メイクHOW TO
2016.1.30

なんか顔がチグハグ!「眉でメイク台無し女子」のやりがちNG4つ

メイクの中でも、多くの女性が難しいと感じているパーツが眉です。「上手に描けない」「左右対称に描けない」と悩んでいる人も多いはず。実は眉メイクが苦手な女性には、共通して行っているNG行動が存在します。

そこで今回は、美眉アドバイザーとして活動する筆者が、眉メイクをする際にやってはいけないNG行動を4つご紹介します。

 

■NG1:小さな鏡を使ってメイクする

ファンデーションケースなどの小さな鏡は、外出先でのメイク直し等で使用する分には問題ありませんが、フルメイクをするときにはおすすめできません。鏡が小さいと、片眉ずつしか映し出すことができないため、左右対称に眉を描こうとしてもなかなか上手くいきません。

眉メイクは常に顔の全体像を把握し、両眉のバランスを見ながら描きすすめた方が左右対称にしやすいので、顔が全て映る鏡でメイクすることが大切です。

 

■NG2:眉頭の位置を気にしていない

実は眉を左右対称にキレイに描く上で、重要な部分が眉頭。左右の眉頭の位置がズレていると、他の部分がどれだけキレイに描けていても、左右がちぐはぐに見えてしまいます。

左右の眉頭の高さ、太さを合わせてあげることが大切です。眉の生え方は人によって異なるため一概には言えませんが、もし高さが合っていない場合は、低い方の眉頭の上をアイブロウパウダー等で少し描き足し、高さを合わせるとよいです。

 

■NG3:「なんとなく」で眉山の場所を決めている

眉を“なんとなく”描いている人が多いのですが、雰囲気で左右を合わせようとすると、後から鏡を見て「あ……左右違ってる」なんてことになってしまいます。眉山は“ここら辺”ではなく、より具体的に決めるのがポイント。

たとえば“黒目の外側のラインの真上”、“黒目と目尻のちょうど中間”など、具体的な場所を決めると左右の眉山の位置を合わせやすくなります。最初のうちは眉を描きはじめる前に、軽くアイブロウペンシルで眉山を作る目安の点をつけておくと、より場所を把握しやすいのでおすすめです。

 

■NG4:光の当たり方が左右異なる

窓からの光や電気の光が、顔の片側にだけ当たっている場所でメイクをしている人は要注意。光が当たっている部分と陰になっている部分とでは、メイクの色の濃さが違って見え、左右の顔の仕上がりが変わってしまいます。

眉メイクも同じです。顔の片側だけに光が当たっていて、もう片側が陰になっていると、左右の骨格が違って見え、左右対称に描いたつもりが、別の場所で鏡を見ると全く違って見えることもあります。顔全体が明るく照らされる場所でメイクをすることが大切です。

 

以上、眉メイクでのNG行動を4つご紹介しました。是非参考にしてみてください。

 

初出:美レンジャー  ライター:玉村麻衣子

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事