H&M中山友恵さん「セザンヌの“ファンデーション680円”でメイクくずれをブロック!」| #プロもやっぱりプチプラ好き vol.20

毎週、美のプロに手軽に“旬”を手に入れられる、優秀プチプラコスメを提案してもらう、この連載。 「最近、顔がアップデートできていない」「なんでだか、イマイチあか抜けない…」と感じるなら、まずはどこか1か所“旬”のアイテムを取り入れてみて。 ほんの少し顔が変わることで、旬の服がグッと似合うようになったり、新たな顔の自分に出会えたり…。いつもと違うアイテムを使ってみることで、若かりし頃に感じたような“コスメの魔法”による、ワクワク感を再び感じることができるはず!
第20回目の美のプロは…ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん
ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん
ベースメイクが崩れにくい! セザンヌの『ラスティングカバーファンデーション』
セザンヌ化粧品 セザンヌ ラスティングカバーファンデーション SPF50+・PA+++ 10 ¥680
メイクくずれをブロックする、ウォータープルーフタイプのリキッドファンデーション。厚塗り感がなく薄づきながらも毛穴をカバーし、素肌のような仕上がりに。
トーンアップ・カバー力・くずれにくさの三拍子そろったファンデーション
「薄く伸ばしただけで、肌にピタッとフィックスしてトーンを上げてくれるファンデーション。心地よくスルーッと伸びるテクスチャーで、薄塗りながらもカバー力があり。ファンデーションでこの価格というだけでも驚くのですが、くずれにくい点も優秀! テカリ防止パウダーを配合しているので、余分な皮脂をブロックしてくれるそう。また、ソフトフォーカス効果のあるゲルが光を乱反射し、毛穴や肌の凹凸なども目立たないように。仕上がりは、ツヤっぽさというよりは、程よく若見えするセミマットな質感。オススメのカラーは10の明るいオークル系。カバー力とトーンアップ効果で、肌をキレイに整えてくれるはず!」(中山さん)
10 明るいオークル系
薄づきファンデをよりキレイに仕上げるには?
「まずはお好きな下地で簡単に肌を整えましょう。その後に、ラスティングカバーファンデーションを手のひらに薄くとって、手で優しく叩き込んでいく感じで塗布してください。ポイントはできるだけ薄く伸ばしてから叩いていくこと。重ね塗りをしても厚塗り感は出ないファンデーションですが、叩き込んでいくと、よりサラサラとした素肌っぽい仕上がりに。秋のメイクは深みのあるこっくりカラーが豊富なので、ベースをセミマットな質感にすると、すごくマッチすると思いますよ」(中山さん)
【プロフィール】
今回、紹介してくれたのはこの方!
◆ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん
抜け感があり、ノスタルジックでガーリーなヘアメイクを得意とする。美的では、トレンド感と好感度を両立させたメイクが大人気。タレント・女優・アーティストのヘアメイクを数多く手がけ、雑誌・広告・TVなどで活躍中。インスタグラム( @tomoe___nakayama)では、中山さんが手掛けたメイクの数々がチェックできる。
構成/むらなかさちこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。