リフレッシュなくして美肌なし!私の”ストレス”撃退法はサウナ
By 須田 真衣


こんにちは。
美的リーダーズの須田真衣です 。
アラフォーにもなって私生活でもお仕事でもいろんなことを経験してきました。。。
人生山あり谷ありです。
その中で思ったことは肌って正直ってこと。
その時の生活習慣やメンタルにかなり左右される。
今回は私のリフレッシュ方法をお伝えして行こうと思います。
24歳の頃ストレスで肌荒れしました
20代の頃は仕事の影響が肌に出ていました。
基本的にあまり肌荒れをしない学生生活を送っていたのですが、社会人になって仕事で大きなミスをしてしまったことがあったんです。
そのミスによりたくさんの人に迷惑をかけることになってしまって、本当に申し訳なくて心がズタボロ。
出勤前の電車の中で涙を流したり、なかなか寝付けなかったり悲しい日々を過ごしていました。
それまであまり肌荒れをしたことがなかったのですが、そのミスがあった1週間後にニキビがポツンと。
いつもなら数日で治る。と思って大して気にしていなかったら、そこからポツ、ポツ、ポツポツポツポツ、、、とニキビが増え続けていったのです。
肌が荒れていると美容部員としての職業柄、ますます自信がなくなっていくし、落ち込むようになってしまって、メンタルはさらにズタボロ。
肌って本当メンタルに左右されるんだなって実感した出来事でした。
ストレスって肌に大敵という話はなんとなく、のレベルではなく、
皮膚の構造的にもストレスと肌ってかなり関係があるんです。
肌は血管を伝って老廃物を流したり、栄養を取り入れたりするのですが
ストレスを感じると血管がギューっと収縮しちゃうんですって。
そうすると肌の細胞に栄養が行き届かなくなったり、老廃物を排出できなかったりして
肌が上手く生まれ変われず肌荒れの原因になるそう。そう考えるとやはりストレスを溜めないことが本当に大切だなって思いますよね。
私のストレス発散方法はサウナ
整ったああああ。な時の私。
私のルーティンは子供を送ってから仕事を始める前の間に朝サウナ!
そうすると仕事も捗るし1日充実感がすごいです。
体も心もスッキリして時間を有効活用できて最高なんです。
サウナって汗をかくことでデトックス出来るし、暑いところから一気に水風呂に入ることで血管が収縮拡張して、血の巡りも良くなるし、水風呂に入った後の、「ととのいタイム」では、本当に何にも考えられなくなるんですよ!
サウナーのお友達に言われた名言では、
サウナに入って、それでも悩んだら、本当の悩みだ
っていう名言があるらしく、
なんか小さい悩み事なんてどうでも良くなって、前向きな気持ちになれるんです。
サウナの後に食べるご飯もさいっこー!!
楽しいことづくめです。
おすすめサウナ施設3選
我が子もサウナーに?!
私もまだまだ知らないサウナ施設が多いですが、最近行ったとても良かったサウナ施設をご紹介します!
雄大な自然の中で楽しめるサウナ「An Eland〜和歌山白浜」
まずは先日行ったグランピング施設「An Eland〜和歌山白浜」。
ここは無人島に作られた1日9組限定のプライベート感満載なグランピング施設です。
非日常を味わえる素敵な空間
温度が低めなサウナもあって子供も一緒に入れました。
サウナ初体験の子供たち、なんと水風呂の代わりが海という贅沢体験。めちゃめちゃ喜んでいました。
我が子たち。サウナにハマりそうな気配笑
良いことだあ。
女性専用のスチームサウナ施設「Stea Ms.」
こちらは2024年サウナシュランで3位に選ばれた、女性専用サウナの「Stea Ms.」。
なんとここはスチームサウナなんです。サウナって高温による肌の乾燥が気になるけど、スチームサウナは水蒸気が充満しているので逆に肌を潤わせてくれるし、温度も46度でじっくり芯からあったまることができました。高温のサウナに苦手意識のある方もここならサウナの概念が変わりそうです。
なんと言っても元インテリアデザイナーのオーナーさんのセンスが抜群!可愛すぎる空間
ハーバルエッセンスサウナもあって香りからリラックス効果満載。肌も心もリフレッシュできましたよ。
築約100年の古民家を改装した「SHII YA VILLAGE」
最後は新潟県椎谷にある「SHII YA VILLAGE」。
築100年の古民家を改装して作られたサウナ。薪ストーブのまろやかな熱と、湿度が高く保たれていることで肌の乾燥からも守ってくれるサウナなんです。
高温なのに息苦しさも少なくて、なんと言っても整い時間の自然の美しさが魅力のサウナ。
サウナを出た後にそのまま施設内で食べるご飯も最高なので是非行ってみてほしいです。
ぜひ皆さんも自分に合ったリフレッシュ方法を見つけてストレスとうまく関わっていきましょうね。
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

須田 真衣
7歳の女の子と5歳の男の子の二児の母。“ママでもキレイを諦めたくない”をモットーに、子育てをしながら化粧品会社PR、モデル、美容インフルエンサーとしても活動。元デパコスブランドの販売員としての経歴を活かしながら、忙しいママにも役立つ時短テクを発信している。
美的リーダーズ
2025.3.15
冬の疲れをリセット!カキモトアームズの高濃度炭酸…
高濃度炭酸ヘッドスパで至福の時間 まずはきちんとカウンセリング。頭皮について考え…
美的リーダーズ
2025.2.1
今大注目!睡眠のコンサルタント「スリーププランナ…
スリーププランナーの資格を取りました! 今年の目標の一つは、スリーププランナーの…
美的リーダーズ
2024.12.27
美的リーダーズ・須田真衣の2024年ビューティ振…
内面も見た目も、自分自身を知ることが綺麗の近道 体型がよくわかる服に着替えてきち…