【Qoo10メガ割情報・メイクアップ編】超韓国ツウの美容プロ2人が選ぶ「今回のメガ割でゲットすべき!トレンドアイテム」

【Qoo10メガ割】の季節がまた来ました!!!ということで、『美的』で大活躍中のヘア&メイクアップアーティストのKanakoさんと美的編集部・安の2人が最新韓国コスメについて『美的』のYouTubeでトーク♡プライベートでも一緒に渡韓し、常日頃韓国コスメについて熱く語るなど、業界の中でも韓国ビューティ情報に精通するふたりが今回の「Qoo10メガ割」でゲットすべきと推すアイテム【メイクアップ部門編】は?動画で語ったあのアイテムや、動画内に載せきれなかったコスメまでも「美的.com」で詳しくご紹介します♪
- 『美的』のYouTubeで【Qoo10メガ割】について公開中!
- 【Qoo10メガ割】でゲットすべき!リップ編
・athé(アッテ)オーセンティック リップ グローイ バーム
・rom&nd(ロムアンド)カラーリップマット
・INGA(インガ)ウォーターグロウ リップティント
・nonoer(ノノア)オーバーディテール リップペンシル
・Nu Texture(ヌーテクスチャー)バウンシー リップ トリートメント
- 【Qoo10メガ割】でゲットすべき!アイシャドウ編
・LUMMIR(ルミル)ライトオンアイズシャドウパレット 06 サンライズピーチ
・EGLIPS(イーグリップス)ソフトアイパレット 05・06
・Pyt(ピュット)ニンチアイパレット
- 【Qoo10メガ割】でゲットすべき!ベースメイク(チーク・ハイライトも!)
・a.chi(エイチ)シュガービームハイライター
・LUNA(ルナ) グラインディングコンシールバター
・TOCOBO(トコボ)アップルデューイフィットクッションファンデーション
・TOCOBO(トコボ)ブラーフィニッシュサンクッション SPF50+PA ++++
・VIDIVICI(ビディビーチ)ペダルグロウクリームチーク
『美的』のYouTubeで【Qoo10メガ割】について公開中!
ヘア&メイクのKanakoさんと美的編集部の安が、今回のQoo10メガ割で皆さんにチェックしてほしいブランド・コスメを語り尽くす動画が『美的』のYouTubeにて公開中!こちらもあわせてチェックしてくださいね!
動画はこちらから
【Qoo10メガ割】でゲットすべき!リップ編
athé(アッテ)オーセンティック リップ グローイ バーム
グロスをそのまま固めたようなバームで、角質を抑えて、唇の縦ジワをカバーしてくれる。塗った後すぐに「ウンパウンパ」しないで数秒待つと、オイル粒子が唇をラッピングし、ぷるぷるの光沢感ある唇に導いてくれます。流行りのキーリングもつけられるビジュアルもかわいい♡
01 BABY:ウォーム、クールタイプどちらでも使いやすいベースカラー。
02 FLIRT:あざとく魅惑的な澄み切ったバイオレットカラー。
03 CRAVE:秋の雰囲気をのせたように柔らかで温かみのあるウォームカラー。
04 DAZZLE:新色!コーラルにヌーディなニュアンスをプラスしたカラー。
05 MAY:新色!ミルクティーを思わせる、まろやかなヌードカラー。
04と05が新色なので、特におすすめ♡
rom&nd(ロムアンド)カラーリップマット
うるツヤ感が大人気の「ザ ジューシー ラスティング ティント」が有名なロムアンドから出た、マットの質感リップが使いやすい&かわいすぎる♡マットの質感だと気になってしまうのは、唇の縦ジワ…。このマットリップはプライマーのようにシワをサッと埋めるパテテクスチャーで、細かいパウダー粒子が唇のシワの隙間をなめらかにカバーしてくれるんです!
