ベージュパレットの代名詞!ルナソル「スキン モデリングアイズ 」の人気カラー&使い方

肌馴染み抜群のベージュパレット!ナチュラルな目力を手にいれたいなら絶対おすすめ、ルナソルの「スキンモデリングアイズ 」。誰にでも似合う、使うシーンを選ばない、捨て色ナシの名品パレットの魅力を使い方のコツとともにご紹介します。
スキン モデリングアイズの「魅力」
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 全2種 |
肌を最も美しく見せるために追求された究極のベージュパレット。4色ともベージュを基調としながらも、発色、光感、透明度などを計算してセット。誰にでも似合う、使うシーンを選ばない、捨て色ナシの3拍子で、ベージュパレットの代名詞に。
- ベージュで洗練された印象になることを教えてくれた逸品
発売が’07年と聞き、そんなにも年月がたっていたのだと、改めて感動を覚えました。トレンドが目まぐるしく移り変わる中で、ずっと売れ続けているなんて、すごい! と。
ベージュという色は、日本人の肌に最もなじみやすく、どんな目元にも相性のいい、「安心の色」と思いがち。でも、実は、選び方や使い方によって、「ありふれた印象」になるか「研ぎ澄まされた印象」になるか、「不健康」に見えるか「おしゃれ」に見えるか、雲泥の差が生まれる色だとも私たちは知っています。つまりは、使い手の心意気が最も問われるアイテムといっても過言じゃない。「まあ、ベージュでいいか」と甘えるのか、「やっぱり、ベージュって最高」とときめくのか。無難と洗練の差はその差なのじゃないか、と思うのです。
このパレットは、1色1色が発色、光感、透明度ともに、緻密に計算されているのがわかる。重ねる程に美しい陰影と立体感が生まれるのを感じるのです。提案された順序通りに使うもよし、順序を変えてみるもよし、もちろん1色で仕上げるもよし。つける度、自分にときめく。使う度、ベージュへのリスペクトが生まれる。これぞ「ベージュの頂点」に違いありません。
「読者」が選んだ【過去】美的ベスコスランキング受賞カラー
「読者」2019年間4位 パレットアイシャドウランキング:01
ナチュラル派の人に愛され続けるベージュブラウン。ヌーディカラーが3色セットされているので、肌に溶け込む影色を実現。
【読者の口コミ】
「失敗知らず。5年以上ずっとリピしてます」(建築関係・35歳)
スキン モデリングアイズ 01の詳細はこちら
プロ直伝!「使い方」のコツ
\教えてくれたのは…ヘア&メイクアップアーティスト 広瀬あつこさん/
誰でも簡単にキレイになれる技を教えてくれると定評あり。大物女優から美容家まで多くのファンをもつ。
【BEFORE】
【AFTER】
- 目の中央に色をのせずスッキリアイ
- 丸い黒目が印象的な八木澤さん。目尻に締め色を入れ、黒目の上下にアイシャドウをのせないことで、横長アイに変身。
「中央に色を入れないな んて目からウロコ。実践します」(美的クラブ・八木澤梨緒さん)
【使用アイテム】
スキンモデリングアイズ 01
ベスコス常連の大人気パレット。肌なじみ抜群で、赤みから黄み系まで絶妙なベージュがそろう。
【How to】
(1)上の目尻側1/3にブラウンを長めに引く
上まぶた全体にパレット右上をのせてトーンUP。さらに右下のブラウンを、目尻側1/3の二重幅に長めにのせます。
(2)下まぶたも目尻のみ引き締める
下まぶたはパレット左下を目尻側1/3に、右上を目頭側1/3にチップでオン。上下ともに、中央に色をのせないことが大切。
ルナソルのおすすめベスコス受賞と新色「アイシャドウ」
ザ ベージュアイズ
【受賞歴】02は美的2019年上半期ベストコスメ美容賢者編パレットアイシャドウランキング1位
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥11,000 | 2019-01-11 | 01,02 |
ベージュを極めた美しい色、ツヤ、発色にうっとり。10色のベージュカラーがセットされた圧巻のパレット。単色使いでも様になり、隣り合うカラーを混ぜ合わせて使えば上品なグラデーションに。ギラつかず、ツヤすぎず、大人に似合う落ち着いた質感も秀逸!
【美容賢者の口コミ】

美容賢者
上村ゆう子さん

美容賢者
松倉クリニック代官山 院長 日本形成外科学会認定専門医
貴子さん

美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
黒田 啓蔵さん

美容賢者
トータルビューティアドバイザー
水井 真理子さん

美容賢者
美容エディター
松本 千登世さん
ルナソル セレクション・ドゥ・ショコラアイズ
価格 | 色 |
---|---|
¥5,500 | 02 |
目を引くビジュアルと大人っぽい仕上がり。濃厚アイメークを象徴するような、ディープブラウンのパレット。チョコレートを模したビジュアルで大きな話題をさらいました。さらに、深く発色しながらまぶたになじみやすく、幅広い世代から支持されました。
【読者の口コミ】
「質感が最高!こんなきめ細かい輝きを待っていました」(メーカー・30歳)
「色っぽい目元に仕上がるヘビロテなパレット」(接客業・35歳)
「ハーフみたいな彫りの深い目元が簡単に作れます」(一般事務・32歳)
「秋冬らしい色とチョコの香りで、使うのが楽しい♪」(一般事務・33歳)
セレクション・ドゥ・ショコラアイズの詳細・購入はこちら
アイカラーレーション 13,14
価格 | 色 |
---|---|
¥6,820 | 13,14 |
光をまとったピュアカラーがツヤと血色を引き出し、愛に満ちた温かな表情を演出。繊細なきらめきを秘めたアイパレット。ピュアで鮮やかなカラーに繊細なニュアンスカラーを重ねることで、眼差しに澄んだ奥行きをプラス。
アイカラーレーションの詳細・購入はこちら
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
航空会社、広告代理店、出版社勤務を経てフリーランスに。雑誌や単行本など、美容やインタビューを中心に活動。『「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる 「いい加減」美容のすすめ』(講談社刊)『いつも綺麗、じゃなくていい。50歳からの美人の「空気」のまといかた』(PHP研究所刊)ほか著書多数。