美容家・深澤亜季さん「リンメルのハイライトクリーム1,320円で、自然な血色とツヤ感を」| #プロもやっぱりプチプラ好き vol.43

毎週、美のプロに手軽に“旬”を手に入れられる、優秀プチプラコスメを提案してもらう、この連載。 「最近、顔がアップデートできていない」「なんだか、イマイチあか抜けない…」と感じるなら、まずはどこか1か所“旬”のアイテムを取り入れてみて。 ほんの少し顔が変わることで、旬の服がグッと似合うようになったり、新たな顔の自分に出会えたり…。いつもと違うアイテムを使ってみることで、若かりし頃に感じたような“コスメの魔法”による、ワクワク感を再び感じることができるはず!
第43回目の美のプロは…美容家・深澤亜季さん
美容家・深澤亜季さん
ジューシーな濡れ肌に! リンメルの『イルミナイザー 005』
リンメル イルミナイザー 005 ¥1,320 (編集部調べ・4月16日発売)
生ツヤパール配合*で透明感 と 繊細な輝きをアップするハイライトクリーム。 板状粉体が肌表面の凹凸を均一にカバーし、光が美しく反射するので、しっとりと濡れたようなツヤ感をプラス。オイルの配合量を最小限に抑え、べたつきを抑える球状粉体を多く配合し、しっとりとした質感とべたつかない後肌を実現。肌なじみの良い、アプリコットカラー。塗布するとジューシーな肌に!
ハイライトをチークとして愛用中
「春メイクのチークとして、おすすめの絶品新色! ハイライトクリームですが、私はチークとして愛用させて頂いています。お肌の内側からポッと色づいたような、自然な血色感が生まれるのがお気に入り。本来はハイライトクリームなので粉っぽくもならない上、お肌に溶け込むようにスーッとなじんでチークほど色の主張がないところも大好き。
ハイライト効果で、気になるシミやお肌のアラを光で飛ばしてくれるところも最高で、お肌そのものが美しいように見える生肌効果を演出してくれます。 テクスチャーは、クリームながらもベタつき感なし。ササーッと快適に伸び広げられるので、使いやすさも抜群です」(深澤さん)
スポンジで塗布するのがおすすめ
「お肌になじませる際、厚手のスポンジに1回とってから、頰にポンポンと塗り広げていくのがポイント。笑った時に一番高くなる頰を中心に、Cゾーン全体を広げていきます。 指よりもスポンジを使うことで、密着力が高まり、キレイなグラデーションとツヤが増します。 超コンパクトなので、お出かけ時の持ち運びにも便利です」(深澤さん)
【プロフィール】
今回、紹介してくれたのはこの方!
◆美容家 深澤亜季さん
書籍の執筆や雑誌やWEBで、スキンケアの指南役として活動。著書に『人より輝く魔法』(宝島社)などがある。「女性は自分に合った正しい美容法を行えば誰でも必ずキレイになれる」をモットーに、発信するビューティメソッドが人気。美容業界でもトップクラスの美肌の持ち主。インスタグラム(@aki_fukasawa)も必見。
構成/むらなかさちこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。