「 シートマスク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2022.5.19
起床時60秒間貼るだけで、洗顔・スキンケア・下地まで完了するシートマスク。肌細胞の活性化に着目し、北海道産の発芽玄米エキスをキー成分として配合。加えて、日本人の…
容量: 28枚入
すべて読む
2022.4.21
ミクロレベルで透明感を追求し、“糖”の力に着目して誕生したスキンケアライン“イドラクラリティ”。ラインのキー成分“美肌糖”が高濃度に配合されたシートマスクは、た…
容量: 14枚入
Skin Care
デイリー使いやスペシャルケア……日々のスキンケアに欠かせない「顔パック」を特集。ベスコス受賞アイテムはもちろん、近年人気上昇中の韓国ブランドのおすすめパックもご…
2022.2.17
昨年発売された単包が大好評だったため、6枚セットに! コットン由来100%のシートに、ヒメフウロエキスや宇治茶エキスなどの植物由来保湿成分を含有。じっくりと潤い…
容量: 6枚入
2022.2.7
「一気にに若返る!高くても使う価値あり」「もう手放せない」と効果を実感した美容マニアが絶賛!読者、美容賢者が選んだ「ベスコスランキング受賞」、SK-IIのスキン…
2022.2.6
DAISO(ダイソー)で購入できる「圧縮フェイスマスク」は、好きな化粧水に浸すだけでフェイスパックができるお手軽アイテム。しかも、驚異の35枚入りだから、毎日ス…
2022.2.5
日焼け後のアフターケアに欠かせない「ビタミンC」。美白や肌の免疫力を高めるにはビタミンCが有効です。ビタミンC配合の「パックやマスク」、コットンパックに使えるビ…
2022.1.20
パックといえば「韓国コスメ」という方も多いかと思いますが、種類がありすぎてどれが良いのかわからないという方必見です。 冬の乾燥対策に!リピ買いしている韓国パック…
2022.1.11
日焼け後の皮むけでまだら模様に…!皮むけボロボロ肌にならないためにはアフターケアが大切です。まずは日焼けのメカニズムから皮むけがはじまる原因からチェック。皮がむ…
2022.1.6
2022年も毎日寒く、乾燥した日々が続いていますね。私自身極度の乾燥肌なので、冬の時期は濃厚なオイルとクリームをたっぷり塗って乾燥対策をしていますが、この年末年…
2021.12.22
敏感肌ケアのために開発された独自の複合成分“シカリオ”と“シカヒアルロン酸”を配合。乾燥した肌に水分を与えながら鎮静ケア。肌当たりが優しくフィット感抜群のシート…
容量: 30枚入り
2021.11.22
容量: 25ml×4枚
容量: 32枚入り
2021.10.29
SK-IIのパックといえば贅沢スキンケアの代表格!特別なデートや気合を入れたい日の前日のスペシャルケアとして使いたい逸品です。SK-IIの中でもロングセラーでベ…
2021.9.19
うっかり日焼けをしてしまったとき、どうしたら?日焼けのあとの対処法、黒くならないためのアフターケアのやり方を紹介します。肌が赤く炎症を起こしているときは、とにか…
2021.9.18
オールインワンのシートマスクに、乾燥や敏感に傾いた肌を優しくケアする“センシティブ”タイプが仲間入り。CICA(シカ)成分・ビタミンB3・高保湿セラミド・ナイア…
容量: 32枚入
環境に配慮した、コットン由来100%のシートマスク。独自の“ビオ エナジェティック コンプレックス”や、ヒメフウロエキス、宇治茶エキスなどの植物由来保湿成分をた…
容量: 1枚
“貼る栄養ドリンク”をコンセプトに開発されたシートマスク。セラミドなどの22種のスキンケア成分が贅沢に配合され、夏のお疲れ肌を集中ケアして健やかに立て直す。
シリーズ最高峰の潤いをかなえる“リッチ乳液処方”を採用した、2種のシートマスク。化粧水からパックまでの5機能をひとつにまとめた夜用。フランス原料の美容成分がブレ…
シリーズ最高峰の潤いをかなえる“リッチ乳液処方”を採用した、2種のシートマスク。洗顔・スキンケア・下地が60秒で完了する朝用。フランス原料の美容成分がブレンドさ…