「 リップライナー 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2024.10.8
ブラックとゴールドのパッケージが印象的な人気リップに、ホリデー限定色が登場。パールが輝く青みピンク、深みのあるオレンジウッド、重厚感のあるブリックレッド、個性的…
すべて読む
2024.10.1
一日中保湿をしながら鮮やかな唇をキープする人気のリップに、ホリデー限定色が登場。324は黄みのある鮮やかなコーラルピンク、704は抜け感のあるパープルブラウン。…
Make Up
2024.8.22
リップメイクの仕上げが格段に変わる「リップライナー」。ふちどるだけで唇の輪郭をきれいに見せ、パーツとしての存在感も増します。さらに、薄い唇をぷっくり見せたり嬉し…
2024.8.20
なめらかな描き心地のリップライナーは、耐久性はそのままに、6種の美容液成分が加わり、乾燥から唇を守り抜く。
容量: 0.18g
2024.7.22
スムースな質感で唇の形を美しく立体的に整えるリップライナー。オートクチュールドレスのように丁寧に仕上げた唇が主役のメイクを!
ふわりと軽い質感で唇と自然に一体化するようになじみ、口紅の発色ともちをアシスト。極細のペン先で口角も描きやすい。
軟らかな描き心地で輪郭を捕らえ、唇に立体感をプラス。ヒアルロン酸が潤いを与えつつ、にじみや色移りなどを防いで、鮮やかな発色をキープ。※8月31日伊勢丹新宿店、m…
心地よい潤い膜でするするなめらかに描ける。ライナーとしてはもちろん、唇全体に塗っても◎。発色もコントロールしやすく、使い勝手抜群。
2024.4.22
ソフトマットな質感で“もとからキレイ”な唇を演出。01は唇の色が濃い人に、02は色が薄い人におすすめ。
2024.2.21
エッジの縁どりにも、唇全体を塗りつぶすのにも使いやすい絶妙な7㎜芯を採用したリップライナー。
2023.12.22
なめらかな描き心地のリップライナー。くっきりとした発色で、唇の印象を自在に演出できる。植物由来の保湿成分にもこだわりあり。
2023.7.24
なめらかテクスチャーと、透明感のある柔らかな発色は、ライナー使いはもちろん、唇全体にも塗りやすい。むっちりとしたツヤ唇に。
2023.6.21
クリーミーな質感でスルスルと描きやすい軟らかな芯を採用。上唇の形がふっくらボリューム感のある“M字リップ”も思いのまま!
2023.4.21
ソフトな質感でスルスルとなめらかに描け、唇の縁どりもスムース。赤みブラウン(ボールドリー ベア)など、肌なじみ抜群のカラーぞろい。
なめらかな描き心地で、唇の輪郭を捉えてマットに仕上げる。色移りしにくく、美しい仕上がりを24時間保つ。
2022.8.22
リップライナーはクリームのようになめらかな描き心地で、見たままの鮮やかな発色を実現。
2022.7.22
ワンストロークで輪郭を捕らえ、立体感のある唇に。植物性のオイルをはじめとする保湿成分配合で軽やかに潤う。
2021.7.20
なめらかな描き心地で唇の輪郭をしっかり際立たせ、にじみやこすれにも強い。1は肌なじみの良いベージュ、4はヴィヴィッドなレッド。
2020.12.22
軟らかな芯によるなめらかなタッチで、唇のラインを優しく縁どるリップペンシル。11は肌なじみの良いコーラルピンク。
リップスティックのもちを高めるリップライナー。028はヘルシーなコーラル、223は軽やかなベージュ、943はシックなブラウンレッド。