スキンケアニュース
2025.1.30
【美容成分診断】保湿&エイジングケアのおすすめ「成分&コスメ」が分かる!
あなたにおすすめの「エイジングケア」成分ははこの2つ!
レチノール類【シワ改善】【ハリケア】【ターンオーバー促進】【保湿】ターンオーバーを促し、肌にハリ感!毛穴やニキビ悩みにも効果的
表示名:レチノール★、レチノール、パルミチン酸レチノール、レチノール油液など
※★は医薬部外品有効成分
ビタミンAの一種でターンオーバーを促して肌あれを防ぐ働きをはじめ、皮膚内部でヒアルロン酸の生成を促す働きが。抗シワ有効成分「純粋レチノール(資生堂)」としても認められている。パワフルなエイジングケア機能をもつ反面、酸化しやすく、安定性が低い。人によっては赤みや刺激を感じる場合も。
使いこなしのコツは?

美容賢者
内科・皮膚科医
友利 新先生
表皮のヒアルロン酸、真皮のコラーゲン生成、両方にアプローチできる成分。実は毛穴やニキビケアにも非常に有効な成分。紫外線に弱いので、朝使う場合は日焼け止めはマスト!
ニールワン【シワ改善】コラーゲンやエラスチンを分解する酵素を抑制し、シワ改善
表示名:三フッ化イソプロピルオキソプロピル アミノカルボニルピロリジンカルボニル メチルプロピルアミノカルボニル ベンゾイルアミノ酢酸Na★
※★は医薬部外品有効成分
「シワ改善」の効能認可を日本で初めて取得した有効成分。真皮中のコラーゲンやエラスチンを分解する酵素(好中球エラスターゼ)に着目。ニールワンは好中球エラスターゼの働きを抑制することでシワを改善する。
使いこなしのコツは?

美容賢者
スキンケア・サイエンス コミュニケーター博士(工学)
次田哲也さん
肌が炎症したときに、シワが発生するのではないか? という研究の着眼点が素晴らしい。シワに塗り込むものから顔全体に使用できるものへ、テクスチャー処方の進化を感じます
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。