美的GRAND
メイクHOW TO
2025.10.18

大人肌を美しく上質に装う「ゆる薄ベースメイク」をマスターせよ。|美的GRAND

ゆるくて薄くて軽やかなつけ心地、でもカバー力はある。だから、エイジングサインが目立ちやすい大人の肌に使っても物足りなくない。ハイライトやシェードカラー、チークがトゥーマッチにならない。私たちにとっていいことずくめの新感覚ファンデーションとその仲間たちが秋の訪れとともに到着。

EDIT: 美的GRAND編集部

美的GRAND編集部

美的GRAND編集部

2018年に小学館が創刊した大人世代向け美容専門誌『美的GRAND』の編集部。40代以降の女性が抱える美容やライフスタイルの悩みに寄り添い、ドクター、研究者、美容ジャーナリスト、エディターなど各分野のプロフェッショナルと連携し、スキンケアからメイク、ヘルスケア、ウェルネスまでを多角的に紹介。「年齢に抗う」というアンチ・エイジングではなく、年齢ととともに自分らしい美しさを積み重ねていくというポジティブな“ネオ・エイジング”を提唱し、信頼できる知見をわかりやすく発信することを心がけています。

著者記事一覧へ >>

\こちらもチェック/
ゆるくて薄くて軽やかなつけ心地「ゆる薄ベースメイク」のつくりかた|美的GRANDの詳細はこちら

教えてくれたのは…
ヘア&メイクアップアーティスト
佐藤エイコさん
時代に合わせてムードや技術を常に更新し、大女優からの支持も多数。多くの実力派ヘア&メイクが所属する「ilumini.inc」代表。

ジレ¥61,600(ヒューゴ ボス ジャパン〈ボス〉) ピアス¥27,500、バングル¥83,600、オーバルリング¥28,600(ショールーム ロイト〈ニナ・エ・ジュール〉) ネックレス¥26,400(ロードス〈Raza〉) パールリング¥33,000(プラウ) タンクトップ/スタイリスト私物

シアーでも隙なし。立体感・血色感・ハリ感も映える

どんなにきちんとUVケアをしていても、悲しいかな…秋の大人の肌にはくすみやシミ、小ジワといったエイジングサインが目立ちがち。加えて、急激な湿度の低下も重なり、加齢によ
って肌が薄くなる現象“菲薄化”も進行しやすくなるといわれています。

「エイジングサインをカバーできても、厚塗りや老け見えは避けたいですよね。防ぐには、年齢や季節によって異なる肌の厚みに合わせたファンデーション選びをすることがポイントに。幸いにもこの秋の新作ファンデーションには、美容液のようにみずみずしくて軽いつけ心地なのに、カバー力はきちんとあるものがたくさん。素肌そのものが端正に整ったように見えるから、ハイライトなどを使ってメリハリや血色をつけてもやりすぎ感がなく、薄くなった大人の肌にも一日中イキイキとしたハリ感が」と教えてくれたのは、ヘア&メイクの佐藤エイコさん。

秋になると高まるキレイになりたい願望も、ゆる薄ベースメイクによって満たされるはず。


資料提供/エトヴォス

「ゆる薄ベースメイク」成功の極意

Point1.ファンデーションは美容液タッチのみずみずしいタイプをセレクト


菲薄化した大人の秋肌は水分保持能が弱く、ハリの低下といった乾燥トラブルも引き起こしやすい状態です。故に、重厚感のあるファンデーションの重さに耐えかねてたるみ毛穴や小ジワなどが悪目立ちすることも。「おすすめは、みずみずしくなめらかにのびて自然な艶肌に仕上がるリキッドファンデーションです」(佐藤さん)

Point2.ツールにもこだわり適量を薄く均一に密着させる

大人の肌はどうしても凹凸が目立ちがち。ツールを取り入れるとファンデーションの厚塗りや毛穴&シワ落ちを防ぐことができ、ナチュラルにして隙のない仕上がりに。「スパチュラは、リキッドやクリーム系のファンデーションを薄く均一にのばせる名品。水分を含ませて使えるスポンジも密着させる作業に欠かせないアイテムです」

