「 クリームファンデーション 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2022.5.27
カバーマークの「フローレス フィット」は、コンパクトで持ちやすいクリームファンデーション!伸びがよく、少量でシミやくすみをカバーしてくれるので、愛用者からはメイ…
すべて読む
2022.5.13
素肌を美しく見せてくれる「アディクション」のファンデーション。内側から輝くようなみずみずしい肌を演出する「ザ グロウ ファンデーション」や、美容液仕立ての「ザ…
2022.4.24
ミネラルコスメブランドとして人気の「ETVOS(エトヴォス)」。数あるアイテムの中から、肌に優しく美肌に仕上げてくれるファンデーションをタイプ別に紹介します。気…
2022.3.11
潤いたっぷりのツヤ肌が作れる「クリームファンデーション」。美的ベスコスランキング受賞の口コミ人気からプチプラ・デパコス別おすすめをご紹介!プロ直伝の塗り方と一緒…
2022.2.12
名品を生み出し続ける「ローラ メルシエ」には優秀ファンデが勢揃い!美容のプロたちが絶賛する【べスコス総なめ】「クッションファンデ」を始め、昨年進化して登場の「美…
2022.2.8
美しい理想の肌を仕上げる「POLA(ポーラ)」のファンデーション。最新ベスコス受賞アイテムの他、人気シリーズごとに優秀ファンデをご紹介。
2022.2.2
肌に優しく美肌を仕上げる「イプサ」の優秀ファンデーション。ベスコス受賞の人気アイテムの他、長く愛される名品をご紹介♪上手な使い方や口コミもチェック!
2022.1.31
“毛穴浮き”や“毛穴落ち”が目立って気になる…。そんな毛穴問題をカバーして美肌に仕上げてくれるおすすめのファンデーションを口コミ付きでご紹介!読者、美容賢者が選…
2022.1.25
カバー力があり、きれいな肌に仕上がることで定評のある「カバーマーク」のファンデーションをご紹介!ベスコス受賞の人気アイテムの他、口コミやお試しレポートつき♪
コスメ・化粧品
2022.1.21
ブランドのアイコニック的存在のアイテムが、深紅のベルベットをまとったデザインに。素肌のようなツヤを再現するクッションファンデーション。
2022.1.6
1,000円以下のプチプラでツヤ美肌が仕上がるキャンメイクの「クリーミーファンデーションスティック」全3色。人気H&Mが教える使い方もご紹介!
2021.12.12
ベスコス常連の「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド」や2021年冬の新作「アドバンストミラク」など、ランコムの優秀ファンデーションをご紹介!美容のプロの口コ…
2021.11.9
ベースメイクアイテムの金字塔「RMK」。その実力は誰もが知るところ!口コミでも常に高い評価を受けています。クリーミータイプ、ジェルタイプ、パウダー、リキッドと様…
2021.10.28
いよいよ本格的に寒さや乾燥が気になるシーズンになってきました。スキンケアやベースメイクを保湿力の高いアイテムに切り替えされた方も多いかと思います。 ツヤ肌を叶え…
2021.10.6
ひと塗りでツヤとハリのある肌に導いてくれるクリームファンデーションが、ホリデーコレクション限定パッケージで登場。シャイニーカラーパウダーを配合で、自然な立体感を…
容量: 30g
2021.9.21
人気ブランドから2021年秋冬の最新ファンデーションを集めました。デパコスからプチプラまでリキッド、パウダー、クッション、クリームの形状別にご紹介。
2021.9.7
かしこく効率的に、素肌の美しさをメインテナンスするブランド、カネボウ化粧品「リサージ」。多機能ベースメイクの「カラーメインテナイザー艶」は、1本で圧倒的美肌にな…
2021.8.20
日中の肌環境を生かした業界初のテクノロジーを搭載。空気中の有害物質を分解しながら水分を取り込み、潤いハリツヤヴェールを形成。さらに、紫外線も生かしてツヤを演出す…
高い人気を誇るクリームファンデーションが進化。ダイヤモンドの輝きに着目し、肌をナチュラルに輝かせる独自技術“ライトエンパワリングエンハンサー”を搭載。瞬時にエイ…
容量: 25g
昨年に発売され、“諭吉ファンデ”で話題をさらったファンデ-ションが今年も堂々の1位に!つけたては淡く透けるツヤ、なじんだ後はキラっと輝くツヤ、夕方にはしっとりナ…