エディター本音の“スパ”レビュー シャングリ・ラ東京「CHIスパ」の個室でネイル!【OL駆込スパ#9】
暑くてやりきれない日は、ホテルやスパに駆け込んでクールシェアするのが賢明! 今回は、東京駅からすぐという好立地の「シャングリ・ラ ホテル 東京」のスパへGO!
シャングリ・ラ ホテル 東京の中にある「CHI(氣)スパ」は、平穏と魅惑の癒しの楽園。まさに、シャングリ・ラ(桃源郷)をイメージした空間が広がっています。トリートメントは東洋医学に基づいたその土地ならではの原料や素材を使って、全身の回復力を高めていくラインナップ。そして最近、スパ内にネイルサロン「LUXITA(ラクシータ)」がオープンし、新たな魅力が加わったのです。
「ラグジュアリーホテルのスパでネイルって、ハードルが高そう……」。と、いう声も聞こえてきそうですが、いえいえそうじゃありません。お勧めしたいポイントが、いくつもあるんです!
個室でゆっくりネイルケア
「CHI スパ」は、外界から隔絶された桃源郷。柔らかな光に包まれ、心地よい香りが漂う静かな空間に足を踏み入れたとたんに、心が落ち着いていくのを感じます。
その一角に設けられたネイルサロン「LUXITA(ラクシータ)」は専用の個室という何とも贅沢な空間!
座り心地のいいチェアに身を任せ、サービスされたウエルカムティーを飲みながらカウンセリング。今日のメニューを選び、カラーを相談。今日は、マニキュアに。
早速、ファイリングとハンドケアがスタート。外界から隔絶された静かで心落ち着く空間で、ケアが受けられます。居心地が良すぎて、ついうとうと……、しちゃってもここなら大丈夫!
PCやスマートフォンなどでいつも酷使し、思った以上にこわばっている手のひらを優しくほぐされます。
手のツボを押され、気持ちいい! 目や肩のコリもほぐれていきます。
カラー(マニキュア¥8,000~、ペディキュア¥10,000~)。全てのメニューにファイリング、ハンドケア付き。
滅菌済みの器具を目の前で開封。衛生面もしっかりしていて、安心!
スタッフが繊細なタッチで描いてくれました!
靴やストッキングを脱いで、ふかふかのスリッパに履き替えてリラックスできるのも個室ならでは!
最新夏ネイルも!
LUXITAの大きな魅力は、洗練されたネイルアートと独創的なデザイン。夏限定のジェルネイル「サマーオリジナルコレクション」は、マーメイド気分になれるシェルモチーフやターコイズブルーの海、ネオンカラーなど夏らしさ満載のデザインが楽しめます。
「サマーオリジナルコレクション」ハンド(120分)¥12,000、フット(120分)¥14,000。~2018年8月31日の限定。ハンド、フットともオフ代、ケア代込み。
ハンドは6種、フットは2種のデザインより選べます。次回は夏ならではのジェルもいいな~。
ネイル後のお楽しみは至福のティータイム
ネイルアートの後は、ホテル内「ザ・ロビーラウンジ」でアイスティーをいただきました。美しくなった指先に見とれながらのティータイムです。
指先が美しくなると、自然と所作も優雅に。
ホテルにあるネイルサロンの利点のひとつが、サロンを出てすぐにお茶やデートができること。ですから、まずはラウンジやレストランに予約を入れて、予約時間から逆算してネイルの予定を入れるのもオススメなのです。ネイルが終わったらラウンジやレストランに直行できるので、移動の時間も考えなくて済みます。つまり、デートの時間が気になって……の心配もナシ! カクテルグラスに添えた指のネイルは最も美しい状態! 美しく煌めく指先を一緒する相手ともシェアできますよ。
ラグジュアリー度 ★★★
お籠り度 ★★★
コストパフォーマンス ★★
ネイルサロン LUXITA(CHIスパ内)
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館 シャングリ・ラ ホテル東京29F
電話)03-6739-7880(CHIスパ直通)
http://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/health-leisure/chi-the-spa/
※料金はすべて消費税、サービス料15%別。

はまだふくこ
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。