メイクアップニュース
2025.7.27

韓国ダイソーのコスメが今すごい!?美容ライターが現地で見つけた“実力派プチプラコスメ”まとめ【韓国BeautyTalk vol.21】

皆様こんにちは。美容が好きすぎて韓国に移住した美的ライターの峰岸 真由です。今、韓国で話題を集めているのが…なんと“ダイソーコスメ”!「え?ダイソーのコスメ!?」と思った方、ちょっと待ってください。実は韓国のダイソーには、見た目も可愛くて、使い心地も優秀なコスメが続々登場しているんです!しかも人気アイテムは、売り切れが続出し入手困難になるほど。今回は、そんな韓国のダイソーで見つけた「これ本当に良かった」と思った“優秀プチプラコスメ”を厳選してご紹介します。「韓国のリアルなコスメトレンドを知りたい」「バラマキ土産にもなるコスメが気になる」そんな方は、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

 

韓国在住美容ライター

峰岸 真由

 

韓国だけじゃない!今、日本でも大人気の韓国ダイソーコスメの魅力とは?

人気すぎてごっそり…! 完売商品続出中!

韓国のダイソーコスメ、実は“韓国だけ”のブームではないんです! 今や日本のSNSでも話題となり、「韓国旅行に行ったら絶対買いたい」「バラマキ土産にちょうどいい」と注目を集めています。 写真を見てもわかる通り、人気商品は売り切れ続出中で、ゲットするのも一苦労です..では、なぜここまで人気なのでしょうか?まずは韓国在住の美容ライターの視点から、“韓国ダイソーコスメ”が支持される理由をご紹介していきます!

  • プチプラなのにクオリティが高い!

韓国のダイソーコスメは、驚くほどお手頃な価格帯にもかかわらず、クオリティがとても高いんです!実際に使ってみると、「この値段でここまで!?」と思わず驚いてしまうアイテムばかり。特にリップやチークなどのポイントメイクは、何よりも発色が良く、使いやすいものばかりなので、デイリーメイクにぴったりです◎さらに、美容液やパックなどのスキンケアアイテムも1,000ウォン〜3,000ウォン前後とお手頃なのに、保湿力や使用感が超優秀なので“価格以上の満足感”を味わうことができるんです。

  • パケ買い続出!見た目がとにかく可愛い

韓国のダイソーコスメの魅力のひとつが、なんといっても“パケの可愛さ”。有名コスメブランドとのコラボや、韓国らしいトレンド感のあるデザインが目を引き、思わず“パケ買い”したくなってしまうんです♡コスメを選ぶ時に、見た目を重視する人の心をくすぐるような、センスあふれるデザイン性の高さはさすが美容大国・韓国!メイクをするたびに気分が上がるビジュアルは、友達へのちょっとしたプレゼントやお土産にもぴったりです◎

  • 有名コスメブランドとのコラボで“信頼感”もアップ!

なんと最近、韓国のダイソーと有名コスメブランドとのコラボも続々登場しているんです!これまでにも「MERZY」や「VT」など、韓国で人気の高いブランドとタッグを組んだアイテムが発売され、SNSでも大きな話題にを集めています。実際に使ってみると、コスメの使用感がとても優秀なので、思わず驚いてしまうほど!クオリティの高い仕上がりが話題となりました。さらにブランド監修という安心感もあり、メイク初心者さんでも手に取りやすいのも嬉しいポイント♪

  • 美容大国“韓国”のトレンドをぎゅっと凝縮

韓国といえば、常に最新の美容トレンドを生み出す“美容大国”。そんな韓国で今リアルに話題になっているプチプラコスメを、気軽に試せるのが“ダイソーコスメ”なんです!最新の美容成分、豊富なカラーバリエーション、そして可愛らしいパッケージデザインまで…まさに韓国トレンドの“今”がぎゅっと詰まったコスメが、韓国のダイソーに行けばゲットできちゃいます♡

【カテゴリー別】韓国ダイソーで見つけた優秀コスメを紹介

韓国のダイソーには、 コスメ好きの心をくすぐる“使えるアイテム”がとにかく豊富! メイクアップからスキンケアまで、ジャンルも幅広く、プチプラとは思えないほどのクオリティ。さてここからは、韓国在住美容ライター峰岸が、実際に韓国のダイソーでゲットして、実際に使ってみて良かったアイテムを「カテゴリー別」にご紹介していきます♪韓国旅行を控えている方や、プチプラコスメをゲットしたいという方は、特に!参考にしてみてくださいね♡

