メイクアップニュース
2016.4.10

あれ、太った…?「むくみ疲れ顔」に効く一発逆転メーク

むくみ疲れ顔解消のコツは、ぼやっとした印象をなくすこと。口角を引き締めることで、だいぶすっきり見えるはずです。

【対策3】
リップライナーで口角を囲み、エッジをつける。カラーはなじむ色よりもビビッドカラーが正解!
口角をキュッと結ぶだけで、キリッとした印象に。ベージュ系のなじみ色を使うと顔の余白が多く見えるので、赤みの強いカラーを選んで。質感もなじまないよう、色づけするリップもビビッドカラーがおすすめ。

201603gotsukareface3-7
ラフに色づけした後、口角のみ囲む
赤みの強いリップを唇全体にじか塗りした後、口角のみ、同系色のリップライナーで囲みます。全体を囲むよりも口角だけの方がエッジが効く上、メーク感も抑えられます。

 

\使ったのはこれ!/
201603gotsukareface3-8
C ローズカラーがシアー&艶やかに発色。濃度調整もしやすい。
資生堂 インテグレートボリュームバームリップ RS366 ¥1,200(編集部調べ・限定発売)

D 女性らしく、おしゃれに仕上がるフューシャローズのリップライナー。
シャネル クレイヨン レーヴル 55 ¥2,900

 

<その他の使用コスメ>
201603gotsukareface3-9

チークはベージュがかった色を小鼻のわきから真横と斜め上へ入れ、頰を引き上げ。
シャネル サンキス リボンアーモニー ドゥ ブラッシュ ¥7,500(限定発売中)

 

 

教えてくれたのは…
201603gotsukareface0
ヘア&メークアップアーティスト
小田切ヒロさん
素肌っぽさやトレンド感は残したまま、悩みをなかったことにするメーク術で注目を集める。理論的でわかりやすい解説にも定評あり。
撮影/天日恵美子(人物)、河野 望(静物) ヘア&メーク/小田切ヒロ(LA DONNA) スタイリスト/森山優花(S-14) モデル/野崎萌香、吉田沙世、三枝こころ イラスト/地獄カレー デザイン/最上真千子 構成/北川真澄

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

1 2 3

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事