メイクアップニュース
2016.7.5

豪華付録!DASODAのリキッドアイライナーでヌケ感アイメークにトライ☆

ズルポイント04 「抜け感ライナー
ナチュラルな目力をたたえたヘルシーな色っぽアイが完成!

201608gdasoda4

今どきな抜け感アイには深色ブラウンのリキッドアイライナーがマスト!

 

201608gdasoda4-6

 

How to make up
201608gdasoda4-3
上まつげの隙間を目尻まで埋める
指でまぶたを引き上げながら、まつげとまつげの隙間を目尻まで埋める。目頭側を5mmぐらいあけることで、程よい抜け感を出せる。

201608gdasoda4-4
目尻側1/3 から目尻まで目の際にラインを引く
目尻側1/3から目尻に向かって、目の際に沿ってやや太めにラインを引く。まつげとアイラインの間に隙間ができた場合はキレイに埋めて。

201608gdasoda4-5
目尻は3mm程ラインを延長させる
目尻のラインはスッと抜くように、はね上げずに目尻から3mmぐらい延長させると、ナチュラルで美しく仕上がる。

 

『美的』8月号の付録には、「DASODA リキッドライナー BR BITEKI」が1本付いています!
旬な抜け感アイメークが誰でも手に入るDASODAの”次世代リキッドアイライナー”をこの機会に試して♡

 

市販品の「ダソダ リキッドライナー」はこちら!
201608gdasoda0-5
プロも大絶賛の機能とクオリティの高さ
濃厚かつ深みのあるカラーで、乾きと発色の良さ、密着力も抜群。ウォータープルーフなのにお湯でオフできる点も便利。一流ブランドの質と高級感がリーズナブルに手に入るとプロのヘア&メークさんも大絶賛!
全2色 各¥1,200 (問)コスメデック・アイ

 

撮影/青柳理都子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メーク/中山友恵(Three Peace) スタイリスト/坂下志穂(人物)、大島有華(静物) モデル/林田岬優 デザイン/GRACE.inc 構成/内田淳子(本誌)

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

1 2 3 4 5

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事