーラーの併せ…
2013.8.4
赤めローズクリームチークでカジュアルだけど色っぽい頰に Tシャツなど夏のラフなファッションでも大人感を出したいときにおすすめなのが、リキッドファン…
2013.8.3
透けながらオレンジリキッドチークで日焼け肌風のキュートな夏頰に ワンアイテムでUVケアから保湿など何役もこなしてくれるBBクリームは、厚いベースメークにしたくな…
2013.8.1
淡パール色がピタッ、 しっかりとのるピンクスフレチークで抜け感のあるツヤッと頬に パウダリーファンデーションをしっかり塗ってテカりを抑えた夏肌には、淡いピンクに…
2013.7.23
連日の強い紫外線で、「気付いたら焼けていた!」なんてことありますよね。そんなとき、私達は美白を最優先にしてしまいがちですが、実はもう一つ気を付けるべき点があるの…
夕方、トイレで自分の顔を見て愕然とした経験はありませんか? クマは濃くなり、ほうれい線は目立ち、顔色も全体的に冴えない……朝のキラキラした自分とは雲泥の差! オ…
2013.7.20
ちょっと歩いただけでも汗が吹き出してくるし、屋内はエアコンでキンキンに冷えているし……。夏は、せっかく丁寧に仕上げたメイクが、すぐに崩れてしまう悩ましい季節。メ…
2013.7.1
くるんとカールしたまつ毛は、目をパッチリと大きく見せてくれますよね。そのため、マツエクやつけまつ毛、まつ毛パーマなど様々な方法で、まつ毛をカールさせようとする女…
2013.5.13
BBクリームのブームから数年経ち、ただいま人気に火がついているのがCCクリーム。美容のアンテナ感度が高い皆さんであれば、もう一度は試したことがあるのではないでし…
2013.4.13
マツエクやつけまつげを使ったり、アイシャドウをグラデーションにして目もとに陰影をつけたり、デカ目メイクをしている女性って多いですよね? ですが、どうやらそのデカ…
メイクHOW TO
シーン別メイク
メイクアップニュース
【2023年春】新色カタログ
【2022年秋冬】新作ファンデーションBOOK