ベストな眉の描き方5か条|美眉メイカーH&M中山友恵が徹底レクチャー

本人も周囲も「こんな顔になりたかった」と必ず思う、あか抜け美人メイクの達人・ヘア&メイクアップアーティスト中山友恵さん。特にほぼ全員が絶賛するのが唯一無二の“眉の選球眼”!どこからどうやって「その人にべストな眉」を見極めてるの??密着取材!
悩み多き読者の眉が激変!ヘア&メイク中山友恵の“眉の見極め”実況中継
あか抜け感は“眉”で作る!美人メイカー中山友恵さんの眉の考え方とは?
H&M中山友恵さんの手にかかると、“キレイ”を超えたあか抜け美人顔になる…どんな人も、女優やモデルでさえ感じる、レべルUP感です。そのポイントとなるのは眉メイク。
「眉は、旬の顔かどうかを一目で伝えられるだけでなく、形と位置がパチっとキマると、目の錯覚で骨格矯正したように顔全体を美人印象に導くことができるパーツなんです。コツはまず顔をスキャンして、理想的な眉の位置と骨格を洗い出すこと。これが決まれば、後はその人のなりたい顔やイメージを、眉の形や色などでキャラづけすればOKです」
あの女優たちも感動!美人化メイクのカギは眉
女優が美人なのは当たり前。でも、中山さんがメイクしてできる圧倒的な美人力は、女優さんもその違いを実感する程。新木優子さんや佐久間由衣さんなど、中山さんのメイクの虜となり指名する女優さんが続々!
『美的』2020年 3月号より 撮影/寺田茉布(LOVABLE)
『美的』2020年 11月号より 撮影/TISCH(MARE Inc.)
べストな眉の導き方5か条
一. 眉は料理でいう塩加減
「料理に塩はなくてはならないもの。塩加減で味は大きく変わるし、決まるときはパチッと味が決まってすごくおいしくなる。さらに甘みを引き立てる効果も…。眉も、顔を決める“塩”的パーツです」
一. 基本は「直線的」に見せる
「美人骨格に見せるためにも、今どき感を出すにも、眉のべースはストレートの形がおすすめ。眉頭から眉山の下まで眉の下辺をまっすぐつないで描くと、自然にストレート感が出せます。眉頭を平行に描くのもポイントです」
一. 眉と目は近め、が美人
「美人骨格の人は目と眉の間が近く、立体的に陰影があります。離れている人は眉の下辺を足すと近づけて見せることができます。逆に、近い人は眉下を明るくして目と眉を離すと柔らかな印象に」
一. 額に丸みを出して骨格矯正
「美人骨格の人は、額がある程度広くて横から見ると立体的に丸いアーチを描いているもの。実は、眉を適切な位置で直線的に描くと、眉と額とのコントラストで、額が丸いように錯覚させることができ、美人骨格に矯正されるんです」
一. 眉頭と眉尻はキャラづけに
「眉頭を立ててフサッと強調すると生命感が、反対にぼかすと優しく、眉尻をきっちり描くと凜と、ラフで短いとカジュアル、長いと女らしいなど、べースは直線で共通でも眉頭と眉尻で個性が出ます。また、眉中は濃く、眉頭と眉尻は淡く作るのが自然になじむコツ」
中山友恵的4つの美人眉神器
透け感と立体感が出るグレイッシュブラウンのパウダー
「メインに使う右上の色が最高。のっぺりならない粉感が◎。他の色はニュアンスを足すのに使用」
イプサ アイブロウ クリエイティブパレット ¥4,620
アイブロウ クリエイティブパレットの詳細・購入はこちら
強い線も柔らかな線も自在に描けるブラシを愛用
「眉を描くのは上側の斜めカットの平筆と決めています。人工毛でしなやかな筆先が絶妙」
ローラ メルシエ ブロウ ブラシ ダブルエンド N ¥4,620
毛流れをしっかり固定する、キープジェル的存在
「立体的な毛流れがパリッと固まらずに長もちします」
インターナショナルコスメティックス Dr.ハウシュカ ブロウ&ラッシュ マスカラ ¥3,300
足したいところに“毛”を足せる繊維入りクリアマスカラ
「まつげ用マスカラを応用。ひと塗りで、自然に細い毛に太さを出したり、毛量が増えて見えます」
ウズ バイ フローフシ ウズ モテマスカラ クリア ¥1,980
『美的』11月号掲載
撮影/寺田茉布(LOVABLE/人物)、金野圭介(静物) ヘア&メイク/中山友恵 スタイリスト/小川未久 構成/中尾のぞみ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。