ちりめんジワ&乾燥ジワ対策 美容のプロの技大公開!!
美容賢者たちの初期ジワ&進行ジワ対策を拝見!
賢者たちが徹底して行っているシワケアは、最も大敵とされる乾燥から肌を守ること! 肌に優しく&継続的に行うことが、成功の秘訣のようです。

「仕事の合間などに、マッサージツールを使って眉の下のくぼみを押しています。眉の周りの滞りを取ると血の巡りが良くなるのか、乾燥などで肌が固くなる感じが軽減される気がします。このマッサージャーは小さくて持ち運びにも◎です。」
目元専用とフェースライン専用のふたつのツールがセットに。ほぐしながらハリ・弾力を高める。シャネルアクセソワールドゥ マッサージュ V ¥5,800
\こちらもおすすめ!/
目周りの血流を促して筋肉に負担をかけない
目のピントを合わせる筋肉に働く成分を配合。目が見えにくいときにやりがちなしかめ面など、表情ジワ予防にも効果大。ロート製薬ロートV5粒 30粒 ¥1,800

「アイクリームを塗るとき、人さし指、中指、薬指で、こめかみ→目の下→目頭→さんちく(眉頭にあるツボ)を通り、こめかみをプッシュ。最後に耳下腺に流すリフトドレナージュをしています。目元のシワが解消されるほか、くすみまで払拭。」
うつむきがちでいると首にシワが寄り、いつの間にか深く刻まれてしまいます。クリームをただ塗るのではなく、軽くシワを引き上げながら、首の下から上に塗り込むとより効果的です。
独自の超微細化技術でナノ化した有効成分が素早く肌に浸透し、奥深くからハリ感アップ。コスメディアラボラトリーズ warew アイクリーム 20g ¥10,000
\こちらもおすすめ!/
しなやかな動きとハリ肌をサポート
ミネラルイオウのカプセル。固くなった体内組織を柔らかくするほか、コラーゲンの生成もサポート。アリエルトレーディング サンフード MSMカプセル 300g ¥4,800

「乾燥しやすい目元や口元は、専用のアイテムを丁寧に正しく使うようにしています。意識するだけで細かい部分の塗り忘れが防げ、ケアの習慣化にもつながります。日中できた仮性ジワは、夜、こっくり系のクリームを使って肌をのばすようにもみ込みます。」
ヒアルロン酸の1.3倍ある保湿力の〝水溶性のプロテオグリカン〟を配合。エスジーマックス ロゼリーシュ クリーミーセラム4W 50g ¥6,000
保湿膜と浸透膜の2層構造。ポーラ B.A クリーム 30g ¥32,000

「スキンケアの前は必ずスチームタオルで顔を包み、肌を温めます。そうすると固くなった肌が柔らかくほぐされるだけでなく、スキンケアの浸透も格段にアップするんです。顔にシワのクセをつけないよう、表情や姿勢にも気をつけています。」
温める、拭く、流すの3ステップで肌のキメや血行を整える。今治産のコットン100%タオル。プラザ PS collectionスチーム洗顔タオル¥1,000
\これもおすすめ/
ヒアルロン酸を角層にダイレクト注入!
目元や口元を集中ケアするヒアルロン酸のマイクロニードルマスク。ドクターフィル コスメティクスフイルナチュラント IC.U HA マイクロパッチ 2枚入 ¥1,800

「初期のシワなら、プラセンタ入りのドリンクなどのインナーケアで、体の中からハリ感を育むことで解消できます。小腹がすいたときなど、先に白さ湯ゆで胃を慣らしておき、常温の状態で飲んでいます。続けていると、乾燥する季節でもシワ感に悩まされません!」
高濃度のプラセンタを凝縮。コラーゲンペプチドや高こう麗らい人にん参じんエキス、ヒアルロン酸などの美容成分も贅沢に配合。フェイバリットプラス プラックス 50ml×10本 ¥15,000
※価格表記に関して:2021年3月31日までの公開記事で特に表記がないものについては税抜き価格、2021年4月1日以降公開の記事は税込み価格です。