花嫁リップのオペラからクリスマス限定カラー!特別な夜のための赤2色
イミュ株式会社が展開する化粧品ブランド、オペラから、『シアーリップカラー N』の冬限定カラーが2017年11月24日(金)に発売されます。
ロマンティックな季節に彩りを添えてくれる限定カラーとは、どんな色なのでしょうか。見ていきましょう。
とっておきの季節のための特別なレッド2色
繊細で美しい発色と、水のヴェールをかけたような透明度の高いツヤ感を実現する『シアーリップカラー N』(全12色・うち限定色2色/1,200円 <税抜き>)。
今回の限定色は、街の空気がたちまちロマンティックムードに包まれる、クリスマスシーズンを彩るカラー。一年で一番華やかで、ときめきの予感あふれる季節にオペラが提案するのは、特別な人と過ごす日のための、特別な赤リップです。
“ホワイトクリスマス”をイメージしたカラーは、可愛さと、イノセントな雰囲気を持つ、恋する季節にぴったりのレッド。みずみずしく濡れ感のある唇は、さりげないボリューム感を演出。可憐で華やかな色と重なり、視線を惹きつけて止まないほどの魅力を放ってくれます。
シアーリップカラー N 35:スノーレッド
粉雪のようにきらめく繊細なラメをしのばせた、透明感あふれるイノセントなレッド。恋するときのキラキラした気持ちを閉じ込めたような、可憐さと、ピュアさが漂うロマンティックカラーです。
シアーリップカラー N 305:レッドフランボワーズ
甘酸っぱいフランボワーズを思わせる青みピンクを差した、レディなベリーレッド。大人っぽさと、少女のような愛らしさが見え隠れして、見る人をドキッとさせるセンシュアルカラーです。
『シアーリップカラ― N』の特長
『シアーリップカラー N』は、透明感のある質感に仕上がる“スティック状のグロス”です。
その特長は次のとおり。
(1)ルージュ×グロス÷美容液
3つの異なる質感をMIXしたリップコーディアル。ひと塗りで、繊細で美しい発色とさりげない立体感、みずみずしいツヤが叶い、透明感のある唇に。
(2)ほどけるように唇を包み、至福の塗り心地
唇のヌーディーな質感を叶えるため、ほどけるようになじむテクスチャーを追求。液状のリップをスティック状に形成する“メルティフィクサー”を配合した独自処方“スティックグロス構造”で、液体のようになめらかな質感が実現。
【“スティックグロス構造”とは】
“メルティフィクサー”を液状リップに配合すると、ミクロ単位の均一なネット状になって広がり、液状の分子を抱え込んで連結します。体温にふれると再び連結が解けるため、スルスルと唇に均一になじみ、みずみずしいツヤのある質感に仕上がります。
(3) 必ず肌色になじむ10色(限定2色を除く)展開
20代後半~30代にかけて増えてくる悩み“唇のくすみ”(※)をカムフラージュするため、すべての色に唇の温度感を表現する“血色ピンク”を配合。好みやその日の気分に合わせてカラーを選んでも、自然と唇になじみ、表情を美しく彩ってくれます。
※2016年6月イミュ株式会社調べ
(4)保湿成分配合でうるおいたっぷりの唇に
保湿成分としてハチミツ・スクワランを配合。無香料です。
クリスマスシーズンにふさわしく、つけるだけで一気に華やかさを与えてくれそうな赤リップ2種。唇ケアもあわせてできちゃうところが嬉しいですね。(※ 価格は編集部調べです)
初出:美レンジャー ライター:美レンジャー編集部
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。