「 化粧水 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2023.9.21
敏感肌の乾燥&ハリ・弾力に同時に働きかける最高峰スキンケアライン“ヴァイタルスペリア”が誕生。柔軟保湿成分が“ハリ・弾力形成を起動させる”化粧水。
容量: 120ml
すべて読む
最高峰エイジングケアライン“N organic Plenum”がデビュー。ゴワついた大人肌をほぐしてくれるとろみテクスチャーの化粧水。
容量: 100ml
2023.9.20
誰の肌にも存在し、美しい肌の鍵である美肌菌に着目。うるおって透明感のある「なめらか美肌」へ導く薬用美白(※1)化粧水です。たっぷりのうるおいで、ごわついた肌をや…
容量: 125ml
Skin Care
2023.9.15
手軽にお肌の潤いチャージができる「コットンパック」。今回は、その効果やシートマスクとの違い、コットンパックの正しいやり方、コットンパックにおすすめの化粧水&コッ…
2023.9.4
高浸透やPHAを配合したドクターシーラボの化粧水。ベスコス受賞のアイテムやキメを整える化粧水もご紹介します。
2023.9.2
この夏は全国的に猛暑が続きましたが、9月も厳しい残暑が続くようです。例年ですとちょうどこの時期にしっとり系の化粧水に切り替えることが多いのですが、まだまだ肌のベ…
2023.9.1
人気化粧水「オルビスユー エッセンスローション」とイラストレーターのmaegamimami氏がコラボ。<Self love“一年を駆け抜けてきた私へ、最高のご褒…
容量: 180ml
Make Up
2023.8.24
憧れの白い肌になるための方法とは?美白コスメや透明感を高める基本のスキンケアから、色白肌に見せるメイクテク、気をつけるべき生活習慣とともにたっぷりと。毎日の積み…
2023.8.22
イプサのベストセラー化粧水がジャンボサイズ&限定カラーで登場! イプサ独自の保湿成分「アクアプレゼンターIII」が肌表面に潤い成分を留まらせる人工的な水の層をつ…
容量: 300ml
真皮層だけでなく、表皮層・角層もハリの低下に関与している…。その事実に着目し、独自のナノテクノロジーを結集させて、肌の3層それぞれに最適なハリケアを実現。“高保…
容量: 130ml
誕生から10年、ブランド内最高峰スキンケアシリーズ“UTM”が進化。フレッシュ(I)orとろみ(Ⅱ)の質感違いの2種のローション。より充実感をもたらす至福のテク…
水とオイルが一体化したようなユニークな使い心地のジェル状化粧水。マイクロヒアルロン酸が、角層内に吸い込まれるように浸透。加えて、オーガニック ローズヒップオイル…
容量: 150ml
肌を立体で捉えて土台からハリケアを追求する“オバジX”に、「抗力」から着想を得た新ベーシックケアシリーズ“フレームリフト”が誕生。美容成分を角層のすみずみに届け…
ブランドを象徴する“AQ”が、心の幸福感と美肌の関係に着目して刷新。再生医療分野で注目されている“コンドロイチン硫酸”や、独自開発成分“金香木エキス”を新配合。…
容量: 200ml
2023.8.17
みんなが憧れる美肌!白く透き通るようなツヤ肌の持ち主、美容家・石井美保さんの美の秘訣とは?石井美保さんが行っている美肌作りルールから日頃のスキンケアルーティーン…
2023.8.15
肌が汚い女とは言わせない!肌が荒れてしまう原因からチェックしてみましょう。ついついやりがちなNGスキンケアからニキビなどの肌トラブルができたときの対処法、美肌を…
2023.8.14
資生堂のカーマインローションをご存知ですか?毛穴を引き締め健やかな肌に仕上げるだけでなく、日焼けなどのほってた肌を抑える効果のある収れん化粧水。使い心地はもちろ…
2023.8.10
美白コスメは多々ありますが、ベーシックアイテムである化粧水での美白ケアは続けやすいですよね。今回は、美白系化粧水の効果と、おすすめの化粧水を2023年最新、過去…
2023.8.9
潤いがなくかさつきが気になる乾燥肌は、化粧水選びも大切です。今回は、「乾燥肌におすすめの化粧水」の選び方と使い方、最新美的ベスコスランキング受賞の人気化粧水、プ…
2023.8.8
ナチュラルな使い心地でおしゃれなパッケージが魅力の「TREEE(スリー)」。数ある優秀アイテムの中から「化粧水」をピックアップ!ミストタイプや今年発売されたアイ…