Point3.ファンデーションの前にも薄づきハイライト&ローライトで立体感を仕込む

立体感とハリ感を演出するため、今回紹介するゆる薄ベースメイク術では、ファンデーションの前後に薄づきのハイライト&ローライトを使います。「ファンデーション後だけではなく、前にもメリハリをつけておくことで、より自然な仕上がりに。すべて“薄づきタイプ”にこだわるのもポイントです」
HIGH LIGHT

LOW LIGHT

Point4.仕上げにチーライトを使いハリと血色感を与える


「アイメイクにポイントを置きたくなる秋は、チークは控えめにした方がバランスが良く、洗練されます」。チークとハイライトが一体化した“チーライト”ならチークよりもクリアに色づき、内側からのハリ・艶・血色感をトゥーマッチにならずに演出できます。

A.キメ細かく、くまも目立たない肌に整えるピンク系下地。
エレガンス モデリング カラーベース SPF25・PA++ PK100 ¥5,500(9月18日発売)
モデリング カラーベースの詳細はこちら

B.濡れ艶発光するピンク系ハイライター。
シュウ ウエムラ アンリミテッド ケア ツヤ ドロップ サクラ ピンク ¥7,260
アンリミテッド ケアツヤ ドロップの詳細・購入はこちら

C.85%がスキンケアベース。微細パールも贅沢に配合。
M・A・C スキンフィニッシュ ライトストラック リキッド ハイライター バブル オーバー ¥5,500

D.骨格を際立たせる艶感を放つ美容液ファンデーション。
トム フォード ビューティ アーキテクチャー ラディアンス ハイドレーティング ファンデーション SPF50+・PA++++ 全8色 ¥13,750
アーキテクチャー ラディアンス ハイドレーティング ファンデーション SPF 50+の詳細はこちら

E.人気ハイライターパレットが進化。2質感4色すべてが溶け込むようになじみ、洗練美をかなえる。
ディオール バックステージ グロウ マキシマイザー パレット 001 ¥6,930
バックステージ グロウ マキシマイザー パレットの詳細・購入はこちら

Q.お粉は不要ですか?

A.乾燥肌は不要。テカりやすい人は艶肌仕上げのものを使って。
ゆる薄ベースメイクの艶感を引き立てるためにも、肌に厚みが出るのを防ぐためにも、基本的に不要。使うなら、艶感仕上げのフェースパウダーを最小限&部分的に。

ヒアルロン酸GLとナイアシンアミドで微粒子パウダーをコーティング。艶やかな仕上がりの美容液パウダー。
SHISEIDO エッセンススキンセッティング パウダー 01 ¥5,500
エッセンス スキンセッティング パウダーの詳細・購入はこちら

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

EDIT: 美的GRAND編集部

2018年に小学館が創刊した大人世代向け美容専門誌『美的GRAND』の編集部。40代以降の女性が抱える美容やライフスタイルの悩みに寄り添い、ドクター、研究者、美容ジャーナリスト、エディターなど各分野のプロフェッショナルと連携し、スキンケアからメイク、ヘルスケア、ウェルネスまでを多角的に紹介。「年齢に抗う」というアンチ・エイジングではなく、年齢ととともに自分らしい美しさを積み重ねていくというポジティブな“ネオ・エイジング”を提唱し、信頼できる知見をわかりやすく発信することを心がけています。

記事一覧へ

撮影: 野呂知功(TRIVAL・人物)、吉田健一(静物)

ヘア&メイク: 佐藤エイコ(ilumini .)

スタイリスト: 小川未久(人物)

モデル: 高山 都

構成: 北川真澄

この記事をシェアする

twitter LINE Threads

関連記事を読む

あなたにおすすめの記事