「 化粧水 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Skin Care
2022.6.25
細胞にアプローチし、肌本来の力を活かす「オルビスユー」の化粧水。べスコス受賞、くすみ・ハリ改善、美白ケア特化、3つのアイテムを口コミ&美的クラブのレビューつきで…
すべて読む
2022.6.23
関東甲信地方は6月上旬から梅雨入りし、本格的な梅雨の時期がやってきましたね。この時期は気温の上昇とともにジメジメした日が増えるので、不要な皮脂や汚れを落として肌…
コスメ・化粧品
2022.6.22
…
容量: 200ml
容量: 60ml
2022.6.16
自分の肌質に応じて選べる4種の拭き取り用化粧水が、日本の夏祭りを想起させる和柄デザインの限定ボトルでお目見え。ザラつきやゴワつき、くすみの要因となる古い角質や毛…
肌年齢に応じて選べる化粧水がパワーアップ。特筆すべきは、2種の赤い植物由来エキス&2種のヒアルロン酸を組み合わせた“[RED2 + H.A2]コンプレックス”を…
毎日の保湿ケアに欠かせない、お肌をうるおしてくれるローション。今回は顔、ボディ、頭皮に分けて、“高保湿なおすすめローション”を 美的ベスコスランキングを受賞した…
2022.6.12
肌を白くする方法って?肌の白さを失うのには原因やメカニズムがあります。本記事では、美容のプロから聞いた「肌の白さを取り戻す方法」をご紹介!あわせて使いたい新作美…
2022.5.31
デリケートな肌でも安心して使える、資生堂の「dプログラム」シリーズ。その中から、美容家やヘアメイクアップアーティストなど美容のプロたちと、『美的』メンバーや読者…
2022.5.26
毎年進化を遂げる美白化粧品ですが、今年は1本使い切らずとも、肌が明るくなったと実感できる即効性のある美白コスメが盛りだくさん。さらに、今年の美白コスメはプラスα…
2022.5.25
保湿成分がたっぷりはいったとろみのある化粧水。読者、美容賢者が選んだ口コミ人気の化粧水をご紹介します。しっかり潤いを閉じ込めて透明感をアップさせる付け方のポイン…
2022.5.24
化粧水に求める機能のひとつ「保湿」。乾燥肌、敏感肌、混合肌といった肌のタイプにぴったりな保湿力の高い化粧水に出会いたいですよね。本記事では、そんな肌のお悩みにあ…
2022.5.19
ジェル状化粧水は夏肌を心地よくケアするクールタイプ。
容量: 150ml
外出先でも手軽に肌に水分を補給できるミストタイプの化粧水が、清潔感あふれるピュアシャボンの香りに。定番品に加えて、夏における肌環境を考慮し、チャ葉エキスやメマツ…
容量: 50ml
「汚れを落として潤す」という美肌作りの基礎を見つめ直して生まれた保湿ケアライン“スキン リソース”。複合保湿成分“ビューティー・モス・コンプレックスⓇ”が角層内…
2022.5.17
2022年もさらに進化したハイスペックな美白アイテムが多数登場!編集部が厳選した、今季買うべき全28品の中から、自分に合う運命の1品が見つかる診断テストをご用意…
2022.5.16
気になる毛穴……ひとくちに毛穴といっても様々なタイプがあるんです。まずは状態をチェックしてみましょう!皮脂(オイリー開き)毛穴、黒ずみ毛穴、たるみ毛穴……毛穴の…
2022.5.13
不要な角質をオフ!クリーンな肌に導く拭き取り化粧水。美容のプロ直伝!基本的な使い方から、効果的な使い方をレクチャー。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からお…