年末年始は海外へ! 芸人・CRAZY COCOさんの機内でのスキンケア術

今年の冬は休みが長い人も多い様子。既に楽しい予定は決まっていると思いますが、いつだって私たちの生活に欠かせない美容は、どうする?美容賢者のみなさんは、オフモードでもそれに合った美容プランを計画済み!それぞれの美容プロジェクトはいかに?今回は、芸人 CRAZY COCOさんに海外派におすすめの機内でのスキンケア術を教えて頂きました。

海外派は、信頼のコスメ+現地のコスメを組み合わせて美肌を死守!
気候や水質の違いによる肌変化に慌てないよう、準備は万全に !
※衣装はすべて本人私物です。
「肌にとって最難関は機内。乾燥とむくみを徹底的に制します !」(芸人 CRAZY COCOさん)
「以前CAをしていたので、旅行の準備は得意。行き先の環境対策も大切ですが、最難関は機内だと思っています。機内で調子をくずしてしまうと、旅行中は元気に過ごせませんよね。なので私は、機内での乾燥とむくみケアに注力します。旅行中に元気をキープする食事面でのコツは、バナナを食べること! バナナはむくみに効果的なカリウムをはじめ、栄養バランスが素晴らしいですし、どこの国でも手に入りやすいのでおすすめです!」
美容プラン1|乾燥する機内では、とにかく保湿を心掛ける!
美容の基本である保湿ケアは機内でも同じ。シートマスクを2種類使い分けて肌のコンディションを整えます。唇も乾燥しやすいので、リップバームも必須アイテムです。
モイスチャーは大事よ〜
【寝る前のマスク】N-LaBo ハリッチ フェイシャルグロースマスク 1枚入 ¥1,050
「美容成分を高濃度配合。機内で寝る前の保湿ケアに」
【寝起き用マスク】ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX フェイスマスク 20枚入 ¥2,640
「乾燥毛穴が気になるので、起きたらコチラを」
【リップ保湿】ラネージュ リップグロウィバーム ベリー 10g ¥1,870
「いい香りでリップケアを楽しく♪」
美容プラン2|機内でのむくみ対策はお茶3L+足裏シート+サプリメントで!
こまめにトイレへ行くために、水分を3Lとるようにします。ノンカフェインでおいしくて、むくみに効果的なあずき茶とごぼう茶を用意。利尿作用のあるサプリメントも併せて試す予定!
本人私物
ライオン 休足時間 ツボ刺激ジェルシート 4枚×3袋入 ¥728(編集部調べ)
「足ツボを刺激してむくみケア!」
Onward カリウムの力 270粒入 ¥1,700
「ひどいむくみを何とかしたいときの救世主」
美容プラン3|ご当地ブランドからスキンケアをチョイス
滞在中のスキンケアは、その国のコスメブランドなら気候や水質と相性が良さそうなのでチェックします。年明けにオーストラリアに行く予定なので、イソップとジュリークが最有力候補です。
イソップ イマキュレイト フェイシャル トナー 100ml ¥6,600
「きめ細かくしなやかなハリ肌に」
ジュリーク RO バランシングミスト 100ml ¥5,060
「潤いチャージしやすいミスト。ローズの香りが絶品」
『美的』2025年2月号掲載
撮影/藤井マルセル(t.cube) ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) 取材協力/鈴木 晶 構成/内田淳子、越後有希子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。