美的リーダーズ
2024.7.30

メンズアイドルが伝授!メンズが「ちょっと盛りたい」ときのメイクアップ法とは?

By Taiyo

Taiyo

みなさん、こんにちは!Taiyoです。今回は男性でも試せる「ナチュラルだけど盛れる」メイクアップ方法をご紹介したいと思います!アイテムは、髪の色や肌の色に左右されづらい色を選んでいますが、お好みで変えて試してみてくださいね。

ベースメイクのポイントは「厚塗り感」を出さないこと

下地、ファンデーションは高く見せたいところを中心にのせていきます。
使用したのは、下地「エスティーローダー リニュートリィブ ラディアントUV フルイド」、ファンデーション「アンリクス スタニングオーラウェア210」

ベースメイクをするうえで大切なのは、厚塗り感を出さずに、シミやくすみ、クマといった自分が気になる肌トラブルをカバーすること。主な手順としては、下地→ファンデーション→コンシーラー→パウダーです。今回、僕はコンシーラーを使っていませんが、よりしっかりとカバーしたい方はプラスしてみてください。

下地は、顔の高く見せたい位置にのせるだけで透明感が出せます。今回使っている下地は少し紫っぽい色味なので、黄ぐすみを抑えられるのが特徴です。ファンデーションは顔のキワまではのせずに、同じく高く見せたい部分のみにのせて、顔の中心を厚めに外側は薄めにすると白浮きしづらいです。ざっくりとブラシで伸ばした後に、スポンジで優しく叩くように伸ばしていきます。

パウダーもスポンジにとってのせていきます。
使用したパウダーは、「オンリーミネラル ミネラルフェイスカラーデュオ ブライトシフォン」

ファンデーションと同様にパウダーも外側につれて薄くなるように&皮脂が多く出る部分にのせるようにします。付属のパフで塗ると粉がのりすぎてしまい、のちにメイク崩れする原因になるのでスポンジでのせるのがオススメです!

ハイライト&シェーディングはしっかりとぼかすのが重要

僕はハイライト&シェーディングがメイク工程の中で1番好きです。左がシェーディング、右がハイライトの工程です。
使用したのは、コントゥア「too cool for school アートクラスバイロダンシェーディング2」「M.A.C ミネラライズ スキンフィニッシュ ライトスカペード」

次はハイライトとシェーディング。ここで重要なのは濃すぎないこと、しっかりとぼかすことです。顔の輪郭のシェーディングはあごと首の境目、頬骨、こめかみ、おでこの生え際、鼻をメインに行っていきます。こめかみ、頬骨、顎先までは数字の「3」を描くように塗るのがポイント。鼻は鼻根から鼻の真ん中、鼻先から鼻の真ん中をグラデーションにするように塗るとナチュラルに仕上がります。

ハイライトは高く見せたい位置に!鼻先、鼻筋、おでこ、頬骨の高い部分、顎先、目頭のあたりに塗ります。ブラシで乗せることによってグッとナチュラルになるので、ぜひ試してみてください。

メイクの中で最も印象を左右するアイシャドウ

今回はナッツベージュ系のシャドウを使用しました。
使用したアイシャドウは「ロムアンド better than pallet05 shade&shadow Garden」

目を囲うように1のベースカラーを塗り、次に2の少し濃い色を目尻から黒目の下まで塗ります。そして、3の締め色ブラウンを目尻のみに塗ったら、細いブラシを使って、4の1番濃い色でラインを引きます。

アイブロウは下のラインから引いていきます

顔の形が丸顔の方はアーチ眉、面長の方は平行眉が似合うと言われています。

眉は思っている以上に重要なパーツ。今回は平行に描いていきます。まず最初に下のラインを引いて輪郭を書いたあとに、先ほどのアイシャドウ「ロムアンド better than pallet05 shade&shadow Garden」の1の色で隙間を埋めます。アイブロウパウダーでもよいのですが、今回は少し眉毛の印象を軽くするためにアイシャドウを使用しました。眉頭は薄くし、眉尻はくっきりと見えることを意識してします。グラデーションにすることで、ナチュラルなのに綺麗な眉になります。

赤みの強いリップカラーには重ね塗りが鉄則

リップの上に重ねるオススメのアイテム!
使用したリップは「KATE リップモンスター カラートナーEX-1」

基本的にはリップはナチュラルな色味が馴染みますが、赤みが強いカラーに挑戦したい際は、「KATE リップモンスター カラートナーEX-1」を重ねるのが◎。緑は赤の反対色なので、このリップ重ねることで色がくすみ、濃すぎるリップの赤みを抑えることができるんです!ぜひ、男性の方に試してみてほしいアイテムです。他にも青みをプラスできるグレーもありますので、チェックしてみてくださいね。

何度も試してみることが大切です!

もし、ご紹介した工程でメイクをしてみてもピンと来なかった場合は、自分に似合いそうな色味に変えてみたり、眉毛の形なども変えてみたり、アレンジを加えてみてください。

また、「アイメイクを濃くしてリップは薄く」、逆に「リップを濃くしてアイメイクは薄く」といったようにどこかで引き算をすると、それだけでかなり印象が変わってくるので、全体のバランスに困ったときの参考にしてみてください。

僕自身も夜の入浴前に色々とメイクを試していて、自分に似合うこと、ナチュラルであることをテーマに日々研究しています。入浴前の「お試しメイク」はとてもおすすめ(笑)

季節や服装によってメイクを変えられると毎日のおしゃれがより楽しくなるので、ぜひ男性の皆さんも挑戦してみてくださいね。今回の僕のメイク術が少しでも参考になったら嬉しいです!

※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。

この記事をシェアする

facebook Pinterest twitter
Taiyo

BBM

Taiyo

あなたにおすすめの記事