01 ピーチパフ:柔らかく血色感を加え、肌なじみのいいソフトピーチ
02 ハッシュグレープ:アンティーク調のしゃれミュートグレープ
03 トープダン:唇に深みを宿すトープブラウン
04 オールドチェリー:青みを足したクールなビンテージチェリー
07 テディーベージュ:唇の色を整えてくれる、大人っぽいヌードベージュ
さらに!ヘア&メイクのKanakoさんと美的編集部・安の特におすすめのカラーは00のリップマット!
このアイテムは、どんなリップもマットに変えられるのが面白い「透明リッププライマー」なんです。ツヤ感を少し落ち着かせたい時や、お気に入りのツヤリップのカラーをマットの質感に変えたい時にも使ってみて!
ロムアンドの「ザ ジューシー ラスティング ティント 23」の上に重ねてみたら、こんな感じの質感に♡
INGA(インガ)ウォーターグロウ リップティント
「うさぎちゃんチャームに心が惹かれた♡」とKanakoさんが大推薦のINGAのリップティント♡
(※こちらは通常のリップティントに限定のうさぎキャップチャームをつけたものになります)水彩のように染まる水光グリーリップティントで、水分感たっぷりなテクスチャーが魅力的。
カラーは13色展開ですが、今回は「NUDE GINGER」と「MIST」をご紹介。ベタつき感もなく、ぷるんとした唇になれるのはもちろん、何より落ちない…!こんなにウォータリーなのに、びっくりするほど色の持続性が高いのがうれしい♪
nonoer(ノノア)オーバーディテール リップペンシル
韓国・OLIVE YOUNGでも大人気のnonoerのリップペンシルから待望のスリムタイプが登場!
超細くて、細々としたらラインも作りやすい♡
今回は、「001 Cashmere Rose」をご紹介!トーンを抑えた落ち着きのあるミュートローズカラーで、するすると滑らかに塗れます。
Nu Texture(ヌーテクスチャー)バウンシー リップ トリートメント
血色を明るく盛ってくれるニュアンスカラーがたまらないリップトリートメント。限定チャームもトレンドのリボンとハートでかわいすぎ♡かわいいだけでなく機能性も抜群で、コラーゲン、ペプチド、パンテノール配合でしっかりと保湿してくれます。
ニュートラルカラーは全3色、そのほかにも透明なクリアタイプもありますが、今回は「SUNSET DRIVE(サンセットドライブ)」と「BUBBLE GUM(バブルガム)」をレビュー!「SUNSET DRIVE」は、ヌードなカラーにオレンジを一滴垂らしたような、多幸感たっぷりのアプリコット色。「BUBBLE GUM」はくすんだ透明感のあるミュートピンクでいちごミルクカラー♪
【Qoo10メガ割】でゲットすべき!アイシャドウ編
LUMMIR(ルミル)ライトオンアイズシャドウパレット 06 サンライズピーチ
パケから「かわいすぎ…」と思わず、ため息が出そうなほどおしゃれなアイパレットの「ライトオンアイズシャドウパレット」から新色の06が7月16日に登場。時間の流れにインスピレーションを受けたエッセンシャルカラーとのことで、パケには、「AM 7:00」の文字が♡
開けると多幸感たっぷりなピーチカラーをベースとしたカラーが10色。高密着・高発色の4種のタイプ別テクスチャーで、シャキッともぎたてのピーチ感を表現!特にイエベ春の方におすすめです♪
上段は、澄んだピーチコーラルカラー。
下段はピーチカラーと相性抜群のブラウンカラー。
EGLIPS(イーグリップス)ソフトアイパレット 05・06
ころんとした拳サイズのいびつな形をしたアイパレット。透明感があるソフトカラー&さまざまなテクスチャーを集めた汎用性の高いマルチユースパレットから出た新色は、「モカムース」と「タロムース」で、”THE 韓国のトレンドカラー”♪トレンドの韓国アイメイクを楽しみたい人はぜひゲットしてみて。
「05 モカムース」は、ふんわりとしたベージュブラウンカラーで、陰影が作りやすい!5色マットで1色だけシマーが入っています。
「06 タロムース」は、静かに溶け込むモーブカラー。マット、マットパール、ジェリーグリッターの3つの質感が楽しめます♡
Pyt(ピュット)ニンチアイパレット
LE SSERAFIMやTWICEのメイクを担当しているダソム先生が手掛ける”Pyt”から、新たにアイパレットが登場しました♡粉体に保湿オイルをコーティングしていて、しっとりとした柔らかなテクスチャーで粉とびを防いでくれます。韓国のトレンド感を詰め込んだ、マットを中心としたミュートカラーなのが使いやすい!
