自分色が作れる!淡い透明感ペールベージュのロングレイヤースタイル

アディクシーカラーは、日本人の髪特有の赤みを打ち消し透明感を出してくれる!と大人気。今回は淡く、透明感抜群のペールベージュで作る、ロングレイヤースタイルのご紹介。今回使用したペールラインは、素髪に色が入るので、自分色が完成するのが魅力的♪
アディクシーカラーでつくるオンリーワンの透明感ヘア
【アディクシーカラーって何?】
2020年MILBONが発売を開始したアディクシーカラーは、黒髪の重さや硬さを感じさせる赤味、ブラウン味をかき消し透明感のある色を出せるトレンドカラーです。青味を入れることによって、より日本人が出やすい赤味を打ち消すことができます。
【杉浦さんが提案するアディクシーカラーのポイントと人気理由】
Point
ブリーチなしでも明るく透明感カラーができる。青味が入ってることにより日本人特有の赤味を消しやすく、透明感が出るカラー剤なので外国人風カラーもやりやすいです。色味自体が濃いのでしっかりとした発色が出るのも人気の理由。【how to“ベース&カラー”】
重ためのベースカットに表面はレイヤーを入れる事で、艶はありつつも重たさを感じさせないように。前髪も重たくなりすぎないように隙間を空けるような量感調節を。カラーはペールベージュです。透明感、明るさを損なわないような淡い色が特徴です。今回使ったアディクシーカラーのペールラインは、元の自分の髪色に、そのまま色が入るので完成する色味は様々。なので、色のチョイスはプロのセンスが光ります。また、自分色が完成するのもうれしいポイントです。
【how to“スタイリング”】
スタイリングは全体を32ミリのコテで、ゆるくワンカールをつけて顔まわりはカールが出るように少し強めに巻きます。全体を巻きすぎないのでスタイリングも簡単で頑張りすぎないカジュアルなイメージが作れます。仕上げは軽めのオイルでサラッと仕上げると、明るめのカラーが活かせる重すぎない仕上がりになりますよ。

DELA by afloat(デラ バイ アフロート)
文/黒木咲希
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
透明感カラー、ゆる巻きスタイリングが人気!心地よい接客と幅広い世代から支持される再現性の高いカットで大人かわいいを引き出します。最新の美容機器情報にも精通しているので是非ご相談ください!
@dela_tomoya2104