メイクHOW TO
2025.2.24

人気H&Mが集合! 気になる春新色は? この春のトレンドは? そろそろ春顔へスイッチ♪

まだまだ季節は寒いけれど、続々と春新色が発売となり、今シーズンはどんなメイクでいこうかな?とワクワクしている人も多いはず。だから今、冬からでも取り入れられる春メイクを全方位からご紹介!人気アーティスト発信のメイクやトレンドのピンクメイクの苦手克服、ずらりとそろった春旬リップなど、そろそろ新しい顔にアップデートしたい季節に、ぜひ参考にして。

\大特集/メイクで冬から春へスイッチ!

ヘア&メイクアップ アーティスト

笹本恭平さん

ヘア&メイクアップ アーティスト

北原 果さん

ヘア&メイクアップ アーティスト

林 由香里さん

ヘア&メイクアップ アーティスト

福岡玲衣さん

冬の今、気になる春新色って?


福岡  春新色がずらりと出そろいましたね。明るい色が増えて、やっぱり見ているだけで気分がアガる!

北原 笹本  わかります(笑)!

 まずは、我々が提案している今すぐ取り入れたい春メイクから語っていきましょうか。

笹本  賛成。僕は色の中でとりわけベージュが好きなのですが、この春はその質感が艶っぽかったり、キラッとしていたり、透け感があるものが特に気になりました。

 笹本さんのメイクはヌーディで抜け感があるのに、顔がぼやっと見えない上にしゃれるのがすごい!

福岡  わかります。あとどんなメイクにも品がありますよね。しゃれコンサバの神様…!

笹本  照れるんですけど(笑)。

 ちなみに私も笹本さんと同じく、透け感が気になっています。色でいうと軽やかなパープルに惹かれたのですが、全体の雰囲気としては頑張りすぎていない感じが気分。シアーな色をちょこちょこレイヤードして、さりげなく陰影感を出しつつメイクをしてみました。

「しっかり盛ってるけど、くどく見せない」のが今回のテーマです。

笹本  色のレイヤードといったら林さん! 今回のメイクもワールドが炸裂していて素敵でございます。

福岡  冒険しているようで、真似しやすいテクニックが満載なんですよね、林さんのメイクって。ぜひすみずみまで読んでみてほしい!

 ありがとうございます(笑)。今までずっとかっこいい色味が好きだったんですが、この春は珍しくかわいい印象に惹かれてるんですよね。ピュアさを表現したくて、今回ラメも盛ってみました。

笹本  うんうん、ラメものが復活してきているのも確かに感じます。ラメアイライナーとか。

北原  林さんのメイクみたいに、ポイントでラメを効かせるのがかわいいし、大人っぽく使いこなすポイントですよね。

福岡  この春は透明感もキーワードだと思うので、私はピンクのようなパープルみのある色を使って淡いトーンで仕上げてみました。

 かわいい~!玲衣ちゃんが作るファッション感のあるメイク、大好きです。

福岡  うれしい♡

北原  色のセレクトは攻めているのに、ちゃんとまとまり良くおしゃれに仕上がるのがさすがすぎます! ちなみに私は1周回ってこの春は再びハイライトがマイブーム。少し違和感があるくらいにピカッと光らせて、メイクのポイントにしたいなと。透明感や軽やかさ、立体感を引き出すのが狙いです。あとぼんやりしがちな淡い春メイクにメリハリを足す意味でもおすすめ。

笹本  なるほど~。北原さんは濃いメイクじゃないのにとびきりかわいい空気をまとわせる技術がすごいですよね。どうなってるの!?といつも観察してしまいます。

福岡  その人の良さを引き出す名手。もし自分がモデルだったらメイクしてほしいですもん(笑)。

北原  恐縮です…! ちなみにリップはツヤもマットもどちらも楽しみたいと思っていますが、しっとりだけれどマットっぽく見えるものが今年は多い気がしています。

笹本  グロスよりも圧倒的にリップスティックが多いのもその流れですかね。これまでマットはどうしても乾いて割れてしまうイメージでしたが、今のマットリップはそれがない! テクスチャーの進化もひしひしと感じています。

 塗ったときに良い意味で存在感がありすぎないというか、なじみやすくアップデートされていて、マットがますます使いやすくなってきましたね。

福岡  しゃれ感と同時に軽やかさもあるので、もっとデイリーに取り入れてみてほしいです。

北原  あと春といえばピンクメイクが引き続き人気といった流れはあると思うのですが、皆さんはどうですか?

笹本  僕は青み系で、なおかつ透けてるピンクが気になっています。

北原  私も使うならパープル寄りが気分です。まさに福岡さんのメイクのような。

 甘くなりすぎないし、大人でも使いやすい。あと透けているからこそベーシックな色にレイヤードしやすいのもうれしいですよね。

福岡  ただ、色のビッグトレンドというものがあまりない時代でもあるので、好きな色を純粋に楽しむのもアリかなって思います。

 彩度高めの色もシアーな発色が多かったりするので、誰でも取り入れやすいですしね。

笹本  カラーメイクにチャレンジしたいなら、この春は絶好のチャンス。みんなのメイクを見て、僕も刺激を受けました。

 途中褒め合い座談会になってましたけど大丈夫ですかね?(笑)

笹本  おかげで気分良く帰れます(笑)。

北原  同じ春新色を見ているのに、仕上がりは個性さまざまでしたね。読者の皆さんにも、「これなら真似できそう!」を見つけていただけたらうれしいです。

\結論/私たちの冬春スイッチトレンドはコレ!

ヘア&メイク 笹本さん
透け・キラ・ツヤ感を生かした軽やかなピュアムードを意識
【出口夏希さん×H&M笹本恭平さん】いつものベージュやピンクに透け・キラ・ツヤ感をプラスして春顔に♡の詳細はこちら

ヘア&メイク 林さん
うぶ見えするけど実は盛ってる♡きらめく春色を繊細にレイヤード
【長濱ねるさん×H&M 林 由香里さん】春色コスメのレイヤードでピュアさと大人っぽさを共存♡の詳細はこちら

ヘア&メイク 福岡さん
ほんのりパープルみを効かせて柔らかな透明感を増し増しに
出口夏希さん×H&M 福岡玲衣さん|ほんのりパープルみを仕込んで透明感あふれる春を先取り♡の詳細はこちら

ヘア&メイク 北原さん
くすみベージュワントーン×強発光ハイライトで大人ムードなジューシー顔に
長濱ねるさん×H&M 北原 果さん|春色くすみベージュとハイライトで大人ジューシー顔に♡の詳細はこちら

『美的』2025年3月号掲載
撮影/塩谷哲平 構成/安井千恵、野澤早織

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事