メイクHOW TO
2024.10.27

【リンクスタイル】レストランウエディングはエレガントなヘアメイクにおしゃれなアクセントを入れて目立っちゃおう♪

これからの季節に増える結婚式のご招待。普段よりも華やかさやしゃれ感は出したいけれど、フォーマルな場にもふさわしい上品さはキープしておきたい。それに毎回サロンに行かなくても素敵なメイク&ヘアをかなえたい、でもどうしていいかわからない。…というセルフ派のお手本を集めました。いつもの自分をベースにしつつ、ちょっぴり華やかに、周りと差をつけて。

ヘア&メイクアップアーティスト

河嶋 希さん

レストランウエディングや1.5次会式にはシックで洗練されたリンクスタイルで!


「フォーマルすぎずカジュアルすぎないウエディングパーティでは一歩先を行くエレガントなヘアとメイクで。おしゃれなアクセントを効かせて、退屈しないパーティスタイルを完成させて!」(河嶋さん)

\Party look!/

オールインワン¥30,800(クロシェ〈エント〉) ヘアクリップ(右)¥15,400、ヘアクリップ(左)¥25,300・チョーカー¥50,600(プリュイ トウキョウ〈プリュイ〉) リング¥7,200、バングル¥10,500(805ショールーム〈TUWAKRIM〉) 靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉) インナー/スタイリスト私物

Make Up|シルバーグレーの囲みアイでフェミニンさを加味したモードメイク


特別な日は大胆に、クールな囲み目で遊んでみて。口元にはマットなくすみピンクを忍ばせ、甘さを引き出すのがベストバランス。


ジュエリーのようなクリアな輝きでダークな色も軽やかに。
イヴ・サンローラン クチュール ミニ クラッチ 700 ¥10,890

クチュール ミニ クラッチの詳細・購入はこちら

【LIP】ローラ メルシエ キャビア リップスティック 168 ¥5,500

キャビアリップスティックの詳細はこちら

【NAIL】シャネル ヴェルニ 187 ¥4,620(限定品)

ヴェルニ[2024年 8月発売]の詳細はこちら

メイク方法
パレット右下を上まぶたに横に広く入れ、下まぶたには全体にのせて切れ長のアーモンドアイに。左下を下まぶたのキワに点で入れ、左上を上まぶたにサッとのせて抜け感を。

Hair Arrange|タイトな横分けをアクセで盛るウエットなミニマムストレート


大人っぽいイメージでまとめたいから、タイトなシルエットをチョイス。ヘアアクセでちょっぴり柔らかさをブレンドし、程よくビターな印象に。

ヘアアレンジ方法
【オイルをたっぷりと】

重めのオイルを髪全体になじませてしっとりさせる。オイルは一気につけず、少しずつ重ねることで失敗を防止。

【フロントは横分けに】

コームの柄など尖っているもので9:1の横分けに。フロントはコーミングしてサイドは耳にかけ、アクセをオン。


こっくりした濡れ感がありながら指通りの良い仕上がり。
ホーユー プロフェッショナル マルチスタイリングオイル リッチ 100ml ¥3,740(サロン専売品)

ワンピース¥61,600(グリードインターナショナル トウキョウストア〈グリードインターナショナル〉) イヤリング¥7,700(805ショールーム〈hakujune〉) リング¥39,800(805ショールーム〈KUWARTO〉) ブレスレット¥3,080、コーム¥1,650(サンポークリエイト〈アネモネ〉) 靴¥17,600(ダイアナ 銀座本店〈ダイアナ〉)

Make Up|ディープブルーグリーンのまつげが余裕を感じさせる洗練レディ顔


秋らしい色味のカラーマスカラを使って程よくエッジィなメイクにトライ。リップはウォームレッドを選んで知性と品格をキープして。


知的なブルーグリーン。
カネボウ化粧品 ルナソル フェザリーディファイニングマスカラ EX02 ¥4,180(限定品)

フェザリー ディファイニング マスカラ[2024年 8月発売]の詳細・購入はこちら

【LIP】プラダ ビューティ リップ バーム オプティマイジング ケア U010 ¥6,930

リップ バーム オプティマイジング ケアの詳細・購入はこちら

【EYE】ポール&ジョー ボーテ アイデザイン パレット 01 ¥5,500

アイデザイン パレットの詳細・購入はこちら

【NAIL】アディクション ネイルポリッシュ 115SP ¥2,420
ザ ネイルポリッシュ +[2024年 8月発売]の詳細・購入はこちら

メイク方法
ブルーグリーンのマスカラをたっぷり2度塗りしてまつげにスパイスを。まぶたにはモーヴカラーのアイシャドウをオン。良い塩梅でまつげとのギャップが生まれ、存在感のある目元に!

Hair Arrange|ルーズな後れ毛が色っぽニュアンスアンニュイシニヨン


ジェルを使った濡れ束な毛流れが、いつものお団子に色気をミックス。スタリイング剤使いと毛先を逃した遊ばせ感を意識するのが、成功のカギ。

ヘアアレンジ方法
【根元からジェルを!】

5円玉大のジェルを手のひらに薄く広げて、根元から髪をかきあげながらなじませる。毛先にもしっかりもみ込んで。

【お団子を作る】

顔周りに後れ毛を残し、ほかは下位置で輪結びに。毛束を結び目に巻きつけてピンで留め、お団子に。アクセを飾る。


簡単に濡れ髪が作れるヘアジェル。髪を固めず質感キープが可能。
ウテナ ミーアンドハー ミルキィグロスジェル モアシャイン 100g ¥1,210
ミーアンドハー ミルキィグロスジェル モアシャインの詳細はこちら

 

『美的』2024年10月号掲載
撮影/三瓶康友(人物) 金野圭介(静物) ヘア&メイク/河嶋 希(io) スタイリスト/辻村真理 モデル/上西星来、松木育未 構成/高木美伽、斉藤裕子 Photo/Getty Images

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事