残念マユゲ代表!「左右で形が違う人」のNGな眉描き習慣3つ
「眉毛が左右対称に描けない」と悩む女性は少なくありません。実はそのような女性の多くは、“左右対称に描けない行動”を無意識で行っている可能性が。
そこで今回は、眉毛を左右対称に描けない女性がやりがちなNG行動と、左右対称に描くためのポイントをご紹介します。
■真正面を向かなきゃダメ!眉が左右対称に描けなくなるNG行動3つ
(1)鏡に対して真正面を向いていない
顔の骨格上、眉尻は真正面から見えづらいため、眉尻を描くときに、眉尻が見えるように顔を横にズラす人は少なくありません。しかし、両眉それぞれそうしてしまうと、眉尻の角度がなかなか合わなくなります。できるだけ鏡に対して真正面を向き続け、左右同じ高さ、角度、太さになるように意識することが大切です。
(2)片眉ずつ集中して描く
残念ながらプロでない限り、片眉ずつをどれだけ丁寧に描いても、なかなか左右対称にはなりません。片方をざっくりと描いたら、もう片方を描き、左右異なるところを両眉を見ながら描き足したり、修正していくとバランスが取りやすくなります。その際、どちらか基準の眉を決め、基準の方は修正せず、もう片方を基準の眉に合わせるように修正すると、比較的左右のバランスがとりやすいのでおすすめです。
(3)パッと見の雰囲気で「なんとなく」眉を描く
何を基準に“左右対称”と判断しますか? 「なんとなく」で見ている人が多いのですが、雰囲気で判断すると、後から鏡を見て「あ……左右違ってる」なんてこともあり得ます。眉を左右合わせるには、高さや角度を合わせる必要があり、それらが合っているかを見ることで、はじめて左右対称かどうかが分かります。
そこで今回、眉の左右バランスをとるポイントの中からひとつ、誰でも簡単に取り入れることができるコツをご紹介します。
■眉の左右バランスをとるコツ
左右対称に描くポイントは多数あるのですが、今回は簡単に取り入れられるコツをご紹介しました。
(1)眉頭の高さを合わせる
眉頭はあまり意識していない人が多いのですが、実は眉頭の高さが合っていないと、どれだけ他を合わせても左右対称には見えません。まずは眉頭の高さが合っているかどうかを確認します。合っていない場合は、眉カットやメイクでどちらかに合わせるとよいです。
(2)眉山をどこにするか“目安”を決める
眉山の目安の位置を決めます。「ここら辺」ではなく、より具体的に決めるのがポイント。たとえば“黒目の外側のラインの真上”、“黒目の外側のラインと目尻のちょうど中間”など、具体的な場所を決め、描く前に軽くアイブロウペンシルで点をつけておくのもおすすめです。このとき、眉山の位置に加え、高さも合っているかどうか左右確認してくださいね。
(3)眉頭からの延長線を意識し、眉山から描きはじめる
眉は、眉山を作るところから描きはじめると自然に仕上がります。そのとき、(1)で決めた眉頭の延長線を意識して、眉山手前から描きはじめると、左右の眉の角度も揃ってくるのでおすすめです。
これらを参考に、眉が左右対称になるように意識して描いてみてくださいね。
初出:美レンジャー ライター:玉村麻衣子
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。