ライフスタイル特集
2015.2.8

モテ度3割増し!男が密かに「胸キュンする」女子の冬服1位は…

冬のファッションコーディネートで欠かせないコートやニット。みなさんはどんな基準で選んでいますか? 自分が選んだアイテムを彼が「可愛い」と思ってくれたら、最高ですよね。

では、男性は一体どんなファッションが好みなのでしょうか。

今回は、あるアンケートを基に、男性の好みの冬服と、自分が似合うアイテムを探すコツをご紹介したいと思います。

 

■3割増しでかわいく見えるファッションって?

『gooランキング』が行った「3割増しでかわいく見えると思う”寒い日の女性のファッション”ランキング」では、以下のような結果になっています。

1位・・・手の甲まで袖が届く上着

2位・・・白いふわふわのセーター

3位・・・ふわふわしたファーのマフラー

4位・・・モコモコしている上着

5位・・・ざっくりしたケーブル編みのニット

1位の“手の甲まで袖が届く上着”は、すっぽりとニットやアウターで手を隠し、寒そうにしながら手をさする仕草にキュンとする男性が多いようです。「思わず手を握りたくなる」なんて声も。寒いときは手袋などで防寒するよりも、ニットで手を隠した方がモテそうですね。

2位は“白いふわふわのセーター”。やはり白色は女性を数倍かわいく見せてくれる色のようです。また、アンゴラ素材のふわふわセーターはより女性らしく見えるという意見が多く、白×ふわふわセーターの合わせ技もモテ度アップの模様。

白のセーターは太って見えがちなので嫌煙する女性も多いかと思いますが、男性ウケは良いようです。

3位の“ふわふわしたファーのマフラー”は、2位同様、素材が人気なよう。「思わず触りたくなる」「小動物のようでかわいく見える」なんて声も。

4位、5位も“モコモコ”、“ざっくり”がキーワード。男性にとって“ふわモコファッション”は鉄板のようですね。

 

■自分に似合う”ふわモコニット”を探す3つのコツ

上記のアンケートによると、白のふわふわ素材のセーターを着て手の甲まで隠し、寒そうに手をこすると多くの男性から「可愛い」と思ってもらえるようです。とはいえ、自分に似合っていないニットでは、可愛さも半減。では、どんなニットを選べば、さらに好印象になるのでしょうか。3つのコツをご紹介します。

(1)首回りをチェック

首回りが狭い丸首ニットは、スレンダーなタイプの方にお勧め。ややぽっちゃり体型の方は、鎖骨が少し見えるくらい首回りが広い丸首かVネックの方がベター。胸元がすっきり見えます。

(2)厚みをチェック

いくらふわふわしたニットが人気といっても、厚すぎるニットは太って見えてしまいます。ニットの素材によっては肌触りがチクチクして、アンダーウエア必須の場合もあります。それを見越してニットの厚みを選びましょう。

(3)カラーをチェック

ファッションにおいて白は、顔色をパッと明るく見せてくれ、“レフ板効果”のある色。ぜひ上手に取り入れたい色です。しかし、ひと言で“白”と言っても、純白、オフホワイト、クリーム、アイボリーなど色のバリエーションは様々。

純白は清楚なイメージがあり、印象が良く見えそうですが、顔の近くに持ってくると顔色が悪く、青ざめて見えてしまう人が多いです。オフホワイトやクリームの方がお肌の色に馴染んで顔色を良く見せてくれる場合が多いので、やや黄みがかった白をお勧めします。

 

男性ウケを意識してコーディネートしてみたものの、そのコーデが太って見えたり、顔色が悪く見えたりしたら悲しいですよね。自分をしっかり分析して、自分に似合う一枚を見つけてくださいね。

 

初出:美レンジャー  ライター:高橋果内子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事