大人の夏メイクはピンクくすみシャドウで決まり♪ 今っぽい使い方をレクチャー

この時期にピンクってちょっと季節外れ?甘すぎる?と思っていませんか。夏には夏の、大人には大人のピンクの使い方があるんです! 人気ヘア&メイクアップアーティストの河嶋希さんに教えてもらいました。
くすみピンクシャドウ の囲み目でさらりと女っぽく
暑い季節にピンクシャドウを使うなら、甘さ控えめのくすみトーンがおすすめ。
「さらに囲み目にしてシャイニーピンクで目のキワを引き締めれば、キラキラとしたクリアな輝きが夏らしいムードをもたらしてくれます」(河嶋さん)。
肌なじみが良く、ナチュラルに目ヂカラを高めながら涼やかな女らしさが漂わせてくれます。
おすすめのくすみピンクシャドウ&使用アイテム
A.輝度の高いパールを配合したピーチコーラル。
リンメル プリズム パウダーアイカラー 034 ¥880
B.くすみトーンのクールなモーヴピンク系。
アディクション ザ アイシャドウ アンポリッシュ ジェム 104 ¥2,750(限定品)
C.溶け込むようになめらかになじみ、長時間くすまずつけたての発色が持続。【モデル使用色】
トム フォード アイ カラー クォード 030 ¥10,340
D.パールカラーは繊細でシルキーな輝きが印象的。より知的な雰囲気に。
シャネル レ ベージュ パレット ルガール テンダー ¥8,250
E.ラベンダーピンクチークを逆3角形で淡くシャープにオン。【モデル使用】
コーセー ファシオ マルチフェイス スティック 10 ¥990(編集部調べ)
F.リップは、パールがきらめくラベンダーで涼しげに。【モデル使用】
カネボウ化粧品 ケイト リップモンスター 08 ¥1,540(Web限定色)
メイク方法
アイホールにbのマットなくすみピンクをなじませ、目のキワにaのパールピンクを。下まぶたも同様に、全体にb、キワにaを。
『美的』2021年7月号掲載
撮影/柴田フミコ(人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/小川未久 モデル/森 絵梨佳 構成/安井千恵
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。