一重向けならではの美人印象をつくる【アイメイク術7選】

一重さんの美人印象を高めるアイメイクテクをご紹介!一重さんの特徴から魅力を引き出すアイシャドウ、アイライン、マスカラなどのアイメイクテクをたっぷりと。一重さんならではの美人メイクを楽しんで♪
一重さんの「特徴」
- まぶたが瞳にかぶさってシャープな印象。
- ほぼフラットで重ためなまぶたが特徴。
- 目を開くとメイクが隠れてしまう部分も多いため、見える範囲でどう凹凸を演出していくかが課題です。
- まぶたの特徴を捉えながら、影や質感を適所にプラスして、メリハリを加えたい所。
【メイクテク1】「下まぶた」を強調して目力を高める
【How to】
- cをアイホール全体、下まぶたに太め&目尻長めに。bを涙袋全体にひと塗りし、aを重ねる。
- aを黒目上に。dを目尻へライン状にオン。
【使用アイテム】
カネボウ化粧品 ルナソル アイカラーレーション
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820 | 18 |
【メイクテク2】「スモーキーパレット」で色っぽ美人に
「顔だちが華やかだとトゥーマッチになることもあるけれど、すっきり顔なら全色使ってもエフォートレスな雰囲気。透け感発色のブラウンライナーを上下まぶたのキワへミニマムに仕込み、すっきり顔の魅力のひとつ『キレ長な眼差し』を強調したのもポイントです」(岡田さん)
流し目がキマり、どこから見られても上品な色気が漂う忘れられない女性像が完成します。
【BEFORE】
【AFTER】
【How to】
- Aをブラシにとり、アイホールへ。太チップでD を下まぶた全体へ。
- 上まぶたのキワにBを太チップ幅で、C を細チップ幅でライン状にオン。
- 上まぶたは黒目の外側から、下まぶたは全体的にブラウンラインをまっすぐ引き、目尻でつなげないのが目幅を強調するコツ。
【使用アイテム】
アディクション ザ アイシャドウ パレット
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820 | 009 |
異なる輝きを放つゴールド、ブラウン、カーキ、コーラルの4色セット。くすんだ色合いながら、重ねても厚ぼったくならない。
【メイクテク3】女っぽ美人顔の「影色求心EYE」
【How to】
- アイホールと、下まぶた目尻側2/3にゴールドを、目頭側くの字にグレープカラーとピンクパールを入れる。
- 上まぶた目尻側にブラウンをライン状に引き、下まぶた目頭側のキワにfを引いて奥行きを出す。
【メイクテク4】「テラコッタアイシャドウ」で華やかに
\下まぶたも輝かせて華やかに/
【How to】
(1)ピンクベージュを3角形状に入れる
指にとり、眉中央の真下から上まぶたのキワへ小刻みにたたき込んでなじませる。3角形状なら、ピンクでも腫れぼったく見えない。
(2)下まぶた全体にもピンクベージュをオン
ブラシを使い、イヴ・サンローラン・ボーテのテラコッタ色を下まぶたのキワ全体へオン。やや太めに入れるのがコツ。微細なパールの輝きが白目をクリアに演出。
(3)テラコッタ色を上まぶたの目頭へピンポイントでオン。
(4)ヴィセ アヴァンのブラウンライナーでまつげが濃い印象を作る。
【使用アイテム】
B.イヴ・サンローラン・ボーテ シークインクラッシュ
価格 | 色 |
---|---|
¥4,840 | 6 |
グリッターがざっくざく! スパンコール級に輝く、テラコッタ色のアイカラー。
C.コーセー ヴィセ アヴァン リップ&アイカラー ペンシル
価格 | 色 |
---|---|
¥1,320(編集部調べ) | 012 |
微細ゴールドパール配合のビターブラウン。
【メイクテク5】リキッドアイライナーで描く「切れ長アイ」
【How to】
- まつげのキワを埋め、目尻はややはね上げてラインを引く。
- オレンジブラウン系シャドウをラインに重なるようにキワからオン。
【使用アイテム】
NARS クライマックス リキッド アイライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 02634 |
【メイクテク6】美人印象を際立てる「渋パープル×にじみライン」
【How to】
(1)大胆に影をメイクして広まぶたをカムフラ!
RMKのクリームシャドウをまぶたにチョンとおき、上図の範囲にのばす。アイラインを生かすため、目尻側半分はあえてシャドウレスに。
(2)まぶたをもち上げながら長めのアイラインを引く
アディクションのアイライナーで黒目上からキワにラインを引いたら、目尻から少しオーバーさせてワイドな目元に。綿棒でぼかしてなじませるのもポイント。
(3)下まぶたは点々ラインで存在感を曖昧に
下まぶたで目のサイズ感を自然に広げるには、1本線にしないことが重要。目尻側半分のキワに点でアイラインをおいて隙を作って。
\線ではなく、影を入れる感覚で/
【使用アイテム】
A.アディクション ザ カラーシックアイライナー
価格 | 色 |
---|---|
¥2,750 | 06 |
軟らか芯でラインもぼかすのも自在。熟したブドウのような深い発色。
B.RMK ストーンホイップアイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥3,850 | 06 |
濃密発色のクリームアイシャドウ。ウォーミーなブラウンで優し気な目元を演出。
【メイクテク7】「ネイビーブルーマスカラ」で透明感を纏う

ヘア&メイクアップアーティスト
中山 友恵さん
Three Peace所属。3年のヘアメイクアシスタント期間を経て、独立。抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。
関連記事をcheck ▶︎
儚げ目元さんの魅力“眼差しの透明感”を盛り上げる、ネイビーブルーのマスカラがこのメイクの主役。深みのあるベージュとコーディネートして、おしゃれな印象と目力もさりげなく盛るのが、ツウの技。
【How to】
- 上まぶたの際からアイホールよりも広めに&下は涙袋くらいまでダークベージュ(★)を広げ、グラデーションをつける。
- 仕上げに、上まつげにネイビーブルーのマスカラAをたっぷり塗ったら、完成!
【使用アイテム】
A.ディオール マスカラ ディオールショウ アイコニック オーバーカール
価格 | 色 |
---|---|
¥5,610 | 264 |
1本ずつセパレートさせながら、鮮やかにカラーリング。
B.エテュセ アイエディション(カラーパレット)
価格 | 色 |
---|---|
¥1,540 | 03 |
ソフトマットなブラウンとツヤ感発色のダークベージュのセット。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
TRON所属。女優、アーティストのヘア&メイクを多数手がけ、顔までファッションの一部と捉えた、今どきのおしゃれメイクを得意。独自の明確な“抜け感”に理論にも定評あり。