THREE、アディクション、SUQQU…美容エディターおすすめのブラウンコスメ8選

『美的』エディターズに抜け感がありながらも落ち着いた雰囲気にするメイクを教えてもらいました。カジュアルになりすぎそうな日はあえて変化球なニュアンスのブラウンをチョイス!
『美的』エディターズに聞く!コンサバ濃度20%で行く日のブラウンコスメ
まつげの存在感をあえて“レス”
「攻めたコンセプトのアイテム。使う人の力量が試される…マスタードイエロー。しゃれ感を出すならこれです!」
アディクション ザ マスカラ カラーニュアンス WP 003 ¥4,180
ザ マスカラ カラーニュアンス WPの詳細・購入はこちら
モードな日にはイエローベージュ
「コンサバスタイルに合わせると浮くけれど、モードな服の日なら一気に着こなしの完成度が上がります!」
THREE デアリングリィ ディスティンクト リップスティック 13 ¥4,290
デアリングリィディスティンクト リップスティックの詳細・購入はこちら
ドラマティックな表情に!
「軽やかなのにしっかり色づくムースマットの質感が秀逸です。鮮やかな発色なのでリップが主役のメイクに!」
イヴ・サンローラン ルージュ ピュール クチュール ザ スリム べルべットラディカル 305 ¥4,950
透けマットブラウンであか抜け
「透けマットの質感とコーヒーブラウンのカラーがおしゃれ!秋、あか抜けたかったらこれをチョイスすべし!」
SUQQU シアー マット リップスティック 103 ¥5,500(キャップ込み/限定品)
シアー マット リップスティックの詳細・購入はこちら
しゃれ感のある表情にできる!
「血色感も引き締め効果もあるキラキラベージュは、頬にはもちろん、目尻にのせるのもおすすめです」
エテュセ フェイスエディション(カラースティック)05 ¥1,980
フェイスエディション(カラースティック)の詳細はこちら
+イエローでインパクト大のアイに
「輝きぎっしりのイエローシャドウとの組み合わせでさりげなく目元をアピールしたいときに愛用しています」
カネボウ化粧品 ケイト 3Dプロデュースシャドウ BR-1 ¥1,540(編集部調べ)
3Dプロデュース シャドウの詳細はこちら
赤とオレンジでこなれ感たっぷり
「悪目立ちしない絶妙な赤みとオレンジのバランス!頑張りすぎないまつげにしたいときにおすすめです」
Clue &be マスカラ テラコッタ ¥1,650(限定品)
スーパーマットリップでモード感を
「ヌーディなローズカラーのリップはテラコッタまつげとも相性抜群。モード感を出したい日に選びます」
NARS パワーマットリップ ピグメント 01529 ¥4,070
パワーマットリップピグメントの詳細・購入はこちら
『美的』2021年11月号掲載
撮影/金野圭介(静物) 構成/齋藤みなみ(本誌)
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
しゃれ感のあるアイテムを知り尽くすおしゃれ番長