今っぽ眉は“トープカラー”が最旬! 【アイブロウ】TOP5|『美的』2024年下半期ベストコスメ
顔のトレンド感を左右するパーツの「眉」。今っぽい“うぶ眉”が描けるアイテムが人気のよう。その中で1位に輝いたアイブロウアイテムは? 今すぐランキングをチェック♪
【5位】セルヴォーク インディケイト アイブロウパウダー 10(3票)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,850 | 2024-08-09 | 10 |
イエベ・ブルベ パール パウダー
粉体を多く配合することでふんわりとした発色ながら、しっかり密着。立体感と抜け感のある眉を実現。濃淡の異なるモーヴを主役にしたカラーが絶妙なグラデーションを作り出し、優しくもセンシュアルな眼差しの旬顔に大変身。
美容賢者
国際エステティシャン
大杉みどりさん
【4位】シャネル スティロ スルスィル オート プレシジョン 156(9票)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥5,830 | 2024-07-19 | 156 |
イエベ・ブルベ ロングラスティング(ウォータープルーフ)
眉毛の隙間を正確に埋めることができる繰り出し式の極細の芯とスクリューブラシつきで、自然になじむ眉に。高濃度で配合されたカラーピグメントがしっかり発色し美しい眉をかなえる。暗髪にも明るい髪にもなじむベーシックなブラウン。
美容賢者
美容家
小林 ひろ美さん
【3位】花王 プリマヴィスタ スタイルロック アイブロウ ペンシル&パウダー NB(11票)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥2,860(編集部調べ) | 2024-09-07 | NB |
イエベ・ブルベ ラスティング
地肌の上でもするする描けるバーム生まれの軟らかいペンシルと肌にフィットし、ぼかしやすいクッションチップで眉毛を埋めるパウダーがセットされたアイブロウ。ペンシルで足りない毛を描き足し、パウダーを重ねることで自然な眉を実現。
美容賢者
ライター
村花 杏子さん
【2位】SUQQU セッティング アイブロウ ジェル 01(20票)
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
¥3,520 | 2024-09-06 | 01 |
イエベ・ブルベ
眉の立ち上がりも毛流れもしっかりホールド。美しいシルエットをキープして洗練された大人眉へ。長さや形状にこだわった細長ブラシが眉の根元から毛を簡単に立ち上げキープ。透明感のあるシアーブラウンが眉にさりげないツヤをプラス。
美容賢者
ライター
杉浦 由佳子さん
【1位】ジルスチュアート ブルームニュアンス ブロウパレット 02(37票)
ニット¥29,700(カーサフライン表参道本店〈カーサフライン〉)
How to make-up
(1)付属のブラシの太い方で中央のトープカラーをとり、全体の形を整える。
(2)隙間を右の濃いブラウンと中央のトープとを混ぜ、細いブラシで抜けてる場所に入れる。
(3)太いブラシで右のピンクを眉全体にかける。
価格 | 発売日 | 色 |
---|---|---|
各¥3,850 | 2024-07-05 | 02 |
イエベ・ブルベ ラスティング
柔らかな影感で作る“今っぽ眉”はこのパレットなしに語れない
モーヴがかったグレージュブラウンのアイブロウパレットは今季の必須アイテム。粉飛びせず密着感の高いパウダーがしっかりのるのに、自然に影色になりすます絶妙な色味で、エアリー感のある眉に。リアルにふさっと生えて整い感がありながら、ニュアンシーで抜け感のある眉は、全体の印象までブラッシュアップしてくれます。
美容賢者
ヘア&メイクアップアーティスト
Georgeさん
美容賢者
美容家
石井 美保さん
美容賢者
ヘア&メイク
室橋佑紀さん
美容賢者
美容ライター
野村 サチコさん
\ジルスチュアートのアイブロウは眉を描くだけでなく“仕込みアイゾーンパレット”としても活躍!/
イヤーカフ ¥7,700(ジュエッテ)
「ジルスチュアートのアイブロウパレットは実はアイシャドウとしても使えます」と岡田さん。
「どれも優秀な影色で、肌と一体化するセミマット質感なので、自然な陰影が簡単に。眉色と目元のトーンが合うと垢抜け感がすごいので、“アイゾーンパレット”的使い方は超おすすめ」
メイク方法
(1)Cのくすみベージュを上まぶた全体にのせ、ほんのり陰影を。
(2)Bのグレージュをアイホールと下まぶたに。
(3)Aのブラウンを上まぶたの際にライン上に引いて、自然に引き締める。
岡田知子&paku☆chanの下半期の総論TALK|アイブロウ編
「トープ系で描いた抜け感眉が、簡単にあか抜けるコツ!」
paku☆chan 顔のトレンド感を眉が左右する流れは引き続き。ワンシーズン前はいかに抜くかが勝負でしたが、同じく“うぶ眉”っぽい抜け感のある眉がかわいい。
岡田 柔らかく、でも締まり感のある眉にときめきます。
paku☆chan そんなときにドンズバなのが1位のジルスチュアートだよね。まさに今期を象徴するアイテムで、淡いのに存在感がある眉になれるのがトープ系カラーの力。特に黒い眉毛と相性がいいんです。
岡田 リアルに毛がふさっとあるようにしっかり締めてくれながら、どこかソフトニュアンスのある仕上がりが理想。それを作れる、抜け感が内蔵された色がトープなんです。
paku☆chan 見渡してみると1〜5位までのパレットもペンシルもマスカラもすべてがトープ系じゃない!? 旬の顔にアプデしたかったらトープ眉、今すぐ取り入れるべきです。
\そのほかのランキングはこちらからチェック♪/
『美的』2024下半期ベストコスメ
『美的』2025年1月号掲載
撮影/柴田フミコ(人物・松木育未さん分)、岡本 俊(人物・鳴海 唯さん分)、藤井マルセル(t.cube・人物P.96〜108)、辻郷宗平(Bebop・静物P.64~95、112~121)、河野 望(静物P.96〜111) ヘア&メイク/paku☆chan(松木育未さん分)、岡田知子(鳴海 唯さん分)、小林未波(PEACE MONKEY・美的クラブ分) スタイリスト/滝沢真奈 モデル/松木育未、鳴海 唯 美的クラブ/小田島 渚、篠田いつは、前田真美 イラスト/green K 文/金子由佳、森本恵子、三谷真美 構成・文/中尾のぞみ、斎藤穂乃香(本誌)、中島麻純・赤木さと子(スタッフ・オン) 取材協力/鈴木 晶
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。