3月のベージュ! 【 大高博幸さん連載 Vol.384 】
毎月 1 回、最終週の火曜日に配信中のベージュカラーニュース。
3月は 全体的に おとなしい感じ。だからというワケではありませんが、ベージュメークを美しく仕上げるために欠かせない NARSの傑作コンシーラーも御紹介します。プチプラ系でスルーできないのは、キスの 5 色組みシャドウパレット。
では いつものように、発売日順にサクサクッと参ります。なお、価格は全て税別表記。また、画像の色は 各社のデータの関係で、赤み or 青みが強く出ている場合があるコトを御了承ください。
資生堂 プレイリスト ( 全て 3.1 発売。価格は編集部調べ )
『 プレイリスト 』は、メークに関心が高く、デジタルコミュニケーションツールを使いこなす 20~30 代の女性をメインターゲットとするブランド。以下の 4 点は春の新色。
スキンエンハンシング フェースカラー BEp01、BRl02 ¥3,000
肌と一体化するシアーな仕上がりの、ソリッドクリームタイプのフェースカラー。
BEp01は ハイライトに適すアイボリーベージュ、BRl02は 自然な血色感を与えるオレンジを帯びたベージュ。
インスタントアイコンプリート マルチプルカラー BEp12 ¥3,000
なめらかに伸び、ふんわりサラサラに仕上がるリキッドアイカラー。
BEp12は、まぶたに溶け込むようになじむ明るいベージュ。シャドウベースとしても◎。
インスタントリップコンプリート マット BEg24 ¥2,500
ベルベットタッチ、ソフトマットな質感の口紅。メントール配合でクールなフィーリングあり。
BEg24は 1種のグレージュで、唇の赤みを抑えるミルキーベージュ風の発色がユニーク。
べキュア ハニーラスター S 22 ¥2,600 ( 3.1 発売 )
保湿成分としてハチミツ etc を配合した美容液リップグロス、春の新色。
22は、落ち着いたトーンの レッド寄りのスモーキーベージュ。
ボビイ ブラウン アート スティック リキッド リップ 01、03 ¥3,800 ( 3.3 発売 )
絵の具のような形状のリキッドリップカラー ( 新製品 ) 。チューブを絞るとセミマットクリームタイプのリキッドが出て来て、見たまゝに発色する。
01は ハニータッチのベアベージュ、03は ヌーディなピンクベージュ。
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ リミテッド エディション ルージュ 102、103 ¥3,500 ( 3.3 発売 )
カメオのレリーフが施されたリップカラー。上品なツヤ、ふっくらとした仕上がり。指先で塗っても◎。
102 は 明るめのピンクベージュ、103は ミディアムトーンのオークルを帯びたベージュ。
キスミー フェルム 紅筆リキッドルージュ 03、04 ¥1,100 ( 3.8 発売 )
濃密な潤い、高発色のリキッドルージュ ( 新製品 ) 。
03は ラセットブラウン調のヘルシーなミディアムベージュ、04は 微かにモーブを帯びた印象のナチュラルベージュ。
RMK ( 全て 3.10 限定発売 )
20th アニバーサリー アイシャドウパレット ¥5,000
誕生 20 周年記念、6 色セットのシャドウパレット。質感の異なるカラーを重ねると、ヌーディかつ立体的な仕上がりに。
インジーニアス パウダーチークス N EX-18 ¥3,000
血色感を与えながら 骨格の美しさを引き出すチークカラー。
EX-18は、バラ色を帯びた 個性的なウォームブラウン。
カネボウ化粧品 コフレドール ( 全て 3.16 発売。価格は編集部調べ )
ビューティオーラアイズ 06 ¥3,500
しっとりと まぶたに なじむ 4 色組みのシャドウパレット、春の新色。
06は、ウォームトーンの アイボリー、ベージュ、ブラウン + 明るいブルーの組合わせ。
ピュアリーステイルージュ BE-233、BE-234 ¥2,500
軽やかさ・潤い・透明感・自然なツヤが持続する、薄膜仕立ての口紅 ( 新製品 ) 。
BE-233は 明るいサーモンベージュ、BE-234は コーラル寄りのピンクベージュ。
コーセー エスプリーク ( 全て 3.16 限定発売。価格は編集部調べ )
セレクト アイカラー BE311、OR201 ¥800
クリアな発色、ダイヤモンドを想わせる輝きのモノアイシャドウ、春の新色。
BE311は パパイヤベージュ、OR201は マンダリンオレンジベージュ。
ルージュグラッセ BE303 ¥2,300
トロけるツヤのオイルインルージュ、春の新色。
BE303は、肌なじみのいゝアプリコットベージュ。
シャネル ルージュ ココ グロス #712、#714 ( 限定色 )、#716、#722 ¥3,600 ( 3.17 発売 )