【コスメ編】

まずはじめに注目の“コスメ”からご紹介!
見た目の可愛さと実力を兼ね備えた“韓国ダイソーコスメ”は、とにかく優秀なんです。 中でも、メイク好きの韓国女子たちが注目しているのは、発色・使い心地・パッケージの三拍子がそろったアイテムたち。 今回は、ベースメイクをはじめとし、リップやチークなど、実際に使ってよかった4つのアイテムを厳選してお届けします♪

①IPKNの パーソナル パフューム パウダー ブラッシャー クールラベンダー

価格容量
3,000ウォン 6g クールラベンダー

とにかく“美白見せ”にこだわりたい韓国女性に人気なのが、「クールラベンダー」。あまりの人気に、実は入手にひと苦労したほど…!チークとしてはもちろん、ハイライトとして頬に仕込めば自然なトーンアップ効果も◎ひと塗りで儚げな透明感を演出できる、今注目の優秀カラーです!

\頬に塗った仕上がりがこちら/

ほんのり青みがかった発色が、顔全体の透明感をぐっと引き出してくれます。 光が当たると自然なツヤ感もプラスされて、まるで元から色白肌みたい♡ 色合いもとてもナチュラルなので、シーンを選ばずにデイリー使いできるのも嬉しいポイントです!

②Dropbe.のカラーズ カバーピック コンシーラー 02

価格容量
3,000ウォン 4.5g 02 ピーチ

Drop.beはなんと、あのコンシーラで有名な「THE SAEM」が手がける韓国コスメブランド!その実力派ブランドが生んだコスメというだけで、買わずにはいられないですよね!?韓国では「カバー力がとても高い」とSNSでも注目されているアイテムです。中でも人気なのが、目の下のくすみを飛ばしてくれる02番のピーチカラー。目元が自然に明るくなるので、1本持っておくと便利です♪

\目元の下に仕込んで、血色感アップ/

自然なピンクカラーのコンシーラを目元にひと塗りするだけで、ぱっと明るく元気な印象に! 特に青グマに効果的で、血色感までプラスしてくれるんです。 疲れ顔をカバーして、顔全体が一気に華やかに大変身♡

③MERZYの レッツ ウェアリング ブラーティント キーリング 01

価格容量
3,000ウォン 6g 01 クールベイビー

“リップといえばMERZY!”というほど、高発色リップが大人気の韓国コスメブランド、MERZY(マージー)。そんな人気ブランドから、ダイソーで買える「リップ型キーチェーン」が登場しているんです!私が愛用しているのは、韓国で一番人気の「01 クールベイビー」。ほどよい発色で、肌を明るく見せてくれます。特にブルベさんにおすすめです♪

\唇に塗った仕上がりがこちら/

夏メイクにピッタリの鮮やかなピンクカラーは、 ひと塗りで顔色をパッと明るく見せてくれます。 発色はしっかりとキープしながら、透明感も演出できるので、まるで果物を食べたあとのような今っぽなちゅるん唇がこれ1本で完成します!

④TAGのベルベットカバークッション

価格容量SPF・PA
5,000ウォン 15g 01 ペールライト SPF50+PA+++

人気韓国コスメブランド「TOO COOL FOR SCHOOL」が手がける「TAG」は、今ダイソーでも大注目の存在!MZ世代をターゲットに、ユニークでトレンド感たっぷりのメイクアップアイテムを展開しています。中でも韓国で話題沸騰中なのが「ベルベットカバークッション」。たった5,000ウォンとは思ないほどのクオリティで、しっかりカバーしつつ、長時間美肌をキープしてくれます!

\顔全体に塗った仕上がりがこちら/

普段はツヤ系ファンデ派の私ですが、TAGのクッションファンデは断然“ベルベット”が人気と聞いて、思い切って初調整してみました!もともと乾燥肌なので少し不安でしたが、想像以上に綺麗に仕上がりました♡ 重たくなりすぎず、ナチュラルに仕上げてくれるのもこのファンデのいいところ!

