「 デジャヴュ 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2023.10.18
自眉のやわらかい質感そのままに、1本1本をしっかり色づける人気のアイブロウカラー。こっくりしたブラウンのなかにイチジクのような赤みプラスした色味が、ひと塗でしっ…
すべて読む
<塗るつけまつげ>の愛称で人気のマスカラ「ラッシュアップE」から、今だけの限定カラーが登場。黄みと青みのバランスが絶妙なグリーンが、まつげの存在を際立てつつ、こ…
2023.7.24
肌なじみのいいくすみオレンジに白色の偏光パールを配合し優しい印象に。地眉を固めず自然で柔らかな仕上がり。
ほんのりピンクの甘さを感じる優しいブラウンが、洗練された大人っぽさとかわいさを両立。超極細の3角ブラシでまつげの生え際まで塗りやすい。
2023.7.21
1.5mmの極細芯で目頭や目尻の細かい部分も自在に描け、ピタリと密着する人気のアイライナー。ブラウンをベースに深みのある赤紫を溶け込ませたバーガンディブラウンは…
2023.6.21
丸い極細芯で理想のラインを描きやすいアイライナーの新色は、目のフレームを自然に際立てるブラウンに抜け感のあるオレンジをプラスしたマーガレットブラウン。描いたライ…
2023.4.21
地眉のようなふんわり質感に仕上げながら、1本1本の毛をカラーリングできるアイブロウマスカラの新色は、優しいニュアンスの“ピーチピンク”。発色の良いピンクをベース…
2022.12.22
なめらかなフィルム液と極細の3角ブラシがうぶ毛レベルの細い毛も捕らえて色づける。春の陽光に映える黄みブラウン。
眉を固めずに1本1本色づけるフィルム眉カラー。偏光パール入りの柔らかなパープルが肌になじみ、地眉もふんわり。
クリーミーな描き心地とにじみにくさに加え、ラインの繊細な美しさも実現した極細アイライナー。描きたての美ラインをキープ!<2023年上半期ベストコスメ受賞はナチュ…
Make Up
2022.10.9
デジャヴュから、べスコス受賞の優秀「アイライナー」2種をピックアップ!滑らかな描き心地が長時間続く「ラスティンファイン クリームペンシル」、筆先が短く極細ライン…
2022.8.5
<塗るつけまつげ>ともいわれる人気マスカラから、過去発売され大人気だった2色がホリデー限定で復刻! 「モーヴブラック」は抜け感のあるブルーでシックな印象を与え、…
2022.7.22
筆先5mmで小回りが利き、ブレずに極細ラインが描ける。トーンを落とした赤みカラーで優しい目元へ。
超極細ブラシがうぶ毛レベルのまつげもキャッチ。ネイビーカラーで軽やかな目元に。
2022.6.16
眉毛の柔らかさをキープしながら、薄く均一に色づく。くすみピンクが顔から浮かず、しゃれ感を演出。
2022.5.15
「 ジェル超え! 」と評判のデジャヴュのクリームペンシル。楕円形の芯だから、細くも太くも描ける優れものです。描き心地も滑らかなうえ、皮脂・汗にも強く、にじみにく…
2022.5.11
「塗るつけまつげ」の異名を持ち、自然に美しい目元を叶える「デジャヴュ」のマスカラ。今回は、うぶ毛までキャッチする極細ブラシタイプ、美しく伸びるロングタイプ、そし…
2022.4.21
極細ラインがぶれずに描ける革新的なアイライナーに、赤みを帯びたこなれ感たっぷりのブラウンが仲間入り。
2022.3.18
柔らかい質感のまま薄く均一に色づくフィルム眉カラー。くすみ系のオリーブで垢抜けた印象に。
2021.12.23
毛流れを整えながら薄膜フィルムを形成し、ふんわり眉に。血色感のあるくすみピンクが顔色を明るく見せる効果も。