「 セザンヌ化粧品 アイメイク用品 」のまとめです。「美しくなりたい」女性たちの願いを追及する美的公式サイト。「肌・心・体のキレイは自分で磨く」をテーマに美的本誌で活躍中の美容レポーターがプロの視点でコスメ・美容情報を発信します。
コスメ・化粧品
2024.2.21
ラメ・パール・マットの3つの質感のアイシャドウの新色は、優しい表情を作るピーチベージュ。<2024年上半期ベストコスメ受賞は06>…
すべて読む
極細ブラシのアイブロウマスカラの新色は、洗練された印象のグレージュ。
耐水性・耐皮脂性に優れたマスカラの新色は、洗練された印象のグレージュ。
2023.12.22
ベージュが効いたビターグレージュが今の気分にぴったりと賢者の心をつかんだ。強すぎない線で、存在感がありながら軽やかさもキープ。<2024年上半期ベストコスメ受賞…
ピンクベースのラメ感で、潤みアイに。寒色系のアイカラーとも相性◎。極細筆で、目尻や涙袋などへも的確にラメをのせられる。
抜け感を演出できるニュアンスカラー。0.1mmの極細筆で、細いラインもはね上げラインも自由自在に描ける。保湿成分が配合されていて、まぶたに優しい処方なのに耐久性…
クリアタイプなので、その後のメイクのジャマをせずにアイシャドウの発色をアップしてくれる。粉・ラメとびを防ぐ高密着処方。
2023.7.24
濡れツヤ質感のラメカラー(左上)と、透けマットカラーの3色で立体アイへ。高密着バームで粉とびしにくいのも魅力。<2023年下半期ベストコスメ受賞は02><202…
濃色のワックス(左)で形を整え、淡色のパウダー(右)を重ねてふんわり奥行きのある眉に。水や汗に強い処方で落ちにくさも◎。
のびの良い水系ベースを採用したクリアなアイブロウマスカラ。眉頭の根元から立ち上げるように塗ると、ナチュラルな立体眉に。