【スキンケア編】

続いては、“スキンケア”アイテムをご紹介!
実は韓国のダイソーにはメイクアイテムだけでなく、スキンケアアイテムも充実しているんです! 成分にこだわった美容液やUV対策にぴったりなサンケア商品など、美容大国・韓国ならではのトレンドがぎゅっと詰まったアイテムが勢ぞろい。 しかも、どれもプチプラで試しやすいから、初めての方でもチャレンジしやすい!今回は、実際に使ってよかったと感じたスキンケアアイテムを厳選して4つご紹介していきます♪

①VTのPDRN グロー エッセンス

価格容量
3,000ウォン 6個入り

美容通の間で話題沸騰中なのが、韓国コスメブランド「VT(ブイティー)」の“PDRN グロー エッセンス”。肌再生や弾力ケアに効果的とされる「PDRN(ポリデオキシリボヌクレオチド)」を配合し、特にハリ・弾力のなさや、乾燥によるくすみが気になる肌にぴったりのアイテム!6個入りで個包装になっているのも嬉しいポイントです◎

\外出先でもしっかりケア/

1回分のスティックタイプで個包装になっているので、 ポーチに入れて持ち歩けるのがとにかく便利なんです!外出先でもさっとケアできるのが嬉しいポイント。 しかも、とろみのあるなめらかなテクスチャーが肌になじみやすく、ベタつかずにしっとり保湿してくれます◎個人的にもこの使用感が大好きで、リピートしまくっているアイテムです♡

②Dr.Oracleのクーリングコード スージングジェルクリーム

価格容量
5,000ウォン 50ml

実はこのクリーム、韓国のドクターズコスメブランド「Dr.Oracle(ドクターオラクル)」が監修した“by Dr.Oracle”ラインとして展開されたドクターズコスメなんです!皮膚科医が関わって開発された処方のクリームがダイソーで買えるって凄すぎませんか!?肌にやさしく信頼度も高め◎トラブル肌や季節の変わり目にもぴったりで、塗った瞬間から肌が落ち着く感じがクセになるアイテムです♪

\夏の暑い季節のクーリング効果にピッタリ/

みずみずしいジェルクリームのような軽いテクスチャーが、夏の暑い時期ぴったり!肌にのせた瞬間、ひんやりとした感触でスーッと広がる心地よさ油分よりも水分メインの処方なので、脂性肌さんやゆらぎ肌の方にもおすすめです さらに、日焼け後など敏感になった肌にも刺激を感じにくいやさしい処方なので、夏のスキンケアにもピッタリのアイテムです◎

③VPROVEのマリン マイルド サンクリーム

価格容量SPF・PA
5,000ウォン 50ml SPF50+PA++++

韓国ダイソーで見つけた、敏感肌向けのノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)日焼け止め。韓国ではこのタイプの日焼け止めを「무기자차(ムギチャジャ)」と呼び、赤ちゃんでも使えるほどやさしい使用感人気なんです!「マイルドさ」「軽さ」「トーンアップ感」の三拍子がそろった優秀アイテムなので、肌を自然に明るく見せたい韓国女性たちからも支持されています。

\日焼け止めでお肌を優しくケア/

肌が弱い私でも安心して使えた肌にやさしい日焼け止め。敏感肌の私でもピリつきなく使えた、ノンケミカル処方の日焼け止め。 みずみずしいテクスチャーで肌になじみやすく、白浮きせずにふんわりトーンアップしてくれるのが嬉しいポイント! 軽い使い心地で、スキンケア感覚で塗れるから毎日使いたくなるアイテムです◎

④Lab.itのポアクレンジングフォーム

価格容量
3,000ウォン 100g

毛穴汚れをごっそりオフしてくれる“Lab.it by Dr.G”のクレンジングフォームでつるん肌に♡皮膚科医監修のスキンケアブランド「Dr.G(ドクターG)」が手がけるアイテムで、毛穴ケアに特化したポアクリーンクレンジングフォーム。しっかりと泡立つ濃密な泡が、毛穴に詰まった汚れや皮脂をすっきり落としてくれます。洗い上がりはつっぱらず、でもスッキリ爽快!夏の皮脂が気になる時期や、メイク前の洗顔にもぴったりです◎

\毛穴の汚れはこれで解決/

もっちりとした濃密泡が毛穴の奥までスッキリ洗い上げてくれるのに、洗いあがりはつっぱらずしっとりします。使用中も使用後も刺激を感じることなく、毎日安心して使えアイテムです◎ お肌が敏感な方は、まずは週2〜3回のペースで取り入れてみるのがおすすめです!

【パック・スペシャルケア編】

最後は、“パック・スペシャルケア”アイテムをご紹介!
韓国のダイソーには、メイクやスキンケアだけでなく、スペシャルケアアイテムもかなり充実しているんです。中でも注目なのが、1枚1,000ウォンで手に入るフェイスパックや、気になる部分に使える部分用パック。 ちょっと肌の調子が気になるときや、旅行、レジャー時のスキンケアアイテムとしても大活躍! 今回は、使用感の良さや、実感できた効果の両方を基準に、選りすぐりのパック・スペシャルケア”アイテムを3つご紹介します!

