完売必至!コフレドール10周年記念の限定コスメで夏映えメイク【美的クラブがお試し】
一粒のダイヤのネックレスのように、纏えば自信になる繋がる小さな輝き。そんなビジューのような煌めくコスメがコフレドールから登場。誰もが釘付けになるような、夏映えメイクを楽しんで!
コフレドール
(左)6セレクションアイズ 01 ¥2,800(限定品、編集部調べ)
(中)スマイルアップチークスN EX-01 ¥2,300(限定品、編集部調べ)
(右)Wルージュ ティント&マット 02 ¥2,800(限定品、編集部調べ)
発色の良い2色のアクセントカラーと、滑らかなラメカラー4色がひとつのパレットにセットインされたアイシャドウ(左)はカラーの掛け合わせが自由自在に楽しめる。隠し青パールが配合されたチークカラーは、透明感と血色感を同時にかなえる(中)。ティントグロスとマットリュージュがひとつに収まったリップカラーは気分によって質感を選べる(右)。いずれのアイテムもブランド10周年を記念した、ベルナデッテ・マリー氏とのコラボしたパッケージデザイン。
コレ試しました!
6種類のカラー入ったアイシャドウ。中でもイエローとオレンジのビビッドなカラーにテンションUP♪ どのカラーもしっかり肌にフィットし、色持ちもバッチリでした。お仕事の時は目尻にオレンジやイエローをアクセントとして使いクールな印象に、週末はまぶたに広めにいれて鮮やかな印象に仕上げるのがおすすめです!
肌馴染みが良く、程よいツヤ感が気に入りました。ブラシでブレンドして、濃さを調整しながら肌にのせられ、色の偏りなく頬を色付けることができます。
マット系ルージュとグロスが1つに収まった優秀なリップカラー。ルージュは柔らかいテクスチャーで塗りやすく、発色もばっちり。マットなリップカラーはパキッとした色味が多く、仕事ではつけにくいな〜っと思っていたけど、これは軽い色づきで、まさにこんなリップカラーが欲しかった、と感動! TPOに応じて、ルージュだけで使ったり、グロスと合わせたりと楽しめます♪
総合判定
豊富なカラーが入ったアイシャドウパレットは、色の組み合わせや、のせ方次第で何通りものパターンが楽しめます。特にイエローは、使ったことがなかったのでドキドキしましたが、意外と使いやすいカラーだったのは新発見でした! 周囲からも「いつもと違うね!」や「新しい!」と褒められ思わず笑顔に。ルージュとグロスが1本にまとまったリップカラーや、ケースの中にブラシが収納できるチークは持ち運びにも便利です。

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。