「 資生堂 チーク 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2023.7.24
厳選した4色パールに艶めきを与えるオイルを処方。ベタつくことなく濡れたような光沢感を生み出し、立体感のある表情へと導く。
すべて読む
2022.4.21
マスクにつきにくいハイライト×血色チーク。パウダーはふんわり輝き、クリームは透けツヤを宿す。
2018.4.23
キャップを開けるだけでスポンジに適量がつき、肌に塗るとクリームがサラサラに変化。くすみのないブラウンで陰影を作る。
2018.2.22
ぽんぽんと肌になじませるだけで、ナチュラルな血色感を演出するスポンジ一体型のクリームチーク。
2017.4.27
2色の光パウダー効果でメリハリ顔を作るフェースカラー。ホワイトはハイライト、すっきり見せたい人はブラウンでシェーディング。
2017.1.11
しっとりとした質感で透け感のある仕上がりを実現。PK222は愛らしさ満点のピンク、RD444は華やかで大人っぽいレッド。
パールの輝きで肌に透明感と立体感を。ホワイトはハイライト、ピンク&ラベンダーは目周り、ベージュ&ブラウンはフェースラインに使用。
2017.1.10
パール、セミマットと質感の異なる3色で立体的な頰に。PK272は色白肌に似合うクールピンク、RD271は肌なじみの良いコーラルピンク。
2016.8.2
肌の上でパウダーに変化するクリームチーク。左の色で血色感を、右の色でツヤ感をプラス。PK384はふんわりソフトなピンク系。
2016.7.8
クリーミーな質感で天然の血色感を演出