みずみずしいテクスチャーでいて、ボリュームアップ効果 + 光拡散効果を発揮するリップグロス ( 新製品 ) 。ボール型の新アプリケーターもユニーク。
画像の 4 色は、ハニー、カラメル、モカを想わせる ベージュのグラデーション。
NARS ソフトマットコンプリートコンシーラー 全 8 色 ¥3,400 ( 3.17 発売 )
ベージュメークには御法度の、シミや色ムラを なかったコトにしてくれるコンシーラーの傑作。このブランドの既存のコンシーラー以上にハイカバレッジでありながら、塗っているように見えない自然な仕上がりが秀逸。周囲の肌の色と質感に 差異を感じさせない。
色調は、明るいアイボリーベージュから ミディアムトーンのベージュまでの デリケートなグラデーション。選色の際は、実際に肌の上で、色調を必ず確かめるコト。
なお、同日発売予定の『 ベルベットマットリップペンシル 』の新色も要チェック。
リンメル スピーディフィニッシュ 817、206 ¥600 ( 3.17 発売 )
擦りガラス風のフロスティな仕上がりが魅力の 即乾性ネイルエナメル、春の新色。
817は 明るいピンクベージュ、206は 明るいオレンジベージュ。
エレガンス クルーズ ( 全て 3.18 限定発売 )
ステイン ルージュ SPF20 X03、X05 ¥2,500
みずみずしさ・透明度の高いツヤ・高発色の口紅、春の新色。
X03は 穏かに煌めくピンクベージュ、X05は ゴージャスに煌めく レッド寄りのミディアムブラウン。
シェルバーム 04 ¥2,300
リップトリートメントバーム ( カバー側 )とリップカラーバーム ( 手前。SPF20 ) がセットになった、ジュエリーのようなコンパクト。
04は、繊細に煌めくピンクベージュ。
他に、ネイルラッカー X03 ( 洗練されたグレージュ ) も要チェック。
HANAオーガニック ウェアルーマルチアイズ ¥3,800 ( 3.20 発売 )
シャドウとしてはモチロン、アイブローとしてもアイライナーとしても使える、アイクリームベース処方のマルチパレット。天然由来成分 100%で、目元のヒフが弱い方には特にオススメ。
色調は ベーシックでありながら現代的で、イキイキとした仕上がりが得られる。
資生堂 マキアージュ ( 全て 3.21 発売。価格は編集部調べ )
ドラマティックムードアイズ BR616 ¥3,000
彫りの深い目元を演出するシャドウパレット、春の新色。カバー寄りの明るい色は〝 目もと光ファンデ 〟で、まぶた全体に伸ばせば くすみをオフ、下まぶたの目頭寄り約 2~3 に入れると 涙袋をふっくらと見せてくれる。
BR616は ベージュ ~ ブラウンのバリエーション。他に ブルーをセットしたグレージュ系もあり。
ドラマティックルージュ BE777 ¥3,000
美容オイルをリッチに配合、うるんだようなツヤが持続する口紅の春の新色。
BE777は、ローズウッドトーンの大人っぽいベージュ。
キス ( 全て 3.22 発売 )
アクセントアイズ 01、02 、03 、04 ¥1,500
中央のアクセントカラーの使いかた次第で、個性的な目元を演出する 5 色組みシャドウパレット。
手前の〝 マルチシアーパール 〟は、目頭や涙袋はモチロン、頬のトップや鼻筋のセンターに ハイライターとしても使用可。シャドウカラーは、いずれもニュアンスフルなカラーバリエーションが素晴らしい。僕のイチオシは 03。他に ブルー系もあり。
リキッドシャープライナー 02 ¥1,000
まつ毛の.キワや隙間を埋めやすく、目尻のハネ上げにも適すリキッドアイライナー。ぬるま湯でオフできる処方でいて、にじまない。
02 は、瞳の色に同化する ナチュラルなダークブラウン。
ラスティングクリーミィライナー 02 ¥1,000
なめらかな描き心地の ウォータープルーフ・アイライナーペンシル。ソフトにもハードにも描きやすい。
02 は、優しい印象のダークブラウン。
3 月のベージュは以上。4 月のベージュカラーニュースは、3月28日配信予定です。では!
アトランダム Q&A企画にて、 大高さんへの質問も受け付けています。
質問がある方は、ペンネーム、年齢、スキンタイプ、職業を記載のうえ、こちらのメールアドレスへお願いいたします。
試写室便り等の感想や大高さんへのコメントもどうぞ!
info@biteki.com
(個別回答はできかねますのでご了承ください。)

■大高博幸さんの 肌・心塾
http://biteki.com/beauty-column/ootakahiroyuki
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。