「 メナード チーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2025.7.22
肌をパッと明るく生き生き見せるチーク(左)と、程よく陰影を作るシェードカラー(右)がイン。併せ使いでメリハリ感のある顔だちに。
すべて読む
「フェイスカラーコンパクト」の明るさを添える血色チーク、グレイッシュなシェードカラーの単品売り。すべて透明感のある発色。
2024.12.23
きめ細かなパウダーが肌にフィットして、自然な血色感と立体感をプラス。29はヘルシーなオレンジ系、30は愛らしいピンク系。
肌に柔らかく溶け込んで、上気したような血色感とツヤ感をオン。10Cはさらさら質感のルーセントローズで、ハイライトにも使える。
2023.12.22
顔立ちを美しく引き立てる2色のフェースカラー。27は顔の印象を晴れやかに見せ、28は透明感や躍動感をプラスしてくれる。
フェイスカラーコンパクトの単色版。ハイライトの63C・92Cは透明感を、チークカラーのN24・44は躍動感を演出。
2023.7.24
顔だちを美しく引き立てる2色がセットに。25はピンクみを帯びたオレンジとクリアなピンクのセットで、肌に透明感をプラス。
フェイスカラーコンパクトのカラーを単色で。23Cはほのかに青みを帯びたピンク、42Cはにじむような血色感をプラスするオレンジ。
2020.12.22
顔だちを引き立てるチークとハイライトをセットに。20はペールピンクのハイライトとピーチオレンジのチークで艶やかに仕上がる。
自然な血色感と立体感を生むチークカラーでクリアな肌色を演出。13Cは透明感のあるローズ、N43Fはヘルシーなピーチオレンジ。