「クマ&たるみの影」が気になるなら【大人のピンクメイク】にトライ! 曇りを晴らしてポジティブムードにスイッチ!|yumiの大人のメイク悩み解決塾 Vol.19

人気ヘア&メイアップアーティストのyumiさんの連載第19回は、『美的GRAND』読者がyumiさんのメイクテクであか抜け! 大人の表情を暗くする、「クマやたるみの影」。ベースメイクでしっかりカバーしているはずなのに、それでも不機嫌そうな印象が消えない...というお悩みも。そこで試していただきたいのが、明るくポジティブなムードに舵を切ってくれる【多幸感ピンクメイク】。コツさえ掴めば大人も簡単!
\こちらもチェック!/
▶▶【たるみ毛穴】カバーテクニック! 気になる頬の毛穴をカバーする、大人のベースメイク術を解説します
▶▶【シミ・色ムラ】はイエローの下地で解決! ナチュラルな肌作りで大人メイクが洗練!
【お悩み】クマやたるみの陰が目立って、機嫌が悪そうに見られてしまう…。
\Before/
目元のクマや、頬のこけ・たるみによる影感に悩んでいる、という奥さん。「周りから“疲れてる?”と言われたり、不機嫌そうに見られるのをどうにかしたいんです。ベースメイクでしっかりカバーしているつもりなんですが、それでも暗い印象が消えません…。もっと明るい印象を纏いたいんですが、なんとかなりますか?」というご相談。
\After/
こちらが、yumiさんのお直しメイク。奥さんの場合は既にベースメイクで影をカバーしていたので、プラスしてポイントメイクで解決!
目元、頬、唇を淡いピンクカラーでまとめたことで多幸感のあるオーラにチェンジ。頬の上にハイライトチークをふわっとかぶせることで肌にツヤも出て、生き生きとした印象に!
yumi’s MAKE-UP Point
- ピンクはピンポイント使いよりも複数のアイテムで調和させると今っぽい
- 大人には白みピンクや青みピンクはトゥーマッチ。くすんだ血色ピンクなら肌から浮かずにしっくり
- ツヤと煌めきでハッピームードを盛って!
【お直しHOW TO】Step1 ピンクシャドウをまぶたにのせてくすみとばし
まずは目元から。Aのピーチベージュをアイホールにブラシでふわっと。繊細なゴールドラメでキラッとさせると、目元に立体感が出て、パンとしたハリ感がアップ!
黒目の上から目頭にかけてBの左上のコーラルピンクを指に取ってキワからワイパー塗りし、Bの右上のマットローズカラーをチップで目のキワに。
「しぼみ感、影感が気になる人はピンクのラメシャドウに頼って!」(yumiさん)
A オサジ ニュアンス アイシャドウ w06 ¥2,530
美しい透け感とともにまぶたになじみ、1色でラフに完成させても、他のアイシャドウとレイヤードしてもにごらず気品のある彩りを作り出す。ゴールドラメをたっぷりとブレンドした高揚感のあるピーチベージュ。
質感トリックで、丸く立体的な目元に仕上がるアイシャドウ。今回は上2つの自然になじむくすみ系ミュートマットカラーを使用。ニュアンス発色なのでピンクメイクに苦手意識のある方も挑戦しやすい。
Step2 ハイライトチークで肌の曇りを晴らして
チークもくすみ感のあるまろやかな血色カラーを選べば、甘くなりすぎず上品な雰囲気にまとまる。大きめのブラシに取り、頬の一番高いところを中心に、フェースラインにスッと抜くようにオン。「インウイのチークは繊細なパールがたっぷり。光を集めて輝くことで肌のアラを飛ばし、フレッシュなツヤで立体感を引き出してくれます」(yumiさん)
資生堂 インウイ チーク02 ¥6,050
ウォーミィな血色カラー。まるでハイライトまでつけたような澄んだツヤと透明感で、立体感のあるなめらかな頬に。時間が経ってもメイク落ちしにくく、くすみのない生き生きとした仕上がりが続く。
Step3 ふっくらツヤやかなピンクリップで優しげな雰囲気を演出
唇にも明るく柔らかなピンクを。直塗りでアウトラインはややオーバーに取ってから内側を塗りつぶす。唇の山は繋げるようなイメージで描いてふくよかな印象をメイク。
カネボウインターナショナルDiv. KANEBO ルージュスターヴァイブラント V01 ¥4,620
内から湧き上がるような血色感、動くたびにもっちりとした弾力を感じさせる厚膜のツヤを纏った生命感のある仕上がりが持続。ゴールドの輝きを纏うやわらかなピンク。
完成! パーツをピンクとツヤで盛ってハッピームードに!
ベースメイクを変えていないのに、くすみやクマ、影感の目立たない明るい印象に見えませんか? 「上品で落ち着いたピンクメイクなので、大人でも取り入れやすそう!」(奥さん)。 yumiさん流大人のピンクメイク、早速今日から試してみて!
撮影/藤井マルセル(t.cube/人物) ヘア&メイク/yumi(Three PEACE) モデル/奥 志歩(美的グラニスト) 構成/高木美伽
【化粧品問い合わせ先】
OSAJI 0120-977-948
カネボウインターナショナルDiv. 0120-518-520
カネボウ化粧品 0120-518-520
資生堂お客さま窓口 0120-81-4710
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。
トレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評あり。メイクレッスンや美容誌、ファッション誌、映像などさまざまなジャンルで活躍。女優、モデル、アーティストからの指名も多数。美的GRANDwebでは、大人世代のリアルなメイク悩みを見事解決。Three PEACE所属。