H&M中山友恵さん「ヴィセ アヴァンの“マットリップ1,600円”でトレンド感をプラス」| #プロもやっぱりプチプラ好き vol.21

毎週、美のプロに手軽に“旬”を手に入れられる、優秀プチプラコスメを提案してもらう、この連載。 「最近、顔がアップデートできていない」「なんでだか、イマイチあか抜けない…」と感じるなら、まずはどこか1か所“旬”のアイテムを取り入れてみて。 ほんの少し顔が変わることで、旬の服がグッと似合うようになったり、新たな顔の自分に出会えたり…。いつもと違うアイテムを使ってみることで、若かりし頃に感じたような“コスメの魔法”による、ワクワク感を再び感じることができるはず!
第21回目の美のプロは…ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん
ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん
見たままの深みのある色を唇に乗せてくれる! ヴィセ アヴァンの『リップスティック クリーミィマット』
コーセー ヴィセ アヴァン リップスティック クリーミィマット 103 FALL ¥1,600
ひと塗りで見たままのリッチな発色をかなえるリップ。パウダリーな仕上がりのマットリップでありがながら、クリーミィタッチでふっくらとした唇を持続。美容液成分を配合し、唇に潤いを与えて、乾燥をブロック。
トレンド感満載のカジュアルなレッド
「まだまだマスクが欠かせない日々ですが、自分のテンションを上げるためにも家などでリップメイクを楽しんで欲しいなと思っています。そこでおすすめなのが、ヴィセ アヴァンのクリーミーなマットリップ。特に、テラコッタレッドはトレンド感満載のカラーで、つけただけで旬顔になるアイテム。オレンジブラウン系の色味のリップは、唇に乗せた時に明るめに発色することが多い中、これは見たままのこっくりと深い色が唇に乗ってくれる優秀品。オンライン映えもする色味なので、オンラインでコミュニケーションを取る際にもおすすめです」(中山さん)
あえてラフにつけると、よりトレンド感アップ!
「オレンジがかったレッドなので、しっかり塗りだと強めな感じに仕上がります。むしろ、強さが欲しい時は良いかもしれないですが、おすすめなのは指でポンポンと乗せてラフにつける方法。カジュアルに仕上がって、甘さもプラスされます。細身なので、スティックでポンポンと乗せてもOK。なめらかなテクスチャーで扱いやすいので、思いのままの仕上がりになるはず!」(中山さん)
【プロフィール】
今回、紹介してくれたのはこの方!
◆ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん
抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。美的では、トレンド感と好感度を両立させたメイクが大人気。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。インスタグラム( @tomoe___nakayama)では、中山さんが手掛けたメイクの数々がチェックできる。
構成/むらなかさちこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。