「 コーセー チーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2020.7.20
透き通るようなツヤ感が絶妙。 <2020年賢者年間ベストコスメ ランクインアイテムは6> <2020年 賢者 下半期ベストコスメ チーク3位受賞(受賞カラーは6…
すべて読む
2019.12.20
透け感、自然なツヤ、クリアな発色を実現。ふんわりなじんで優しい雰囲気に。PK822は青みピンク。
軽やかになじみ、自然な血色感を生むクリア発色のチーク。OR201は健康的なオレンジ、PK806はブルーパールの輝きが幻想的なピンク。
2019.10.18
2019年冬のコレクションのテーマは、くすみカラーをポイントにした“REFINED FOGGY”。チークは肌にふんわりと溶け込み、クリアな血色感や自然な色づきを…
2018.10.19
チークだけでなくリップにも使えて一石二鳥。 <2018年読者年間ベストコスメ受賞カラーはRD-1番>…
2018.4.23
光と影でナチュラルな立体感を作るフェースカラー。粉体をオイルコーティングすることでしっとりとしたテクスチャーを実現。
肌に溶け込むようになじみ、血色と透明感をオン。cがついた色番は高発色、そのほかはハリツヤ感をアップするグロウタイプ。
2017.12.22
にじみ出るような血色感とシルキーな輝きを演出するパウダータイプ。OR200はフレッシュなサーモンピンク。
するするとのび、肌にしっとり溶け込むクリームチーク。白膜感のない艶やかでナチュラルな血色感が生まれる。 <2018年 上半期賢者ベスコス フェースカラーランキン…
2017.1.10
3つの異なる色と質感でナチュラルな陰影をもたらすフェースカラー。SP002はシルバー×ベージュゴールド×ピンクの組み合わせ。