先鋭のテクノロジー! パナソニックの「nanocare ULTIMATE EH-NC80」を深掘り|美tech探訪記 vol.2

美容ギア・遺伝子解析・AIやビッグデータを駆使した新世代のサービスまで…キレイの未来がここから始まる!? 美tech探訪記! 22世紀からやってきたビューティロボット・美ザエモンが案内します。
VOL.02|パナソニック「nanocare ULTIMATE EH-NC80」編
\ナノケアのドライヤーって操作性もいい♪/
パナソニックビューティ表参道(東京都・表参道駅すぐ)では、美顔器など最新の美容家電が試せます。ドライヤー8台の風を浴びる「ナノイーシャワー」では、即座のサラサラ感に感動します!
パナソニックから初の「ナノイー」搭載ヘアケアドライヤーが誕生して早20年。年々テクノロジーが進化して、現在は「高浸透ナノイー(第2世代)」が搭載されたモデルが登場しています。技術面の進歩ぶりはもちろんのこと、使ってみて即座に「ああ、コレね」と実感できる仕上がりが評判を呼んでいます。髪の表面はサラサラに乾くのに、内側はしっとりとした潤い感。コームを使ってブローしなくても、手櫛でサーッと乾かすだけでいい感じに髪がまとまってツヤも出る。キューティクルをいい状態に保てるからカラーリングも長もち、頭皮ケアにもなる、といいことずくめ。ボタンを入れたりモードを切り替えたりの操作にストレスを感じない設計もさすがです。
昨年登場した「nanocare ULTIMATE(ナノケア アルティメイト)」は、長年培ってきたヘアケアのノウハウを1台に凝縮したナノケア最高峰のシリーズです。「毎日使うものだから…」と、世代・性別を超えて“清水買い”する人が多く、当初想定の約2倍売れているとのこと。試してみると、その理由がわかりますよ。
進化した第2世代の「高浸透ナノイー」を搭載。4つのパーソナルメニューから選べる、ブランド最上位モデル。
パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NC80 ¥84,150
店頭では、同じく「高浸透ナノイー(第2世代)」×3つのパーソナルメニューを搭載したモデル、同 EH-NC50 ¥59,400も人気。
ヘアードライヤー ナノケア EH-NC80の詳細はこちら
POINT1:速乾の風とケア成分。それぞれが出てくる仕組み
真ん中の大きな吹き出し口からは髪を乾かす風が、縁側の3つの吹き出し口からはケア成分が出てきます。「高浸透ナノイー」などのイオンは熱の影響を受ける性質があります。だから風路を分けることで、髪に届くように計算がされているのです。
ドライヤーの中には、吸い込んだ空気中の水をナノ化して噴射する精密機構が。ここが大幅に進化して第2世代の「高浸透ナノイー」に。年々進化し続けて、さらに約10倍の水分発生量に!
POINT2:3つのケア成分のバランスで好みの仕上がりに
水分を発生させて「補水」に働く高浸透ナノイーに加え、「補修」に働くミネラルと、「補整」に働くマイナスイオンも発生させる高機能ぶり。3つのケア成分のバランスを調整することで髪の仕上がりに変化が。ユーザーの悩みに応えるパーソナルメニューです。
メニューのうちまず試したいのが「モイストメニュー」。水分発生量が多くなった最新モデルの実力をわかりやすく感じられます。髪がペタッとしやすい人は「エアリーメニュー」を。
POINT3:「なんかいいよね」と続ける程に感じる総合力
風量をむやみに強くしても髪が早く乾くわけではなく、むしろバサバサと広がったり顔に勢いのある風が当たって不快…とネガティブに感じることも。心地よく、負担なく、それでいて最大の美容効果を得られるように、さまざまな技術が組み合わされています。
「高浸透ナノイー」などのイオンはマイナスの電気を帯びています。イオンを髪に浸透・付着しやすくするためハンドル背面に「イオンチャージ」がついています。陰の立て役者!
*1 nanocare ULTIMATEとは、パナソニックのドライヤーにおいて最も高い髪ケア効果を保有するナノイーを搭載したシリーズです。*2 同社ドライヤーにおいて。EHNA0J比(同社調べ) *3 高浸透ナノイーと高浸透ナノイー(第2世代)の比較(同社調べ) *4 同社2022年発売EH-NA0J 風量【強】・根元速乾ノズル装着時とEH-NC80風量【強】・ノズル装着なしとの比較(当社調べ) *5 ミネラルとは、亜鉛電極を含む放電ユニットから発生される亜鉛粒子です。*6 キューティクルを密着ケア
『美的』2025年4月号掲載
撮影/鈴木希代江 イラスト/しまだなな 構成/もりたじゅんこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。