①mimo MAMONDEのピオーニー ティノール 毛穴パッド 

価格容量
1,000ウォン 3枚入り

韓国の大手化粧品会社「アモーレパシフィック」が手がける自然派ブランド「マモンド(Mamonde)」の姉妹ラインから登場した「mimo by MAUM(ミモ バイ マウム)」の部分用パック。最近特に注目されているのが、この毛穴パッド!やさしい使い心地で、レチノールに似た働きを持つ“チノール(Tinol)”を配合。肌への刺激が少なく、敏感肌さんでも使いやすい処方になっています。植物由来の保湿成分もたっぷりなので、肌にハリとうるおいを与えてくれるのが魅力です♪

\特別な日の集中ケアに/

ピタッと肌に密着する薄めのパッドタイプで、毛穴が気になる部分にのせるだけで簡単にケアすることができます!肌に貼った直後からパッドの成分が浸透していく感じがして、使い終わったあとは肌がなめらかに整いました。 ベタつき感はなく、むしろさらっとしているので、メイク前のケアにもぴったり♪ さらに、敏感な部分に使ってもピリつきを感じにくく、“レチノールは刺激が心配…”という人にもおすすめできるやさしい使用感です◎

②MEDIPEELのグリーンシカ コラーゲン カーミングマスク

価格容量
1,000ウォン 1枚

皮膚管理のプロフェッショナルブランド「MEDIPEEL(メディピール)」が手がけた本格シートマスクが、なんと韓国のダイソーで手に入るんです!「グリーンシカ×コラーゲン」のダブルケアで、肌荒れが気になる日や日焼け後のクールダウンにぴったり。しかも1枚1,000ウォンというプチプラ価格ながら、たっぷり30mlの美容液が入っていて贅沢感も◎パックは他にもいくつか種類があるのですが、韓国ではこの「カーミングマスク」がダントツで人気なんです!

\夏の肌ケアに欠かせない/

シートにはたっぷりのエッセンスが含まれており、肌につけた瞬間、ひんやりとした使い心地がとにかく気持ちいいんです!外的刺激によって、敏感になった肌をやさしく落ち着かせてくれる感じがします。使用後はお肌がしっとりなめらかで、ベタつきもなく快適な仕上がりです◎ クーラーや紫外線で乾燥しがちな夏の肌ケアにもぴったりのアイテムです♡

③Dr.Oracleのキュアソナー リアルトーニングケアキット

価格容量
1,000ウォン パッド2枚入り、スティック1本入り

ドクターズコスメブランド「Dr. Oracle(ドクターオラクル)」が手がける“CURESONA(キュアソナ)”ラインは、敏感肌にもやさしい処方で韓国でも大人気!このキットには、肌のトーンをやさしく整えてくれるトーニングパッドが入りのスペシャルケアキット。ダイソーで見つけたときに気になって、思わず手に取ってしまいました♪1,000ウォンというプチプラ価格ながら、使用感はまるでデパコス級。パッドは美容液をしっかり含んでいて、肌にのせるだけでしっとり整います。

\自宅でクリニック級のケアが叶う/

気になる使い心地は、まさに「自宅でクリニック級」。たっぷりの美容液を含んだパッドが肌にピタッと密着するんです。 気になるくすみやゴワつきも、専用のスティックでやさしくピーリングするだけでスッキリ!仕上げにトナーパットお肌を整えれば、もう完璧。 使用後はしっとりなめらかで、つるんとした肌触りに!わざわざクリニックに行かなくても、自宅で手軽にスペシャルケアできるのは嬉しすぎる!

韓国ダイソー、恐るべし…!“プチプラ×実力派”コスメは見逃し厳禁♡

みなさん!いかがでしたか?美容大国・韓国で話題の“ダイソーコスメ”、実はこんなにも優秀なアイテムが揃っているんです!「こんな優秀なアイテムがまさかダイソーで!?」という驚くこと間違えなし。韓国旅行の際には、ぜひチェックしてみてくださいね♪

そして最後にひとつだけポイントを。韓国のダイソーに行くときは、“人が少ない店舗”を狙うのがおすすめです。人気アイテムは本当にすぐ売り切れてしまうので、できるだけ観光地が近くにない店舗に行くのがおすすめです◎

韓国Beauty Talk 他の記事もチェック

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事