「01 ミュートブラウン」はその名の通り、肌なじみのいいミュートカラーのベージュとブラウンで構成。赤みや黄みを抑えたまろやかなトーンで、どんな肌色の人にもなじみます。
「02 ミュートピンク」はふんわりとくすんだピンクとブラウンを組み合わせたパレットで、透明感を底上げしてくれるカラー。ピタッと密着する粉質なので、締め色のブラウンはアイラインに使うのも◎。
【Qoo10メガ割】でゲットすべき!ベースメイク(チーク・ハイライトも!)
a.chi(エイチ)シュガービームハイライター
7月24日に発売され、韓国で超話題のハイライター。淡い高級シマーなツヤ感を宿してくれます。超微細粒子パールピグメント配合で、凹凸が目立つことなくきらめくので肌がなめらかに見えます。さすが、韓国の人気メイクショップが作ったコスメ…と使うたびにキレイなツヤに驚きます。
ハイライトの表面に施された絵文字もかわいい♡レイヤリングすることでツヤ感を調整するのもおすすめ。
LUNA(ルナ) グラインディングコンシールバター
韓国のコンシーラーといえば…の「LUNA」からバターのようになめらかにスムージングフィットするコンシーラーが新たに今年登場。面白いのは、この形状!くるくると回して使いたい分だけ取り出せるので衛生的にも◎。
自分の肌に合うものが選びやすいカラー展開も魅力的。
TOCOBO(トコボ)アップルデューイフィットクッションファンデーション
毎度しゃれ感たっぷりのデザイン性が話題を集めているTOCOBOのクッションファンデはりんごの形!長時間持続する処方で、なめらかに輝く水分ツヤ肌に導いてくれて、毛穴などの肌のノイズもキレイにカバーしてくれます。スキンケア成分がたっぷり配合されているのも魅力的。韓国のOLIVE YOUNGのカテゴリ全体販売ランキングで1位も受賞!
中はメッシュタイプになっています。
TOCOBO(トコボ)ブラーフィニッシュサンクッション SPF50+PA ++++
しっとりとしたテクスチャーで皮脂を抑える新感覚のウォーターパウダーサンクッション。カラーは「00 クリア」と「01 コットンブルー」の2色展開。
今回は、「01 コットンブルー」をご紹介。開けると結構なブルー…?と思いますが、肌にのせるとほんのりトーンアップさせてくれて、使いやすい!そして、肌にのせるとサラサラのテクスチャーに…!まだまだ暑い季節が続きそうなので、今回のメガ割で買っておくのがおすすめ。
VIDIVICI(ビディビーチ)ペダルグロウクリームチーク
韓国のメイクアップアーティストが多数愛用していると話題のVIDIVICIのクリームチークは、花びらのみずみずしさを表現したグロウツヤチーク♡
カラーは現在9色展開ですが、今回は3色を抜粋してご紹介。「04 ピオニーミルク」はペールピンクでブルベさんに推奨カラー。「05 ソフティローズ」は、ミュートピンクでブルベ・イエベ問わず使いやすい。「07 オーキッドモカ」は、ほんのり血色感を盛ってくれるロージーモカ色。どのカラーもレイヤードして使うのもおすすめ♡
いかがでしたか?
8月31日(日)からスタートする【Qoo 10メガ割】のショッピングの際に参考にしてくださいね♡
※商品価格は、各ブランドQoo10公式サイトからご確認ください。
構成/安 彩楓
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
『美的』の韓国ベストコスメのビジュアルページも担当する、超韓国ツウのヘア&メイクアップアーティスト。最新の韓国トレンドを知るために定期的に渡韓し、情報を常にアップデートしている。