【長澤まさみ風メーク】パステルメークで旬な春顔を作る!PART2なじみグリーン
なじみグリーンならおしゃれ感が漂う\長澤まさみ風/ゆる艶美人
下まぶたを色で遊んでナチュラルメークの鮮度アップ

長澤まさみさんといえば、今同世代からの支持が急増中。どんな洋服もスタイリッシュに着こなす長い手足、大胆なショートやボブといったモードなへアで、もち前の清潔感におしゃれさが加わり、新たな魅力を開花させています。
透き通る肌や柔らかい雰囲気で、少し尖ったおしゃれやメークも上品にまとまる、その絶妙なセンスはぜひ見習いたい所。
長澤さんのようにナチュラルなのに、今っぽくておしゃれ。そんな雰囲気をメークで作るのにも、実はパステルが活躍するとへア&メーク高橋さん。
「おすすめはグリーン。肌から浮くイメージの寒色パステルも、今年ならではの曖昧色なら、肌になじみつつ程よいハズシに」。さらに上まぶたではなく、下まぶたに入れることで、モード感も生まれます。
「目頭側を少し広めに入れてあげると、クールになりすぎず、かわいらしい印象も残って、理想のおしゃれゆる艶フェースに」(高橋里帆さん)
メーク方法
「シアーなブルーグリーンを下まぶたに差して春らしいリアルモードアイに」
ポイントとなる下まぶたは、Aの2色を混ぜて目頭から目尻の全体にオン。このとき目頭側を広めにすると、寒色のグリーンがクールになりすぎず、程よくかわいらしく。上まぶたは下まぶたを引き立てるためにシンプルに。Bのホワイトをアイホール全体に軽くのせて目元を明るくしたら、Cのグレーをまつげ際に細く入れて、目元を引き締めます。
使用コスメ
メインアイテム:グリーンにもブルーにも見える奥行きのある色と透けるようなシアーな発色で、大人っぽくおしゃれな雰囲気に。カネボウ化粧品 ルナソル ヴィヴィッドクリアアイズ 01 ¥5,250
新色のおすすめブルーグリーンアイシャドウをcheck!
1 .潤ったようなツヤまぶたに仕上がるメタリックな質感。シャネル オンブル フルリデリカテス ¥7,560(2月22日限定発売)
2 .ベージュ×グレージュ×グリーンのおしゃれ配色!花王ソフィーナ オーブ クチュール デザイニングインプレッションアイズ 566 ¥3,885(限定)
3.反対色に近いピンクとボルドーとのセットで、大人なムード。コスメデコルテ AQMW アイシャドウ 020 ¥5,985
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。