「 アイブロウ 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
Make Up
2023.3.26
ベスコス受賞のヴィセ リシェ「インスタント アイブロウカラー」アイテムなど3選をピックアップ。上手な使い方とあわせてチェック!
すべて読む
2023.1.29
今どき平行眉の書き方をレクチャー!まずは基本の眉毛の整え方からチェック。韓国美人風平行眉の作り方からカーキカラーを使ったクール印象平行眉、パウダー、コンシーラー…
2023.1.2
きつく見られがちなツリ目さん必見!優しく柔らかな印象を作り出す眉毛メイクのやり方をご紹介します。ピンクカラーを使ったアーチ眉や優しげな角取り眉、明るいカラーの眉…
コスメ・化粧品
2022.12.22
なぎなた形の繰り出し式アイブロウペンシル。眉に軽やかさと抜け感を与える3色のブラウンが目元印象を格上げ。
ピンク系ニュアンスを忍ばせたアイブロウパレットに、ふんわり柔らかな印象のライラックブラウンが仲間入り。
4色のカラートリックで自然な眉色を表現。混ぜ方で印象を変えることができる上、単色でアイシャドウやハイライトにも使える。
ふんわり自然な毛流れをキープし、洗練された雰囲気を作り出す透明アイブロウジェル。EX-1はクリア、EX-2は繊細に輝くラメ入り。
ミネラル由来の天然着色料が高発色を実現。ニュアンスを加えたブラウンカラーは、どんな髪色にもマッチし、あか抜けた印象に。
植物由来のオイルワックスと天然ミネラルが主成分の肌に優しい使用感。ペンシル、パウダー、ブラシでふんわり自然な眉が描ける。
形を描き整えるダークカラーと、ふわっとのせて立体感と抜け感を生むライトカラーをセット。眉毛にハリ、コシを与える成分入り。
密着感の高いベース(左)に、柔らかなパウダー(右)を重ねることで眉の立体感を高める。汗やこすれに強く、描きたての状態を長くキープ。
毛流れを美しく繊細に整え、理想の眉毛に導くマスカラ。1本1本を自然かつしっかりコーティングする、ブラシの塗りやすさも秀逸。
くすみピンクは明るい髪色にも暗い髪色にもマッチ。マルチプルーフ処方で、汗や皮脂に強いのにお湯オフできる。
程よいくすみ感を帯びたカラーが、旬のアイ&リップメイクにマッチ。眉毛の黒みを抑えることで、目元全体に柔らかな印象を与える。
3色をブレンドして好みの眉色に調節できるから、トレンドのカラー眉が簡単に。眉全体も眉尻も描けるダブルエンドのブラシつき。
0.9mmの超細芯で本物の毛のように描ける。眉頭は縦に描き足せば立体的な眉に。赤みと青みを絶妙に調合したモーヴ。
眉を固めずに1本1本色づけるフィルム眉カラー。偏光パール入りの柔らかなパープルが肌になじみ、地眉もふんわり。
スクリューブラシつきでイメージどおりの眉を作れる繰り出し式アイブロウ。肌になじむニュアンスのある2色。※発売日は店舗により異なります…
2022.12.21
<2022年賢者年間ベストコスメ ランクインアイテムはGB>…
あのロングセラー商品が、令和の時代に再びランクイン。<2022年読者年間ベストコスメランクインアイテムは2>…